今までに発表した製品
各種マークについて:
シングル構成、
クラスタ構成
ファイバチャネルディスクドライブ搭載時、
ニアラインSATAディスクドライブ搭載時、
SASディスクドライブ搭載時
対応ネットワークプロトコル | NFS / CIFS / HTTP / iSCSI / FC 各プロトコル | ||
---|---|---|---|
最小物理容量(注1) | 1.2TB(注2) | ||
最大物理容量 (注1) | 3TB
![]() |
![]() |
2,520TB |
![]() |
2,520TB | ||
600GB
![]() 600GB ![]() |
![]() |
504TB | |
![]() |
504TB | ||
ユーザー容量 | 3TB (注3)
![]() |
![]() |
1,103.7TB |
![]() |
1,098.8TB | ||
600GB (注4)
![]() 600GB ![]() |
![]() |
248.7TB | |
![]() |
247.4TB |
(注) Data ONTAP 8(7-Mode)での値となります。
(注1) 本容量は、1kByte=1,000Byteとして計算した物理容量です。なお、1アグリゲートの最大容量(パリティディスク含まない)は、64bitアグリゲートの場合70TB、32bitアグリゲートの場合16TBとなります。
(注2) シングル構成、300GB ファイバチャネルディスクドライブ搭載時の数値
(注3) 本容量は、1kByte=1,024Byteとして計算し、ルートボリュームは32bitアグリゲート/RAID-DP(9D+2P)フォーマット、それ以外の領域は64bitアグリゲート/RAID-DP(12D+2P)フォーマット、システム領域およびSnapshot領域20%を除いた容量です。なお、RAID-DPはRAID6の実装の一つです。
(注4) 本容量は、1kByte=1,024Byteとして計算し、ルートボリュームは32bitアグリゲート/RAID-DP(14D+2P)フォーマット、それ以外の領域は64bitアグリゲート/RAID-DP(14D+2P)フォーマット、システム領域およびSnapshot領域20%を除いた容量です。
ファイバチャネルディスクドライブ | 容量/回転数 | 600GB / 450GB / 300GB (15,000rpm) |
---|---|---|
ドライブインターフェース | ファイバチャネル | |
ニアラインSATAディスクドライブ | 容量/回転数 | 3TB / 2TB / 1TB (7,200rpm) |
ドライブインターフェース | シリアルATA | |
SASディスクドライブ | 容量/回転数 | 600GB / 450GB / 300GB (15,000rpm)
600GB / 450GB (10,000rpm) |
ドライブインターフェース | SAS | |
SSD | 容量 | 100GB |
最大搭載数
(注1) |
シングル構成 | 840 |
クラスタ構成 | 840 |
(注1) 最大搭載数は、搭載するディスクドライブにより異なります。
メモリ | ![]() |
16GB |
---|---|---|
![]() |
32GB | |
不揮発メモリ | ![]() |
2GB |
![]() |
4GB | |
標準ネットワーク
ポート(10/100/1000BASE-T) |
![]() |
2 |
![]() |
4 | |
標準ファイバチャネルポート
(1/2/4Gbit/s) |
![]() |
4 |
![]() |
8 | |
コントローラ用冗長電源 | 標準搭載 |
PCI-Expressカード最大搭載数 (注1) | ![]() |
4 |
---|---|---|
![]() |
8 |
(注1) オプションカードの最大搭載数は搭載構成によって異なります。
外形寸法 (W×D×H) [mm](注1) | 450 × 607 × 273 | ||
---|---|---|---|
質量 | 最大構成時 | ![]() |
47kg |
![]() |
55kg | ||
電源条件 | 電圧 | AC100V / 200V (±10%) | |
相数 | 単相 | ||
周波数 | 50Hz / 60Hz (+2~-4%) | ||
所要電力(100V時) | ![]() |
505W | |
![]() |
969W | ||
発熱量(100V時) | ![]() |
1,817 kJ/h | |
![]() |
3,487 kJ/h | ||
周囲環境条件(動作時) | 温度 | 10~35℃ | |
湿度 | 20~80%RH (結露がないこと) | ||
必要コンセント数 | 2 | ||
コンセント形状 | AC100V仕様 | NEMA 5-15 平行2ピン・アース付き | |
AC200V仕様 | NEMA L6-15 3ピンツイストロック付き |
(注1) シングル/クラスタの外形寸法です。
外形寸法 (W×D×H) [mm] | ![]() |
447 × 508 × 133 |
---|---|---|
![]() |
447 × 552 × 133 | |
質量 | 最小構成時 | 25kg (ディスク2台搭載時) |
最大構成時 | 35kg (ディスク14台搭載時) | |
電源条件 | 電圧 | AC100V / 200V (±10%) |
相数 | 単相 | |
周波数 | 50Hz / 60Hz (+2~-4%) | |
所要電力(100V時) | 440W | |
発熱量(100V時) | 1,585 kJ/h | |
周囲環境条件(動作時) | 温度 | 10~35℃ |
湿度 | 10~90%RH (結露がないこと) | |
必要コンセント数 | 2 | |
コンセント形状 | AC100V仕様 | NEMA 5-15P 平行2ピン・アース付き |
AC200V仕様 | NEMA L6-15P 3ピンツイストロック付き |
外形寸法 (W×D×H) [mm] | 483×610×178 | |
---|---|---|
質量 | 最大構成時 | 49.9kg (ディスク24台搭載時) |
電源条件 | 電圧 | AC100V / 200V (±10%) |
相数 | 単相 | |
周波数 | 50Hz / 60Hz (+2~-4%) | |
所要電力(100V時) | 300GB
![]() |
600W |
450GB
![]() |
630W | |
600GB
![]() |
567W | |
1TB
![]() |
438W | |
2TB
![]() |
458W | |
3TB
![]() |
456W | |
100GB
![]() |
163W | |
発熱量(100V時) | 300GB
![]() |
2,161kJ/h |
450GB
![]() |
2,269kJ/h | |
600GB
![]() |
1,934kJ/h | |
1TB
![]() |
1,576kJ/h | |
2TB
![]() |
1,647kJ/h | |
3TB
![]() |
1,641kJ/h | |
100GB
![]() |
588kJ/h | |
周囲環境条件(動作時) | 温度 | 10~35℃ |
湿度 | 20~80%RH (結露がないこと) | |
必要コンセント数 | ニアラインSATA搭載時 2本 / SAS搭載時 4本 | |
コンセント形状 | AC100V仕様 | NEMA 5-15P 平行2ピン・アース付き |
AC200V仕様 | NEMA L6-15P 3ピンツイストロック付き |
外形寸法 (W×D×H) [mm] | 480×484×85 | |
---|---|---|
質量 | 最大構成時 | 22.2kg (ディスク24台搭載時) |
電源条件 | 電圧 | AC100V / 200V (±10%) |
相数 | 単相 | |
周波数 | 50Hz / 60Hz (+2~-4%) | |
所要電力
(100V時) |
450GB
![]() |
300W |
600GB
![]() |
352W | |
発熱量
(100V時) |
450GB
![]() |
1,081kJ/h |
600GB
![]() |
1,269kJ/h | |
周囲環境条件
(動作時) |
温度 | 10~35℃ |
湿度 | 20~80%RH (結露がないこと) | |
必要コンセント数 | 2 | |
コンセント形状 | AC100V仕様 | NEMA 5-15P 平行2ピン・アース付き |
AC200V仕様 | NEMA L6-15P 3ピンツイストロック付き |
区分名 | N | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
0.0085 [AA] |
![]() |
0.0087 [AA] |
(注1) エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を、省エネ法で定める記憶容量で除したものです。
基準達成率の表示語は、Aは100%以上200%未満、AAは200%以上500%未満、AAAは500%以上を示します。
(注2) 拡張2TB(7,200rpm)搭載時。
項目 | 19インチラック モデル1624 | ||
---|---|---|---|
転倒防止用スタビライザ付き | 転倒防止用スタビライザ無し | ||
外形寸法 (W×D×H) | 600×1,292.5×1,264 (mm) | 600×1,050×1,264 (mm) | |
サービスエリア | 前700mm、後700mm、左右50mm | ||
質量 | 基本ラック | 94kg | 86kg |
電源ユニット(注1) | 6kg | 6kg | |
電源条件 | 相数 | 単相 | |
電圧 | AC100V / 200V (±10%) | ||
周波数 | 50Hz / 60Hz (+2~-4%) | ||
周囲環境条件
(動作時) |
温度 | 10~35 ℃ | |
湿度 | 10~90%RH(結露がないこと) |
(注1) 最大構成時
項目 | 19インチラック モデル1640 | ||
---|---|---|---|
転倒防止用スタビライザ付き | 転倒防止用スタビライザ無し | ||
外形寸法 (W×D×H) | 600×1,292.5×2,000 (mm) | 600×1,050×2,000 (mm) | |
サービスエリア | 前700mm、後700mm、左右50mm | ||
質量 | 基本ラック | 126kg | 118kg |
電源ユニット(注1) | 12kg | 12kg | |
電源条件 | 相数 | 単相 | |
電圧 | AC100V / 200V (±10%) | ||
周波数 | 50Hz / 60Hz (+2~-4%) | ||
周囲環境条件
(動作時) |
温度 | 10~35 ℃ | |
湿度 | 10~90%RH(結露がないこと) |
(注1) 最大構成時
項目 | 19インチラック モデル1740 | ||
---|---|---|---|
転倒防止用スタビライザ付き | 転倒防止用スタビライザ無し | ||
外形寸法 (W×D×H) | 700×1,272×2,000 (mm) | 700×1,050×2,000 (mm) | |
サービスエリア | 前700mm、後700mm、左右50mm | ||
質量 | 基本ラック | 143kg | 135kg |
電源ユニット(注1) | 12kg | 12kg | |
電源条件 | 相数 | 単相 | |
電圧 | AC100V / 200V (±10%) | ||
周波数 | 50Hz / 60Hz (+2~-4%) | ||
周囲環境条件
(動作時) |
温度 | 10~35 ℃ | |
湿度 | 10~90%RH(結露がないこと) |
(注1) 最大構成時
項目 | スタンダードラック | ||
---|---|---|---|
19インチ(24U)ラック | 19インチ(36U)ラック | ||
外形寸法 (W×D×H) | 700×950×1,267 (mm) | 700×950×1,800 (mm) | |
サービスエリア | 前1,200mm、後1,000mm、左右500mm | ||
質量 | 基本ラック(注1) | 125kg | 140kg |
電源ユニット(注2) | 12kg | 24kg | |
電源条件 | 相数 | 単相 | |
電圧 | AC100V / 200V (±10%) | ||
周波数 | 50Hz / 60Hz (+2~-4%) | ||
周囲環境条件
(動作時) |
温度 | 10~35 ℃ | |
湿度 | 10~90%RH(結露がないこと) |
(注1) 転倒防止用スタビライザ含む
(注2) 最大構成時
2000mmラックでの最大搭載パターン | コントローラー×1+DS14×9 | コントローラー×2+DS14×6 |
---|---|---|
1800mmラックでの最大搭載パターン | コントローラー×1+DS14×8 | コントローラー×2+DS14×6 |
1200/1267/1400mmラックでの最大搭載パターン | コントローラー×1+DS14×4 | コントローラー×2+DS14×2 |
(以下のプロトコルをサポートしている装置で接続が可能です。)
NFS | V2、V3、V4 |
---|---|
CIFS | 1.0、2.0 |
HTTP | 1.0以降 |