情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISO/IEC27001認証の範囲を全社に拡大
~さらなる「安心・安全」なサービスを提供いたします~
当社では、データセンターにおける「安心・安全」なサービスをお客様に提供することを第一に考え、2008年2月2日に、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS(注1))の認証基準である国際規格「ISO27001(ISO/IEC27001:2005(注2)」を認証取得し、セキュリティ対策や品質管理に努めてまいりました。
この度、認証範囲をデータセンター部門から全社に拡大し、2011年2月22日に認証を更新いたしました。
今回の認証範囲拡大を機に、情報セキュリティマネジメントの更なる強化に取り組み、お客様に今まで以上に安心いただけるサービス/製品を提供してまいります。
2011年3月3日 認証取得概要
登録事業者 |
|
: |
株式会社富士通鹿児島インフォネット |
認証登録範囲 |
|
: |
・コンサルティング、システム開発、アウトソーシング
・特定業種・分野に関する全国向けシステム開発
・IDCを中心としたASP・ISP等の各種サービスビジネス
・販売系・情報系等のパッケージソフトウェアの開発、販売
・コンピュータ関連機器の販売 |
認証取得年月日 |
|
: |
2008年2月22日 |
 |
登録更新年月日 |
|
: |
2011年2月22日 |
審査登録機関 |
|
: |
財団法人日本品質保証機構 |
登録番号 |
|
: |
JQA-IM0533 |
適用規格 |
|
: |
ISO27001(ISO/IEC 27001:2005) |
注釈
注1 |
ISMS |
英国規格(BS7799-2:2002)を基に財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)が定めた認証基準に基づく情報セキュリティマネジメントに関する認証制度。 |
注2 |
ISO27001
(ISO/IEC27001:2005) |
英国規格(BS7799-2:2002)を基にした情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格。国際標準化機構(ISO)にて内容が修正され、2005年に発行された。ISMSの後継認証制度として、2006年度から日本における認証移行が開始された。 |
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
日付: 2011年3月3日
会社名:
株式会社富士通鹿児島インフォネット,