フリップチップ実装試作
概要
LSIパッケージ製品に求められる性能、信頼性やLSI構造/搭載基板の組合せに応じて、6種類の実装工法/プロセスから最適な工法を選択し、試作/設計の妥当性検証を行います。また、信頼性検証/故障解析から量産に向けた課題抽出/施策提案を行います。

課題
- LSIパッケージの小型・薄型化/高速化を実現する技術的ブレークスルー、実装プロセス確立
- 試作の外部委託によるフィージビリティ検証
- 様々なLSI実装工法/プロセス試作による性能/信頼性検証
富士通の取り組み
- 富士通プロダクトや外部顧客向け大型システムLSI(~20mm角)の多ピン(~5,000pin)のフリップチップ実装に関し、接合材料、製造プロセスの最適化により、製造品質/信頼性を両立。
- 光デバイス、センサデバイス、RFIDタグ等の狭ピッチI/Oの接合プロセスを提案し、高性能化/小型化を実現。
特長
- 業界TOPレベルのファインピッチ実装が可能
- 製品仕様・コスト・各種基板に対応
- 市場の主要6工法に対応
- LSIサイズ:0.3~30mm角
- 基板種類:FR-4、セラミック、シリコン、FPC等
- 最先端の試作設備、豊富な解析・試験装置を保有し、短納期/高品質アセンブリ試作品を提供
- 接合材料/工法/絶縁性接着剤等、トータル的なソリューションを提供
産業ソリューションに関するお問い合わせ


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)