Skip to main content

Fujitsu

Japan

FUJITSU Software
ServerView Resource Coordinator VE
V2.2 強化ポイント

本製品は2017年7月24日をもって販売を終了いたしました。

導入

システムイメージの複製でサーバ追加をスピードUP

  • サーバの複製自動化(クローニング)

    BMC BladeLogic Server Automationとの連携により、ミドルウェアの配付・設定を連続して実行することができます。

運用

予備サーバの有効活用 [V2.2.2 より]

  • 待機時の予備サーバの一時利用

    検証作業を行なうなどサーバ台数が不足している場合、一時的に予備サーバを検証作業などに利用することができます。

ServerView製品間でのシングルサインオン [V2.2.2 より]

  • 本製品とServerView製品間でのシングル・サインオンが可能となります。

ServerView Suite(システム統合管理) 紹介サイト

ネットワーク異常によるサーバ運用への影響調査の支援

  • ネットワークマップ表示

    管理LANの冗長構成のネットワーク結線を表示することができます。

パーティションやコンテナの状態を、GUIで簡単に把握

  • パーティション・Solarisコンテナの一覧表示
    • SPARC Enterpriseのパーティション毎にリソースツリー画面で状態を表示します。
    • Solarisコンテナに対しても、操作やリソースツリー画面に可視化できます。
      (電源ON/OFF [強制含む]・再起動に対応します。)

電力可視化で、グリーンICT の運用計画を支援

  • 消費電力可視化の対応強化

    PRIMERGY RXシリーズ, SPARC Enterprise M3000の消費電力可視化に対応しました。

保守

SPARC Enterprise サーバの可用性を向上 [V2.2.2 より]

  • PCサーバに加え、SPARC Enterprise も N+1コールドスタンバイに対応

    サーバ故障時、予備サーバに切り替えて業務の自動復旧を実現します。

移動したVMゲストを元の位置に戻し、縮退の早期解消を実現

  • VMホームポジション機能によるVMホストのメンテナンスの簡単化

    VMゲストの属するサーバを記録し、移動したVMゲストを自動的に元のサーバにマイグレーションすることができます。
    (マイグレーション可能な仮想化ソフト全てに対応します。)

システムイメージの管理の簡単化

  • イメージ操作方式の改善によるiSCSI, EFI環境のバックアップ/リストアへの対応
    • システムイメージをディスクにバックアップ、一元管理(複数世代保持)が行えます。
    • GUIから簡単にシステムイメージをバックアップ、コマンドによる自動化が可能になります。

仮想サーバ故障に対する業務停止リスクを低減

  • 故障予兆の検出による業務停止の回避

    サーバのCPU縮退障害/メモリ1ビット故障/ファン異常/電源ユニット異常の予兆発生時、検出~切替え・縮退解消までの一連の動作を自動化することができます。
    (ライブマイグレーションが可能な仮想化ソフトウェアが適用された環境に対応します。)

ハードウェア障害に加え、OSハングのリカバリ対策も実現

  • OSのハングアップ監視とリカバリの対応

    ping監視注1-1により、応答のないサーバの再起動を実施できます。
    さらに応答が無い場合にサーバ切替え注1-2を行うなどのOSハングアップのリカバリ対策を実現できます。

(注1-1)管理LANのネットワーク異常での検出の場合、業務が稼働中にサーバ再起動などが行われることがあるため、ご利用の際は、管理LANを冗長化することをお薦めします。

(注1-2)サーバ切替えは対応機種のみ対応します。(PRIMEQUEST1000シリーズは再起動のみ対応します。)

構成

サーバ管理の柔軟性の向上

  • 管理機能の改善
    • 複数のサブネットに存在する管理対象サーバの管理に対応します。
      (異なるサブネット間でのサーバ切替えは、ブレードサーバのみ使用可能です。またWindowsマネージャのみサポートします。)
    • 管理サーバがWindowsクラスタの場合、HBA address rename設定サーバは不要となります。
    • マネージャ・HBA address rename設定サービスのVMゲスト上での動作をサポートします。
    • NIC1/NIC2以外の管理LANの設定が可能です。 [V2.2.2 より]

本製品に関するお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

入力フォーム

製品名を入力してください。

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

0120-933-200 富士通コンタクトライン(総合窓口)

製品名をお伝えください。

受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)