本製品は2011年5月をもって販売を終了いたしました。
MultiPadには、より便利に活用するための様々なオプション機器がご用意されています。

(注)上記は一次元タイプになります。また本デザインは予告なく変更される事があります。

充電を兼ねたクレードル。

FHTUA411SR
USB接続タイプ

FHTUL411SR
LAN接続タイプ

FHTSKY581
セキュリティタイプのMultiPadに対応。

FHTMA411R
縦置き、横設置きのどちらでも使用が可能。
横にして3段までたて積み可能。
(壁に固定必要)

FHTNS412
途中で分離してリストストラップにも。

FHTNS411

FHTHS411R
右は装着して持った際の写真。
落下防止に。

FHTCF512A
容量は512MB。

オーダーブック読み取りに対応した
スキャナガイド。

F7511L101/2
IEEE802.11a/b/g準拠。
(MultiPadは802.11aには未対応)

FHTMC261R
4個バッテリを同時充電可能。
(写真のバッテリは付属しません)

FHTCA261R
バッテリパックを1個充電。ACアダプタ付き。

本体:FHTCA262R
ケーブル:FHTCB601R
左の写真は連結ケーブルでアダプタと
連結した際のもの。

本体:FHTPR231R
プリンタカバー:FHTCS232R
Bluetooth、またはIrDAで接続。
80mm幅感熱ロール紙使用。
写真はプリンタカバーを装着したもの。

FHTCA312
携帯プリンタに直接刺してバッテリを充電。

FHTCA502R
携帯プリンタのバッテリ単体の充電器。

FHTMB501R
携帯プリンタのバッテリを同時に6個充電可能。

FHTCC411
車載用充電アダプタ。高容量バッテリタイプ、
および二次元スキャナタイプは使用不可。
別途電源接続ケーブルFHTCB552BかFHTCB552Cが必要。

シガレット接続ケーブル(FHTCB552C)
車のシガレット部より電源を供給。

カーバッテリ接続ケーブル(FHTCB552B)
車のバッテリより電源を供給。

FHTDPC411
落下防止紐付き。

FHTPC411R / FHTPC412R
DoPa、PHS等のWAN通信カード保護用。

富士通コワーコ製、コワーコ手配。
![]()
![]()