プロダクトデザイン提案・開発
概要
商品企画に基づき、ターゲットや利用シーンを明確にし、デザインコンセプトを立案、プロダクトデザインをご提案すると共に、量産にむけた開発と設計支援をおこないます。

富士通の取り組み
- 富士通では、携帯電話やスマートフォン、パソコン等のコンシューマ製品から、スパコン、サーバ、POS、ATMといった法人向けシステム製品まで、幅広いお客様に向けて製品デザインをおこなっています。
- ハードウェアのスタイリングデザインに留まらず、製品の活用シーンやシナリオなどのUXデザイン、ユーザーインターフェースデザイン、ユーザビリティ・アクセシビリティ等の検証、CMFデザインまで、新たなお客様価値を創出する製品デザインを総合的に提案します。
- また、商品体系やブランド・デザインポリシーに基づいて、様々な製品を一貫したコンセプトでトータルにデザインします。
特長
- UXデザイン
- 行動学・現場観察に基づく行動調査
- お客様の利活用シーンの創出と視覚化
- UIデザイン
- 商品の世界観やコンセプトの創出
- インタラクションデザインやGUIの画面設計
- ユーザビリティ検証
- ユーザ認知に基づく操作評価
- 人間工学に基づく作業評価
- トータルデザイン
- お客様価値や世界観に合わせたデザイン
- ブランドや商品体系を考慮したデザイン
- CMFデザイン(Color/Material/Finish)
- カラートレンドやカラー受容性に基づく選定
- 機能・情緒を加味した素材や仕上げ選定
産業ソリューションに関するお問い合わせ


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)