SPARC M10-4S SPECjbb2015-MultiJVM max-jOPS / critical-jOPS において世界最高性能を達成
2016年2月18日
SPARC M10-4Sは、最新のJava®アプリケーションのベンチマークであるSPECjbb®2015のMultiJVMカテゴリにおいて、max-jOPS および critical-jOPS の指標で世界最高値を達成しました。 従来のMultiJVM critical-jOPSの最高値であるCisco UCS C460 M4の登録値を凌駕し、2.8倍の性能を達成しています。
SPECjbb2015 - MultiJVM 測定結果
critical-jOPS

測定マシン |
SPECjbb2015 – MultiJVM critical-jOPS |
Fujitsu SPARC M10-4S(SPARC64 X+) |
278,958 |
Cisco UCS C460 M4(Intel Xeon E7-8890 v3) |
99,646 |
max-jOPS
測定マシン |
SPECjbb2015 – MultiJVM max-jOPS |
Fujitsu SPARC M10-4S(SPARC64 X+) |
450,467 |
HP Integrity Superdome X(Xeon E7-8890 v3) |
416,200 |
SPECjbb2015ベンチマークテスト 測定環境(2016年2月17日現在)
- Fujitsu SPARC M10-4S :
SPECjbb2015 – MultiJVM max-jOPS:450,467
SPECjbb2015 – MultiJVM critiral-jOPS:278,958
[測定環境]
SPARC64 X+ (3.7GHz) x 20CPU(320コア)、メモリ 12,288GB
OS:Oracle Solaris 11.3(Oracle Solaris 11.3.2.4.0)
JVM:HotSpot™ 64-Bit Server VM, version 1.8.0_66
- Cisco UCS C460 M4 :
SPECjbb2015 – MultiJVM max-jOPS:157,832
SPECjbb2015 – MultiJVM critiral-jOPS: 99,646
[測定環境]
Intel Xeon E7-8890 v3(2.50 GHz)×4CPU(72コア)、メモリ 2,048GB
OS:SUSE Linux Enterprise Server 12(SLES 12)
JVM:Java HotSpot 64-bit Server VM, version 1.8.0_60
- HP Integrity Superdome X :
SPECjbb2015 – MultiJVM max-jOPS: 416,200
SPECjbb2015 – MultiJVM critiral-jOPS:82,508
[測定環境]
Intel Xeon E7-8890 v3(2.50 GHz)×16CPU(256コア)、メモリ 4,096GB
OS:SUSE Linux Enterprise Server 12(3.12.28-4)
JVM:Java HotSpot 64-bit Server VM, version 1.8.0_51
ベンチマークテストについて
SPECjbb2015は、Javaアプリケーションサーバ性能を測定するベンチマークとして業界で標準的に使われてきたSPECjbb2005、 SPECjbb2013の後継として開発されました。大量のデータをリアルタイムに処理していくことが求められるビックデータ時代に向け、SPECjbb2015は従来のスループット性能に加え、レスポンス性能を性能指標として追加しています。具体的には従来のスループット性能を示すmax-jOPSに加え、所定のレスポンス時間要件を満たすタスクのスループット性能を示すcritical-jOPSを測定します。
ベンチマークテストの詳細および最新情報は、SPEC(The Standard Performance Evaluation Corporation)
をご覧ください。
[注記事項]
掲載内容は発行日時点のものです。