第17回目となるBEStPROカンファレンスを開催いたします。
基調講演では「BIM / CIMの現状と今後の動向」と題しまして、一般社団法人 buildingSMART Japan 代表理事 山下純一様にご講演いただきます。また、BEStPROユーザー様による事例講演では、三陽建設株式会社 代表取締役 大石彰様による「BEStPRO原価の導入10年後の評価と今後の課題」、さらに「原価管理システム 各社のねらいと効果」を予定しております。
先般リリースしました「BEStPRO smart-実行予算管理」のほか、「BEStPRO-原価 C3 」、「BEStPRO-UX」につきましてもご案内いたします。
セミナー終了後にはささやかではございますが、懇親の場もご用意しております。ご多用中とは存じますが、何とぞご臨席賜りますよう、お願い申し上げます。
日程 | 2017年11月28日(火)13:30~(13:00受付開始) |
---|---|
会場 | TKP品川カンファレンスセンター![]() 東京都港区高輪3丁目26番33号京急第10ビル JR「品川」駅・高輪口 徒歩1分 京浜急行「品川」駅 徒歩2分 |
主催 | 株式会社コア・システムデザイン |
協賛 | 富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社 |
参加費 | 無料(事前招待制) |
定員 | 100名 |
対象 | BEStPROユーザーならびにご検討中のお客様
※本セミナーはユーザー様向けのセミナーです。 ユーザー様以外のお申込みは、お断りさせていただく場合がございます。 予めご了承ください。 |
お問合せ | 富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社 セミナー事務局
TEL:045-345-7010 email:fetec-seminar@dl.jp.fujitsu.com |
お申し込み | 本セミナーは終了いたしました。 |
13:00 - | 受付開始 |
---|---|
13:30 - 13:40 | 開会のご挨拶
株式会社コア・システムデザイン
|
13:40 - 14:20 | 【基調講演】『 BIM/CIMの現状と今後の動向』
~国・地方、業界団体の動き、積算や会計との関係~ 一般社団法人 buildingSMART Japan
|
14:20 - 15:00 | 【事例講演】『BEStPRO原価の導入10年後の評価と今後の課題』
~地場ゼネコンとして活躍している企業の経営者として、 BEStPRO原価を導入した時の目標と導入後の評価について~ 三陽建設株式会社
|
15:00 - 15:20 | 休憩 |
15:20 - 16:00 | 【事例講演】『原価管理システム 各社のねらいと効果』
~各社導入時の苦労話や活用範囲拡大の進捗状況について~ 株式会社コア・システムデザイン
|
16:00 - 16:40 | 『BEStPROシリーズ強化状況』
~BEStPROは元気です。着実に機能強化を進めています~ 富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社 大川戸 哲
|
16:40 - 16:45 | 『 閉会のご挨拶 』
株式会社コア・システムデザイン
|
17:00 - | 懇親会
※プログラム内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。 |