Skip to main content

Fujitsu

Japan

UltraSPARC T2 Plus搭載SPARC Enterprise最上位モデル登場

SPARC Enterpriseの本体装置は販売を終了しました。
本製品の後継機種はSPARC Serversです。

No.1スループットコンピューティングを実現する4CPUモデル UNIXサーバ SPARC Enterprise T5440

2008年10月14日

富士通と米Sun Microsystems社(以下、米Sun社)は、高スループットプロセッサ「UltraSPARC T2 Plus」を搭載した「SPARC Enterprise T5440」の販売を開始いたします。

スループットコンピューティングの最上位モデルであるSPARC Enterprise T5440は、UltraSPARC T2 Plusを最大4CPU搭載可能です。そのため、4Uのコンパクトな筐体に、32コア/256スレッドのマルチスレッド環境を構築することができます。最大512GBメモリ、8PCIスロットをサポートしており、拡張性に優れています。

性能指標の一つであるSPECint®_rate2006では、従来製品「SPARC Enterprise T5240 」の約2倍の性能を達成。4CPUサーバで世界最高という圧倒的な性能を記録しています。また、同等性能の他社サーバと比較して、省電力や省スペースの点でも優位性を発揮します。

さらに、 SPARC Enterprise T5440は、先進的な仮想化機能であるLDoms(Logical Domains)やSolarisコンテナを標準サポートしています。圧倒的なスループットと柔軟な仮想化技術により、多くのWebサーバやアプリケーションサーバの統合を、追加コストなしに実現できます。

事業の成長や変化に伴い、サーバ台数が飛躍的に増加しています。その結果、運用管理の複雑化やIT機器の維持コスト、電力コストやスペースの問題が深刻化しています。スループットコンピューティングを極めたSPARC Enterprise T5440に、増えすぎたサーバを統合することで、これらの問題を解決します。加えて、 環境負荷低減によるCO2の排出量の削減を目指しているお客様に、最適なプラットフォームとして貢献いたします。

高いスケーラビリティ -CPU、メモリ、PCIスロットの拡張性を強化-

SPARC Enterprise T5440は、UltraSPARC T2 Plusのマルチプロセッサ対応により、最大4CPU/32コア/256スレッドのマルチスレッド環境を構築することができます。最大512GBメモリを搭載、PCI Expressを8スロット装備しており、スループットコンピューティングの最上位機として、高いスケーラビリティを提供します。

従来製品との比較
  SPARC Enterprise T5440 SPARC Enterprise T5240
プロセッサ数 最大4CPU 2CPU
コア数 最大32コア 最大16コア
スレッド数 最大256スレッド 最大128スレッド
メモリ(主記憶) 最大512GB 最大128GB
PCIスロット PCI Express:8スロット PCI Express:6スロット

圧倒的なスループット -SPECint_rate2006で実力発揮-

SPARC Enterprise T5440は、SPECint_rate2006で、従来製品「SPARC Enterprise T5240」約2倍の性能を達成。IBM System p 550やHP Integrity rx6600を凌駕し、4CPUサーバで世界最高性能という、圧倒的なスループットを提供しています。 注1

グリーンITへの貢献

他社機とのエコ比較

SPARC Enterprise T5440は、HP Integrity rx6600と比較して、約3倍の性能を提供(SPECint_rate2006)。加えて、約1/2の消費電力、約1/5の省スペースを実現したエコロジーサーバです。

同等性能での最大消費電力、スペース比較
  SPARC Enterprise T5440 HP Integrity rx6600
同等性能での台数 注2 1台 3台
最大消費電力 (W) 2629W 4899W (1633W x 3台)
スペース (U) 4U 21U (7Ux3台)

サーバ統合によるエコロジーへの貢献

SPARC Enterprise T5440は、先進的な仮想化技術であるLDoms(Logical Domains)とSolarisコンテナを標準サポートしており、追加コストなしに仮想環境を構築することができます。

LDomsは、ファームウェア層における仮想化機能です。1台のプラットフォームを複数の仮想ハードウェア環境(ドメイン)に分割します。それぞれ独立してOSを実行することができるため、信頼性の高いサーバ統合が可能となります。

Solarisコンテナは、ソフトウェアパーティショニング技術によりOSを仮想的に分割します。CPUやメモリなどのハードウェアリソースを柔軟に配分することができます。

これらの仮想化技術を活用することにより、お客様の業務の特性に応じ、信頼性と柔軟性を備えたサーバの統合を実現します。

複数のサーバを一台に集約することで、運用管理の効率化やソフトウェアライセンスの費用削減などのTCO削減が可能です。さらに、電力消費やサーバスペースなど、サーバ運用コストを大幅に低減することができます。

増え続けるサーバの運用・管理の複雑化や、占有スペースの増加などによるITコストの増大。SPARC Enterprise T5440は、高いスケーラビリティ、圧倒的なスループット、先進的な仮想化技術により、これらの深刻な問題の解決をご支援します。そして、他社をリードするこれらの特長は、スループットコンピューティングの可能性をますます広げていきます。

(注1)SPECint_rate2006の比較

[SPECint_rateの性能値および測定環境]

  • SPARC Enterprise T5440
    性能値(Peak):301
    測定環境:UltraSPARC T2 Plus(1.4GHz)×4CPU(32コア)、Solaris 10
  • SPARC Enterprise T5240
    性能値(Peak):157
    測定環境:UltraSPARC T2 Plus(1.4GHz)×2CPU(16コア)、Solaris 10 8/07
  • IBM System p 550
    性能値(Peak):212
    測定環境:POWER6(4.2GHz)×4CPU(8コア)、IBM AIX V6.1
  • HP Integrity rx6600
    性能(Peak):102
    測定環境:Dual-Core Intel Itanium 2 9050(1.6GHz)×4CPU(8コア)、HPUX11i

(注2)「SPECint_rate2006(Peak) の比較」をベースに算出。性能値については注1を参照

[SPECint_rate2006]
SPECint_rate2006は、ハードウェア処理を総合的に評価するベンチマークテストにおいて、一定時間に処理可能な整数演 算タスク数(スループット)を示す指標です。ベンチマークテストの詳細および最新情報は、 SPEC (http://www.spec.org/)をご覧ください。


[注記事項]

  • 掲載内容は発行日時点のものです。