2017年5月18日(木曜日)、19日(金曜日)、東京国際フォーラム(有楽町)にて「富士通フォーラム2017」が開催されました。自治体様向けソリューションも出展し、セミナー、展示ブース共に多数ご来場いただきました。当日の様子を写真でご紹介します。
行政、医療、教育の各分野のトップの方々に最新情報の提供やお取組みをご紹介いただき、その後、住民が継続的に幸せに暮らせる「まちづくり」の実現に向けた将来展望について弊社とともにパネルディスカッションを実施しました。
定員を上回る多くのご参加をいただき、立見のお客様も出る盛況となりました。
川崎市長
福田 紀彦 氏
池田市役所
市民生活部
地域活性課
課長
藤本 智裕 氏
福岡県医師会
副会長
兼 福岡東医療
センター 院長
上野 道雄 氏
国立大学法人
九州大学
名誉教授
村上 和彰 氏
モデレータ:
慶應義塾大学 医学部
医療政策・管理学教室 教授
宮田 裕章 氏
富士通株式会社
公共・地域営業グループ VP
佐藤 秀暢
富士通株式会社
行政システム事業本部
統括部長
岡田 英人
本カンファレンスの詳細については、後日このホームページでご紹介する予定です(7月上旬頃を予定)。
東京都 福祉保健局
高齢社会対策部
認知症対策担当課長
上野 睦子 氏
会場入口
まちづくりステージプレゼンテーション
まちづくり展示コーナー
「パーソナライズされた旅行プランの提案」
まちづくり展示コーナー
「健康増進・重症化予防の最適なプラン提案」