安心・安全でレジリエントな社会へ
事業継続マネジメント(BCM)

持続可能な社会創出に貢献するためには、レジリエントな地域経済作りや国際競争力の持続が重要なテーマとなっております。
富士通総研では、行政や個社のみでは成立できないエリア強靱化を目指して事業継続マネジメント(BCM:Business Continuity Management)の取組み強化をご支援します。事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)策定から運用までのマネジメントサイクル全般の構築、情報システムの継続性強化、パンデミックへの対応など、BCMにおけるさまざまな取り組み課題に関する解決施策の提供を通して、安心・安全でレジリエントな社会をお客様と共創します。
新着情報
サービスメニュー
ソーシャル・レジリエンス
持続可能な社会の構築に向け、官公庁や自治体、地域、業界団体、官民などの組織を超えた「連携と協働の枠組みづくり」をご支援します。
インダストリー・レジリエンス
BCP策定からBCM運用までのマネジメントサイクル全般の構築、パンデミックへの対応など、BCMにおける様々な取り組み課題に関するソリューションを提供し、お客様組織におけるBCM定着化に向けてご支援します。
デジタル・レジリエンス
サイバー攻撃への対応体制構築、ICT-BCPなど有事への備えを支援するコンサルティングにより社会および組織のセキュリティレジリエンス強化をご支援します。
イベント
官民を問わず多くのプロジェクトを主導してきたノウハウを活かした事業継続マネジメント(BCM)に関するセミナー、模擬訓練等のイベントを開催いたしております。
- 大規模地震対応模擬訓練
- 事業継続セミナー
- 地域連携ワークショップ
- 官民連携ワークショップ
など
レジリエンストレーニングセンター
非日常環境で実行せざるを得ない危機対応においては、人の対応能力や組織の意思決定プロセスを強化する事が重要です。
富士通総研では、2010年に「BCM訓練センター」を国内で初めて立ち上げ、2021年度より名称も新たに社会課題解決を目指したレジリエンス強化のご支援を行います。