第25回インターフェックスジャパン出展報告
この度、富士通では 東京ビッグサイトで開催されたインターフェックスジャパンに出展してまいりましたのでご報告いたします。
インターフェックスジャパンの概要
- 期間: 6/27(水)~6/29(金)
- 医薬・化粧品・洗剤の製造・研究開発に必要なあらゆる機器・システム・技術が一堂に出展する国際専門展。
- 891社出展、33038名が来場。
出展内容
- 富士通の考える医薬品品質システム(PQS:Pharmaceutical Quality System)
- FDA採用のQMSソリューション MasterControl
- MasterControl Documents... 文書管理
- MasterControl Training... 教育管理
- MasterControl Process... 苦情・逸脱、CAPAなど
- MasterControl Audit... 監査
- MasterControl Projects... プロジェクト管理
- MasterControl Risk... リスクマネジメント・リスク分析
- MasterControl Supplier... 取引先・サプライヤー管理
- MasterControl BOM... 部品校正表(BOM)管理(マスターコントロール社と共同出展)
特別セミナー
- アジア展開におけるCSV(コンピュータシステムバリデーション)への対応
- MasterControlでのコンプライアンス対策(21 CFR Part 820とISO 13485)と医療機器メーカーに対するFDA査察のポイント
- tsClinical によるGMP規制に対応したシステム連係について(MCFrame, SFDCなど)
- MasterControl Mobile Featuring Fujitsu Arrows~モバイルテクノロジーが提供するこれからのQMS~
- MasterControlを使用したcGMP対策:医薬品製造プロセスに対する包括的な品質システムを構築
実績
来場者からの評価
- QMS対応をしなくてはならないと感じているお客様が多く、非常に高い関心を持っていただきました。
ライフサイエンスソリューションに関するお問い合わせ


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)