Skip to main content

Fujitsu

Japan

まっちーの仮想化講座
第5回:ldmコマンドを使いやすくする方法

2011年10月4日


 

前回までに制御ドメインとゲストドメインの構築をしましたが、みなさんいかがでしたでしょうか?きっと、難しいと思われたのではないかと思います。特にldm(1M)コマンドの書式が長くて覚えられない!!と感じる人が多いかなと思います。実際、長いですしね・・・
Oracle VM Server for SPARCの構築や管理には、ldmコマンドは避けては通れませんので、今回はそんな覚えにくいldmコマンドをより使いやすくする方法をご紹介します。

ldmコマンドのマニュアルを見てみよう

Solarisユーザにはおなじみのman(1)コマンドを用いて、ldmコマンドもマニュアルを表示することができます。

SPARC Enterprise T5120# man ldm
マニュアルを清書中です。しばらくお待ちください... 終了

System Administration                                     ldm(1M)

NAME
ldm - command-line interface for the Logical Domains Manager

SYNOPSIS
ldm or ldm --help [subcommand]
ldm -V
ldm add-domain -i file
ldm add-domain  [mac-addr=num] [hostid=num]
[failure-policy=ignore|panic|reset|stop] [master=master-ldom1,...,master-ldom4] ldom
ldm add-domain ldom...
ldm set-domain -i file
ldm set-domain  [mac-addr=num] [hostid=num]
[failure-policy=ignore|panic|reset|stop] [master=[master-ldom1,...,maste_r-ldom4]] ldom
ldm remove-domain -a
ldm remove-domain ldom...

・・・省略・・・

ldmコマンドのサブコマンドを調べよう

ldmコマンドのサブコマンドはたくさんありますので、なかなか全てを覚えることはできないと思います。そんなときは、ldmだけで実行すると、全てのサブコマンドが表示されます。
マニュアルでも確認できますが、manコマンドの出力ほどは長くないので、どんなサブコマンドがあったか忘れてしまった場合などはこちらの方が便利です。

SPARC Enterprise T5120# ldm

Usage:
ldm [--help] command [options] [properties] operands
ldm -V

Options:
-V      Display version information

Command(s) for each resource (aliases in parens):

bindings
list-bindings [-e] [-p] [...]

services
list-services [-e] [-p] [...]

constraints
list-constraints ([-x] | [-e] [-p]) [...]

devices
list-devices [-a] [-p] [core] [cpu] [crypto|mau] [memory] [io]

・・・省略・・・

ldm <サブコマンド> の書式を調べよう

サブコマンドまでは覚えてるけど、オプションや書式は覚えてないことも多くあります。そんなときは、サブコマンドまでで実行してみましょう。

SPARC Enterprise T5120# ldm add-memory

Usage:
ldm add-memory [--auto-adj] [GMK]

上の例ではldm add-memoryだけで実行しました。サブコマンドまでで実行すると、そのコマンドの書式だけが表示されるので、簡単に確認することができます。
"[]"は選択項目、"<>"は必須項目です。

ショートフォーマットを使いこなそう

ldmコマンドのサブコマンドが長いなぁと思っている方は多いと思います。
特に add-vdiskserverdeviceなどはなかなか覚えられません。
実は、ldmコマンドのサブコマンドにはロングフォーマットとショートフォーマットがあって、どちらを使っても同じ結果が得られます。
ショートフォーマットは、ldmコマンドのマニュアルに記載されています。

SPARC Enterprise T5120# man ldm

・・・省略・・・

Aliases
The following table shows the three kinds of aliases for ldm
subcommands.

・・・省略・・・

Alias Type           Short Form              Long Form
________________________________________________________________
Action alias (verb)     ls               list
Action alias (verb)     rm               remove
Resource alias (noun)   config           spconfig
Resource alias (noun)   crypto           mau
Resource alias (noun)   dom              domain
Resource alias (noun)   mem              memory
Resource alias (noun)   var              variable
Resource alias (noun)   vcc              vconscon
Resource alias (noun)   vcons            vconsole
Resource alias (noun)   vdpcc            ndpsldcc
Resource alias (noun)   vdpcs            ndpsldcs
Resource alias (noun)   vds              vdiskserver
Resource alias (noun)   vdsdev           vdiskserverdevice
Resource alias (noun)   vsw              vswitch
Subcommand shortcut     bind             bind-domain
Subcommand shortcut     cancel-op        cancel-operation
Subcommand shortcut     create           add-domain
Subcommand shortcut     destroy          remove-domain
Subcommand shortcut     list             list-domain
Subcommand shortcut     migrate          migrate-domain
Subcommand shortcut     modify           set-domain
Subcommand shortcut     panic            panic-domain
Subcommand shortcut     start            start-domain
Subcommand shortcut     stop             stop-domain
Subcommand shortcut     unbind           unbind-domain

・・・省略・・・

基本的に本連載では、これまでロングフォーマットで記載していました。ショートフォーマットを使うと、add-vdiskserverdeviceもadd-vdsdevと省略することができます。こちらの方が覚えやすいのではないでしょうか。

ちなみに、以下の3つのコマンドは同じ結果を出力します。

ldm list-domain
ldm list
ldm ls

Oracle VM Server for SPARCのバージョンを調べよう

Oracle VM Server for SPARCをしばらく使っていると、使っている環境のバージョンを忘れてしまうときがあります。バージョンによって使える機能が異なりますので、バージョンを調べる方法も覚えておきましょう。
pkginfo(1)コマンドを使ってもわかりますが、せっかくなので、ldmコマンドで調べる方法をご紹介します。

ldmコマンドに"-V"オプションだけで実行すると、Oracle VM Server for SPARCのバージョンが表示されます。Hypervisorのバージョンなども表示されますので、こちらの方法も覚えておくといいかなと思います。

SPARC Enterprise T5120# ldm -V

Logical Domain Manager (v 2.0)
Hypervisor control protocol v 1.6
Using Hypervisor MD v 1.3

System PROM:
Hypervisor     v. 1.9.2.        @(#)Hypervisor 1.9.2.e 2011/01/04 17:24\015

OpenBoot       v. 4.32.2.       @(#)OpenBoot 4.32.2.b 2010/12/21 20:20

いかがでしたでしょうか。ちょっとしたことですが、これらを覚えておくとldmコマンドがより使いやすくなると思いますので、ぜひ試してみてください。


応援メッセージはtwitterにて、ハッシュタグ #fjsparcOpen a new window までお願いします。