Skip to main content

English

Japan

2014年度 私の視点

2014年度の企業戦略:アジアにおける挑戦の舵取りと欧米における景気回復からの収穫

経済研究所
上席主任研究員 マルティン・シュルツ

昨年、日本のアベノミクスとアメリカのテーパリングが主要国の経済リストラの終わりが近いことを象徴づけたとき、以前の経済危機の中心からアジアの成長市場へと向かった資本の流れは逆転し、多くの過熱状態にあった市場のブームは終焉を迎えました。アジアでは、市場評価と統治構造(カバナンス)は、再びより健全な監視と経営企画に直面しています。しかし、幸いなことに、私の研究結果によれば、アジアにおける主要な成長エンジンは弾性を保っています。つまり、活況を呈するアジアのメガシティのあらゆる場所において、都市化によって、消費者および事業向けの高付加価値サービスの分野で、「フラット」かつ手頃な需要構造が生まれてきています。地域経済統合は、「ASEAN経済統合2015」に向けた政府主導の壮大な計画からはほとんど恩恵を受けていませんが、金融サービスから格安航空サービス、インターネットサービスに至る地域を越えたサービス産業ではボトムアップの成長を続けています。

しかしながら、世界的に見れば、2014年度の経済見込みは、日本や欧米の回復に依存していると言えるでしょう。したがって、私の研究では、日本の改革と好機を分析することに加えて、巨大ではあるけれど長期間不況に苦しんできたヨーロッパの構造改革に焦点を当てています。ユーロはすでに生活に浸透していますから、それによって生まれてきたチャンスにもっと注目すべきです。南ヨーロッパにおける活況と不況は、大きな痛みを伴う運命と資本の逆転を生み出しましたが、EUはついにバランスを取り戻しています。南部では長い間延び延びになってきた改革を実行するよう圧力がかかっていますし、中心諸国(特にドイツ)の極めて拡大的な政策は今後数年間需要を引き起こすことになるでしょう。企業にとっての経営環境は、まだまだ困難なプロセスもありますが、改善しつつあります。「再産業化」(“re-industrialization”)という流行語の元で、政策はよりビジネス向けになっていますし、輸出が増えることで競争力も高まり、政策主導で「銀行同盟」を超えたサービス市場の統合も進みつつあります。このようなことから、私の今年度の研究では、ヨーロッパにおける経済統合の次の波が来たときにさらなる持続的成長を可能にする推進力を探したいと考えています。

English

Corporate Strategy in 2014: Navigating Challenges in Asia and Gaining from the Recovery in the West

When “Abenomics” in Japan and “tapering” in the US signaled last year that the end of restructuring in the major economies is near, capital flows from the former crisis centers to the Asian growth markets have reversed and ended a boom in many overheated markets. In Asia, markets, valuations, and governance now face a much healthier dose of scrutiny and corporate planning again. Fortunately, however, my research shows that major engines of growth in Asia remain resilient: Urbanization produces increasingly “flat” and accessible demand structures in high-value-added consumer and business services throughout booming Asian mega cities. Regional economic integration, while gaining little from grand government plans towards an “ASEAN Economic Community 2015,” keeps driving growth “bottom up” throughout booming sectors from finance to low cost air transport and internet services across the region.

Globally, prospects for 2014 depend on the recovery in Japan and the West, however. On top of analyzing reform and opportunity in Japan, my research therefore focuses on structural reforms in Europe’s huge but long depressed market. Since the Euro is here to stay, more attention should be paid to the opportunities it creates. After the boom and bust in Southern Europe, which produced extremely painful reversals of fortunes and capital flows, the EU is finally rebalancing. The South is pressed to roll out long overdue reforms, while extremely expansionary policy at the center (especially Germany) is boosting demand for years to come. While the process remains challenging, the business environment for corporations seems to be improving. Under the buzzword “re-industrialization” policy has finally become more business oriented, growing exports are driving competitiveness, and policy initiatives start to integrate service markets beyond the evolving banking union. My current project therefore looks for the drivers of sustainable growth during Europe’s next wave of economic integration.