FUJITSU Image Scanner fi-800R
窓口業務に最適なクラス最小サイズのA4コンパクトモデル
FUJITSU Image Scanner fi-800R
窓口業務に最適な
クラス最小サイズの
A4コンパクトモデル


本体価格 98,000 円(税別)
「fi-800R」は、受付やカウンターなど限られたスペースでの利用に最適なクラス最小(注1)のコンパクトさと、簡単操作を追求したイメージスキャナーです。
ホテル・自治体・医療機関のフロント・受付における入力業務の効率化を強力に支援します。
2つのスキャンで様々な書類を高速読み取り
-
-
Uターンスキャン
(A4縦、200/300dpi)
リターンスキャン
(A4縦、200/300dpi)
省スペースで使える「Uターンスキャン」と冊子を読み取れる「リターンスキャン」で様々な原稿に対応。原稿がセットされた給紙口を検知し、Uターンスキャンとリターンスキャンを自動的に切り替えます。事前の設定や手動での切り替え操作など、特別な操作は必要ありません。
両面スキャン / A3・写真・冊子キャリアシート対応 / 自動スキュー補正 / 自動スタッキング技術 / 自動用紙サイズ検出 / カラー・モノクロ自動判別 / 白紙ページ削除 / 縁消し / ドロップアウトカラー / マルチイメージ
クラス最小サイズ(注1)のコンパクト設計
296mm × 105mm × 83mm2.0kg
窓口など限られたスペースでも快適に設置/利用できるようにコンパクトさを追求し、クラス最小サイズ(注1)を実現しています。
- (注1) A4縦送りで毎分30枚/60面以上の読み取りが可能なA4対応ADFタイプのイメージスキャナーの設置面積(スキャナー全閉時の幅と奥行きのカタログ値の積)において、PFU調べ(2019年9月5日現在)
クラス最小サイズ(注1)のコンパクト設計
296mm × 105mm × 83mm
2.0kg


窓口など限られたスペースでも快適に設置/利用できるようにコンパクトさを追求し、クラス最小サイズ(注1)を実現しています。
- (注1) A4縦送りで毎分30枚/60面以上の読み取りが可能なA4対応ADFタイプのイメージスキャナーの設置面積(スキャナー全閉時の幅と奥行きのカタログ値の積)において、PFU調べ(2019年9月5日現在)
多様な原稿の読み取りに対応する「デュアルパス」
書類の連続読取りに適した「Uターンスキャン」とパスポートなどの冊子を読み取れる「リターンスキャン」の2つのスキャンにより、省スペースでの多様な読み取りが可能です。また、2つのスキャンは原稿のセットにより自動的に切り替わるため、事前設定や切り替え操作は必要なく、冊子から書類までを連続して読み取ることができます。
-
Uターンスキャン
-
リターンスキャン
安定した読み取りをサポートする2つの給紙機構
fi-800Rは、新たに2つの給紙機構を搭載し手戻りのない確実な読み取りを実現します。世界初(注2)の機構「自動スキュー補正」では、読み取り時に原稿の傾きを1枚ずつ補正。様々なサイズ(注3)・種類の原稿を混載し、原稿が斜めにセットされた場合でも正確で安定した読み取りを実現します。「アクティブ分離」では、原稿の厚みや状態に応じて適切な圧力をかけるアクティブプレス構造を搭載。しっかりと原稿を分離し、マルチフィードやスキューの発生を抑制します。
- (注2) イメージスキャナーにおいて、PFU調べ(2019年9月5日現在)
- (注3) 原稿サイズがA6(幅105mm)以上

安定した読み取りをサポートする2つの給紙機構

fi-800Rは、新たに2つの給紙機構を搭載し手戻りのない確実な読み取りを実現します。世界初(注2)の機構「自動スキュー補正」では、読み取り時に原稿の傾きを1枚ずつ補正。様々なサイズ(注3)・種類の原稿を混載し、原稿が斜めにセットされた場合でも正確で安定した読み取りを実現します。「アクティブ分離」では、原稿の厚みや状態に応じて適切な圧力をかけるアクティブプレス構造を搭載。しっかりと原稿を分離し、マルチフィードやスキューの発生を抑制します。
- (注2) イメージスキャナーにおいて、PFU調べ(2019年9月5日現在)
- (注3) 原稿サイズがA6(幅105mm)以上
機能強化したソフトウェア
-
スキャナードライバ「PaperStream IP」には、「身分証表裏判別機能」を搭載。パスポートやIDカードにある顔写真を基に原稿の表裏を自動で判別。表裏逆向きに読み取った場合でも、自動的にイメージデータを入れ替えて顔写真のある表面を1枚目に出力します。イメージキャプチャリングソフトウェア「PaperStream Capture」には、「MRZ認識機能」を搭載。パスポートに含まれるMRZ(注4)をOCRし、旅券番号や氏名、国籍など情報をメタデータとして抽出しインデックス情報として出力できます(注5)。
- (注4) MRZ(Machine Readable Zone):機械読取領域
- (注5) 本機能ではパスポートに含まれるMRZのみ認識可能です。ICAO(国際民間航空機関)の規格(Doc 9303のTD3フォーマット)に沿った44桁2行で構成されるパスポート情報をサポートしています。
-
機能強化したソフトウェア

スキャナードライバ「PaperStream IP」には、「身分証表裏判別機能」を搭載。パスポートやIDカードにある顔写真を基に原稿の表裏を自動で判別。表裏逆向きに読み取った場合でも、自動的にイメージデータを入れ替えて顔写真のある表面を1枚目に出力します。イメージキャプチャリングソフトウェア「PaperStream Capture」には、「MRZ認識機能」を搭載。パスポートに含まれるMRZ(注4)をOCRし、旅券番号や氏名、国籍など情報をメタデータとして抽出しインデックス情報として出力できます(注5)。
- (注4) MRZ(Machine Readable Zone):機械読取領域
- (注5) 本機能ではパスポートに含まれるMRZのみ認識可能です。ICAO(国際民間航空機関)の規格(Doc 9303のTD3フォーマット)に沿った44桁2行で構成されるパスポート情報をサポートしています。
地球に優しい環境基準に適合
スキャナー保守サービス
契約保守サービス[法人向け]
修理作業を定額(月額)料金で提供するサービス
- 定額定期保守サービス
- 定額訪問修理サービス
スポット保守サービス
修理の都度、作業費用をお支払いいただく修理サービス
- 訪問修理
- 持込修理/センドバック修理
消耗品/清掃用品キット 「ScanAid」
日頃のお手入れに必要な消耗品や清掃用品をワンパッケージにしたキットです。
-
-
清掃用にクロスを同梱、手間なくお得
お手入れ方法をまとめた「手引き」を同梱、メンテナンスもらくらく