FUJITSU Network FLASHWAVE 2440 アクセストランスポートシステム シリーズ 仕様
本ページでご紹介している製品は販売を終了いたしました。
項目 |
仕様諸元 |
備考 |
主信号
インターフェース |
1G Ethernet
インターフェース |
- 10 / 100 / 1000BASE-T / TX × 8ポート
- 1000BASE-X × 2ポート SFP交換タイプ
(1000BASE-SX / LX / BX40 / BX80 / LH)
|
|
BX40 SFP、BX80 SFPおよびLH SFPを使用の場合、使用可能なSFPの数は合計で2本まで |
FastEthernet
インターフェース |
TS-1000 × 2ポート SFP交換タイプ
(TS-1000 ClassAr / B 端末側) |
1芯
双方向 |
監視制御インターフェース |
- 物理ポート:RJ-45(RS-232C) × 1ポート
- CLI、SNMPマネージャーからの監視制御可能
|
|
スイッチ容量 |
20.4Gbps |
ノンブロッキング |
MAC学習 |
8192エントリー/装置 |
ハッシュテーブルによる圧縮記録 |
VLAN機能 |
ポートVLAN、プライベートVLAN、802.1qタグVLAN、802.1ad多重タグVLAN |
|
VLAN数 |
最大255 / 装置 |
VLAN-ID 1~4094 |
QoS |
- 4段階キュー(最高優先/高優先/中優先/低優先)
- StrictPriority / WRRによる優先制御
- ポート単位64kbps粒度帯域制限(in/out)
|
|
運用機能 |
Ethernet-OAM、SNMP、Syslog、SNTP、ユーザー管理 |
|
冷却方式 |
自然空冷(FANレス) |
|
外形寸法(W×D×H) |
195×230×55 mm |
|
設置条件 |
- EIA/JIS 19インチラック搭載
- 壁掛け設置
- 卓上設置
|
|
質量 |
2kg以下 |
|
電源 |
FLASHWAVE 2441
(DCタイプ) |
- DC+27V
(+21V~+30V)
- DC-48V
(-42V~-56V)
|
|
FLASHWAVE 2442
(ACタイプ) |
AC100V (90V~110V)
50Hz/60Hz |
|
消費電力 |
19W以下 |
|
温度条件 |
-10℃~50℃ |
ただし、起動は0℃以上 |
湿度条件 |
5~95% |
ただし、結露のないこと |
EMI |
VCCIクラスA |
|
省エネ法
表示事項 |
区分名 |
区分B |
|
エネルギー
消費効率
(W/Gbps) |
FLASHWAVE
2441 |
1.3 |
|
FLASHWAVE
2442 |
1.4 |
|
最大実効伝送速度
(Gbps) |
10.2 |
|
測定時のポート
速度とポート数 |
100Mbps: 2
1Gbps: 10 |
|
PoE最大供給電力
(W) |
なし |
|
(注) 記載の製品仕様は予告なく変更することがあります。
富士通の環境への取り組み
スーパーグリーン製品
FLASHWAVE 2440アクセストランスポートシステムシリーズは、 従来製品と比べ、消費電力を大幅に削減、また、省資源化を 行い、富士通の定めるスーパーグリーン製品として認定された商品です。
製品に関する資料請求・お見積もり・ご相談


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)