Skip to main content

Fujitsu

Japan

まっちーの仮想化講座
第3回:ゲストドメインの構築

2011年8月30日


 

前回までに制御ドメインの設定が終わりましたので、今回はいよいよゲストドメインを構築したいと思います。
それでは今回もまずはドメインの状態を確認しましょう。

SPARC Enterprise T5120# ldm list-domain
NAME             STATE      FLAGS   CONS  VCPU  MEMORY  UTIL  UPTIME
primary          active     -n-cv-  SP    8     3968M   0.2%  3d 21h 23m

制御ドメインには8仮想CPU(1コア)、3,968MBメモリが割り当てられています。

空きリソースの確認

ゲストドメインを構築する前に、空いているリソースがあるか確認しましょう。

SPARC Enterprise T5120# ldm list-devices
CORE
ID      %FREE   CPUSET
1       100     (8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15)
2       100     (16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23)
3       100     (24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31)

VCPU
PID     %FREE
8       100
9       100
10      100
11      100
12      100
13      100
14      100
15      100
16      100
17      100
18      100
19      100
20      100
21      100
22      100
23      100
24      100
25      100
26      100
27      100
28      100
29      100
30      100
31      100

MAU
ID      CPUSET
0       (0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7)
1       (8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15)
2       (16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23)
3       (24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31)

MEMORY
PA                    SIZE
0x10000000            4G

"CORE"はCPUコア、"VCPU"は仮想CPUでスレッド単位での表示です。現在CPUが3コア、メモリが4GB使われていないことが確認できます。すなわち、この3CPUコアと4GBメモリをこれから作るゲストドメインに使用することができます。
ちなみに、ldm list-devices -a と"-a"オプションを付けると、使用しているリソースも含めて、すべてのリソースが表示されます。

ゲストドメインの作成とCPU、メモリの設定

ゲストドメイン用のリソースを確認できましたので、ゲストドメインを作っていきましょう。"ldom1"という名前でゲストドメインを作成し、8仮想CPU(1コア)、2GBメモリを割り当ててみます。

SPARC Enterprise T5120# ldm add-domain ldom1
SPARC Enterprise T5120# ldm add-vcpu 8 ldom1
SPARC Enterprise T5120# ldm add-memory 2g ldom1

ドメインの状態を確認してみましょう。

SPARC Enterprise T5120# ldm list-domain
NAME             STATE      FLAGS   CONS  VCPU  MEMORY  UTIL  UPTIME
primary          active     -n-cv-  SP    8     3968M   0.3%  3d 21h 34m
ldom1            inactive   ------        8     2G

CPUとメモリが指定した値になっていますね。

仮想ネットワークの設定

"vnet0"という名前の仮想ネットワーク(仮想NIC)をldom1に割り当ててみます。

SPARC Enterprise T5120# ldm add-vnet vnet0 primary-vsw0 ldom1

仮想ネットワークを設定する際には、接続する仮想スイッチを指定する必要があります。ここでは、第2回で作成した"primary-vsw0"を指定します。primary-vsw0は物理NIC"e1000g1"に割り当てていますので、ldom1はe1000g1を経由して外部と通信することになります。
それぞれの関係は以下のようになります。

仮想ディスクの設定

仮想ディスクの設定をする前に、仮想ディスクの実体となる物理デバイスを用意する必要があります。今回はBootディスクとして、ZFSボリューム(ZVOL)を使用します。仮想ディスクの実体をZFSにすることで、Oracle VM Server for SPARCをより便利に使うことができます。詳細はまた別の機会でご説明します。
では、ZVOLを作成してみましょう。

SPARC Enterprise T5120# zfs create -V 10g rpool/export/vdisk0
SPARC Enterprise T5120# zfs list

NAME                            USED  AVAIL  REFER  MOUNTPOINT
rpool                          26.2G   108G    97K  /rpool
rpool/ROOT                     7.75G   108G    21K  legacy
rpool/ROOT/s10s_u9wos_14a      7.75G   108G  7.53G  /
rpool/ROOT/s10s_u9wos_14a/var   231M   108G   231M  /var
rpool/dump                     4.00G   108G  4.00G  -
rpool/export                   10.3G   108G    23K  /export
rpool/export/home                25K   108G    25K  /export/home
rpool/export/vdisk0         10.3G   118G    16K  -
rpool/swap                     4.13G   112G    16K  -

Bootディスク用に10GBのZVOLを作成しました。
また、今回はゲストドメインのインストール媒体としてISOイメージを使用しますので、予め用意しておいてください。ISOイメージは任意のディレクトリ(ここでは/ISO配下)に配置します。

SPARC Enterprise T5120# ls -l /ISO/
合計 4453339
-rw-r--r--   1 root     root     2278338560  5月 20日  18:26 Sol10u9.iso

では、ZVOLとISOイメージを仮想ディスクとしてゲストドメインに割り当てます。仮想ディスクを設定するには、以下の二段階の設定が必要になります。

  1. 物理デバイスを仮想ディスクサービスにボリューム名を指定して登録する。
    # ldm add-vdiskserverdevice device-path volume_name@service_name
  2. 登録したボリュームをゲストドメインに割り当てる。
    # ldm add-vdisk vdisk_name volume_name@service_name domain_name

これは、一つの仮想ディスクサービスで複数の物理デバイスを管理することができるため、このような設定が必要になります。

SPARC Enterprise T5120# ldm add-vdiskserverdevice /dev/zvol/dsk/rpool/export/vdisk0 vol0@primary-vds0
SPARC Enterprise T5120# ldm add-vdiskserverdevice options=ro /ISO/Sol10u9.iso iso0@primary-vds0
SPARC Enterprise T5120# ldm add-vdisk vdisk0 vol0@primary-vds0 ldom1
SPARC Enterprise T5120# ldm add-vdisk cdrom iso0@primary-vds0 ldom1

仮想ディスクの実体はフルパスで指定する必要があります。また、ISOイメージはread onlyオプションを指定して割り当てます。
それぞれの関係は以下のようになります。

OBP環境変数の設定

次にゲストドメインのOBP環境変数を設定します。

SPARC Enterprise T5120# ldm set-variable boot-device=vdisk0 ldom1
SPARC Enterprise T5120# ldm set-variable auto-boot\?=true ldom1

ここでは、boot-deviceをvdisk0に設定し、auto-boot¥?をtrueに設定しました。

設定の確認

ここまでで、ゲストドメインの作成は完了です。今まで作成したゲストドメインの設定内容を確認してみましょう。

SPARC Enterprise T5120# ldm list-domain -l ldom1
NAME             STATE      FLAGS   CONS  VCPU  MEMORY  UTIL  UPTIME
ldom1            inactive   ------        8     2G

UUID
f5d7d01f-27da-48e6-fda9-9cd03d07b433

CONTROL
failure-policy=ignore

DEPENDENCY
master=

VARIABLES
auto-boot?=true
boot-device=vdisk0

NETWORK
    NAME             SERVICE                     ID   DEVICE     MAC               MODE   PVID VID                  MTU   LINKPROP
    vnet0           primary-vsw0                0               00:14:4f:fb:9d:c3        1

DISK
    NAME             VOLUME                      TOUT ID   DEVICE  SERVER         MPGROUP
vdisk0          vol0@primary-vds0                0
cdrom           iso0@primary-vds0                1

ldm list-domain に"-l"オプションを指定すると、詳細表示になります。これまで設定した仮想I/Oなどが設定されているか確認してください。

さて、あとはゲストドメインを起動してOSをインストールする必要がありますが、それは次回にしたいと思います。


応援メッセージはtwitterにて、ハッシュタグ #fjsparcOpen a new window までお願いします。