Simulation (CAE)
構造解析や流体解析、伝送路解析など種々の解析を行い、製造前に製品の不具合点を抽出して開発・設計の期間短縮、コスト削減に貢献します。
構造解析
- FJKSWAD
- 設計者向けの構造・熱解析ソフトウェアです。iCAD SXユーザ向け専用製品とその他CADユーザ向け製品の2つがあります。
- Jupiter
- 大規模モデルの結果表示において高速レスポンスを実現。 多彩な機能により、シミュレーション結果評価を自由自在に行うことが可能です。
- NX Nastran
- MSC Software社が1000人年以上の研究開発投資を行い開発したものと全く同じMSC Nastranのソースコードをベースに、シーメンスPLMソフトウェアが独自に開発をした汎用構造解析ソフトウェアです。
- LS-DYNA
- 陽解法により構造物の大変形挙動を、時刻履歴で解析できます。衝突/衝撃解析、落下解析、塑性加工解析、貫通/破壊解析などに威力を発揮し、これらの分野では世界有数の導入実績を誇る信頼性の高いプログラムです。
- eta/DYNAFORM
- 解析部として塑性加工解析ソフトとして有名な非線形動的構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」を内蔵し、プレ/ポスト部には板成形ならではの便利な機能を搭載した、板成形加工解析向け統合システムです。
- Inventium PreSys
- 有限要素法解析プログラム用のプリ・ポストプロセッサ。新しいユーザインタフェースと日本語化により、複雑化する有限要素モデルを、効率的かつ簡便に作成することができます。各種の著名ソルバに対応していますが、特にLS-DYNA向けには、落下解析や衝突/乗員安全解析に特化した機能を保有し、より効率的、効果的な解析業務を行うことが可能です。
- HyperWorks
- 世界トップクラスのCAEモデリング/ビジュアライゼーションシステムで、大規模解析モデルの複雑なデータ構造に対応できます。LS-DYNAのプリポストプロセッサとしても定評があり、様々な分野のお客様に広く活用されています。
樹脂流動解析
- TIMON
- 世界初の3次元そり解析システムとして東レエンジニアリング株式会社で開発された、コネクターからバンパーまで幅広い製品に適用可能な射出成形CAEソフトウェアです。
- Autodesk Moldflow
- 射出成形用金型設計、プラスチック部品設計および射出成形設計プロセスのための各種シミュレーションツールを搭載しています。
熱流体解析
- Autodesk CFD
- 流体流れおよび熱シミュレーションツールにより、実際の製造に取り掛かる前に製品性能の予測、設計の最適化、製品動作の検証を行えます。
伝送路解析 / 電磁波解析 / 磁界解析
プリント基板シミュレーション
- SimPRESSO
- プリント基板のシミュレーションに特化したシステムです。 シナリオ(手順)に従ったオペレーションで、解析初心者でも簡単に解析が行えます。 実装基板の高信頼性と開発期間短縮・コスト削減に大きく貢献します。