Skip to main content

Fujitsu

Japan

Oracle Solaris ZFS:Oracle Solaris 10 新機能

運用性と可用性が向上する新機能 – Solaris ZFS

Solaris 10 6/ 06 から128bitファイルシステムであるSolaris ZFS(Zettabyte File System)を提供します。Solaris ZFSにより、より大規模なファイルを扱えるようになると共に、ファイルシステム管理の簡素化や高いデータ保全性などのメリットを提供します。

ファイルシステム管理の簡素化

Solaris ZFSでは、ストレージプールという概念で物理ボリューム(ディスク)を管理します。
従来はファイルシステムごとに物理ボリュームが区切られており、ファイルシステムのサイズ拡張は手動で行う必要があるなど、管理が煩雑でした。
Solaris ZFSではストレージプールの概念に基づき、複数の物理ボリュームを1つの仮想ボリュームとして管理・利用することができます。そのため、ファイルシステムのサイズ拡張も、ストレージプールに新たな物理ボリュームを追加するだけで、容易に行えます。物理ボリュームはシステム稼動中でも、動的に追加できます。
Solaris ZFSの利用によりファイルシステム管理が簡素化でき、システム管理者の作業を軽減します。

高いデータ保全性

Solaris ZFSのデータは64ビットのチェックサム注1で保護されています。チェックサムとデータは別々の領域に格納されるため、データエラーが発生してもチェックサムはエラー発生前の値を保持しています。そのため、データエラーを確実に検出できます。また検出されたエラーは、Solaris ZFSの持つミラーリング機能により確実に訂正できます。
Solaris ZFSの利用により、データエラーによるトラブルを回避でき、システムの可用性が向上します。

注1:チェックサムは、データを送受信する際にエラーを検出する方法。