Solaris 10への移行によるメリット、およびSolarisアップグレード時の注意事項をご紹介します。
Solaris 10ではSolaris 8, 9と比較して多くの有効な機能を提供しています。Solaris 10をご利用いただくことで、お客様システムの可用性、柔軟性、運用性の向上を実現します。
| 機能 | Solaris 8, 9 | Solaris 10 | メリット | 
|---|---|---|---|
| ソフトウェアパーティション | Solaris Resource Manager 
 | Solarisコンテナ 
 | 柔軟性向上 運用性向上 | 
| セキュリティ | プロセス権限管理(RBAC) 
 | プロセス権限管理(RBAC+最小特権) 
 | 可用性向上 運用性向上 | 
| サービス管理 | 従来の機能 
 | SMF(Solaris Service Manager) 
 | 可用性向上 運用性向上 | 
| ハードウェア故障時の対応 | 従来の機能 
 | FMA(Solaris Fault Manager) 
 | 可用性向上 運用性向上 | 
| 性能チューニング | 従来の機能 
 | DTrace(ダイナミックトレース) 
 | 運用性向上 | 
Solaris 10は、バイナリ互換を保証しています。しかし、Solaris のバージョンアップ時に、古いアーキテクチャのサポート終了など、バイナリ以外の部分で若干の変更項目があります。詳細はオラクル社が提供するマニュアルをご参照ください。
 
