Skip to main content

Fujitsu

Japan

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、特許管理クラウドサービス「ATMS PROPAS」期間限定無償提供のご案内

※本お申込み受付は終了いたしました。

更新日:2020年8月20日
掲載日:2020年3月25日
富士通株式会社


当社はこのほど、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、中堅中小規模の企業および特許事務所における従業員のテレワーク推進支援を目的として、特許管理クラウドサービス「ATMS PROPAS(アトムス プロパス)」について約6か月間の無償提供を開始します。

特許管理クラウドサービス

特許管理クラウドサービス ATMS PROPAS

本サービスは、中堅中小規模の企業や特許事務所において、特許、実用新案、意匠、商標の四法における発明の届出から出願、権利消滅までを一元管理し、書類管理の自動化や電子データでの書類連絡を実現することで、業務効率化を支援します。

インターネット経由でアプリケーションを利用するSaaS型サービスであり、インターネットに接続可能な環境があれば、専用ソフトウェアが無くてもすぐに利用可能です。

また、お客様のデータは堅牢なセキュリティを有する当社の国内データセンターで管理され、お客様の安心・安全なサービス利用を保証します。

期間限定で無償提供し、期間終了後はお客様ごとの運用に合わせた有償サービスに移行し、継続したサービス利用も可能です。

ご利用をご希望のお客様は、「ご利用にあたっての注意事項」をご確認いただき、お問い合わせ先までご連絡ください。

ご利用にあたっての注意事項

お申込み期限

  • 2020年9月30日迄

ご利用期間

  • 2020年3月25日~2020年12月31日
  • ※期間終了後はお客様ごとの運用に合わせた有償サービスに移行し、継続したサービス利用も可能です。

ご利用条件

  • 今回初めて本サービスをご利用する企業様・特許事務所様 (法人のお客様に限ります)

ご利用形態

  • 「無償提供における利用形態」は、企業・事務所ごとに単独で特許管理システムとして利用する「単独利用」に限ります。「企業・事務所連携」(注1)および「入力代行」(注2)については対象外となります。
  • (注1) 企業と特許事務所間のデータリンクサービス。企業・事務所それぞれが本サービスを利用し、クラウド上で情報共有やデータの同期が可能になります。
  • (注2) 特許管理業務のアウトソーシングサービス。特許管理のプロがお客様に代わって案件の入力を代行します。

推奨動作環境

  • OS: Windows 8.1、Windows 10
  • ブラウザ:Internet Explorer 10 / 11
  • ※上記環境以外では、正しく動作しない場合がございます。

その他、詳細については以下へお問い合わせください。


お問い合せ先

富士通株式会社
ATMS PROPASサポートセンタ 無償サービス担当
icon-mailE-mail:propas-support-ltd@atms.jp.fujitsu.com  



更新履歴

2020年8月20日更新:ご利用期間を3か月延長の「2020年3月25日~2020年12月30日」に更新いたしました。



(注)本ページの内容は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

ATMSのお問い合わせはこちら

Webでのお問い合わせ

入力フォーム

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

0120-933-200 富士通コンタクトライン

受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)