FUJITSU 文教ソリューション
IT Policy N@vi education
教育現場におけるICT資産の運用管理を支援
近年、教育現場におけるICT環境では、従来のパソコン利用のみにとどまらず、タブレットやスマーフォンなどの各種スマートデバイスの活用が普及し、著しい変化を見せています。
一方、スマートデバイスの教育現場における本格活用は、システム管理者や教職員の方々にとって運用管理やセキュリティ管理に関する負担が増えることが想定されます。
「IT Policy N@vi education」は、PCやスマートデバイス等のマルチデバイス環境において「セキュリティ」・「IT資産統制」・「エコ」・「システム運用」の4つのITポリシーに基づき、教育現場における様々な管理業務を支援するクラウドサービスです。
製品概要
特徴1: ITガバナンスの基本となる4つのポリシーに基づいた統制支援
「セキュリティポリシー」・「IT資産統制ポリシー」・「エコポリシー」・「運用管理ポリシー」とい4つポリシーの遵守を通して、教育現場におけるICT資産の統合運用管理とセキュリティ向上を支援します。
特徴2: Webダッシュボードを利用して、ICT資産の利活用状況の確認・分析
Webダッシュボードを利用し、各ITポリシーの遵守状況や分析結果を、ひと目で確認する事ができ、ICT資産利活用における『是正課題』や『新たな課題』の発見を行う事が可能です。
特徴3: マルチデバイス対応
Windows (R) PCのみならず、教育現場での普及が進むAndroid (TM) 端末(スマートフォン・タブレット等)やiOS端末、Macintoshも管理対象とし、システム管理者や教職員の方々の運用管理負荷を大幅に軽減することができます。
特徴4: クラウドサービスとしての提供
クラウド環境でサービスを提供するため、システム構築に関する初期費用や運用後のメンテナンス費用などのコストを削減が可能です。
運用現場によって利用シーンやロケーションは異なります。「IT Policy N@vi」は、異なる運用現場に合わせた最適なITポリシーを策定(Plan:計画)、マルチデバイスを設定し運用(Do:運用)、ポリシーの遵守率を含むWebダッシュボードによるKPI評価(Check:監査)、さらに新たな環境変化と経営課題に対応したITポリシーの改善指示(Action:改善)といった、企業全体のPDCAサイクルを回すことでITガバナンスを実現します。
対象 | 導入効果 |
---|---|
経営層 | 収集・分析されたデータから、ITガバナンスの状況の確認や、組織の抱える問題点を認識でき、ITのさらなる有効活用に向けた改善策の策定に利用できます。 |
システム管理者
(IT管理者) | 利用者の端末運用状況を一目で確認できます。またトラブル発生時は、収集された情報やインターネットサポートツールで効率的な対応が可能です。 |
教職員
学生 | 意識することなく組織のポリシーを遵守できるとともに、対象端末を快適に利用できることで生産性の向上を図ることができます。 |
運用イメージ
データはセキュリティ万全な「データセンター」に格納されます。
機能一覧
基本サービス
対応ポリシー | サービス概要 | 主要機能 |
---|---|---|
セキュリティ | PCやモバイル端末利用時における情報漏洩対策や不正侵入対策など、様々なセキュリティ対策の遵守状況や稼働状況を見える化し、問題があれば自動的に是正します。 |
|
モバイル
セキュリティ | モバイル端末利用時におけるセキュリティの維持と紛失・情報漏洩リスク対策を実現します。 |
|
資産統制 | 保有するIT資産の一元管理を行い、資産の保全と適正配置、コンプライアンスの遵守を実現します。 |
|
エコ | 省電力、省印刷を徹底するためのエコポリシーを適用することで、環境保護への貢献を支援します。 |
|
(注1)Windows、Android、iOS、Mac OSでは搭載機能が異なります。
(注2)印刷枚数は論理枚数としてカウントされます。両面・集約印刷時は、実際に出力された紙枚数と異なる場合があります。
オプションサービス
基本サービスと組み合わせてご利用いただけます。
(オプションサービスのみのご利用はできません。)
対応ポリシー | サービス概要 | 主要機能 |
---|---|---|
システム運用 | 利用者ごとのPC環境を維持することで、システムの安定稼働を実現します。 | 環境規定オプション
|
ソフトウェアの更新を通じて、円滑なシステム運用を実現します。 | 環境更新オプション
| |
LAN上のPCや遠隔地のPCに対してリモートでモニタリングや操作を行うことにより、運用保守作業を効率化し、作業コストを削減します。 | リモートモニタリングオプション
| |
インターネットサポートオプション
| ||
Android端末の初期展開・環境変更作業を簡素化し、作業コストを削減します。 | Androidキッティングオプション
|
動作環境(管理対象機器:Windows)
サポートOS
サポートOS | ||
---|---|---|
Windows Vista®(注1) | Home Basic (32bit) (注3) | Service Pack2 |
Home Premium (32bit) (注3) | Service Pack2 | |
Business (32bit) | Service Pack2 | |
Enterprise (32bit) | Service Pack2 | |
Ultimate (32bit) (注3) | Service Pack2 | |
Windows® 7 | Home Premium (32/64bit) (注3) | Service Pack無し |
Service Pack1 | ||
Professional (32/64bit) | Service Pack無し | |
Service Pack1 | ||
Enterprise (32/64bit) | Service Pack無し | |
Service Pack1 | ||
Ultimate (32/64bit) (注3) | Service Pack無し | |
Service Pack1 | ||
Windows® 8 | (32/64bit) | Service Pack無し |
Pro (32/64bit) | Service Pack無し | |
Pro with Media Center x64 | Service Pack無し | |
Enterprise (32/64bit) | Service Pack無し | |
Windows® 8.1 | (32/64bit) | Service Pack無し |
Pro (32/64bit) | Service Pack無し | |
Pro with Media Center x64 | Service Pack無し | |
Enterprise (32/64bit) | Service Pack無し | |
Windows® 10 (注4) | Home | Service Pack無し |
Home x64 Edition | Service Pack無し | |
Pro | Service Pack無し | |
Pro x64 Edition | Service Pack無し | |
Enterprise | Service Pack無し | |
Enterprise x64 Edition | Service Pack無し | |
Education | Service Pack無し | |
Education x64 Edition | Service Pack無し | |
Windows Server® 2008 | Standard(32/64bit) | Service Pack2 |
Enterprise (32/64bit) | Service Pack2 | |
Windows Server® 2008 R2 | Standard(64bit) | Service Pack1 |
Enterprise (64bit) | Service Pack1 | |
Windows Server® 2012 | Standard | Service Pack無し |
Datacenter | Service Pack無し | |
Windows Server® 2012 R2 | Standard | Service Pack無し |
Datacenter | Service Pack無し |
注意事項
- 注1)Windows Vista®について64bit版はサポート対象外です。
- 注2)上記の表に記載されていないOSはサポート対象外です。
- 注3)Windows Vista® Home Basic、Windows Vista® Home Premium、Windows Vista® Ultimate、Windows® 7 Home Premium、Windows® 7 Ultimateにおいては、IT Policy N@viの機能である「ソフトウェア自動更新」によるWindows®の更新プログラム適用は動作対象外となります。
- 注4)次のオプション機能はサポート外です。
- 環境規定オプション
- リモートモニタリングオプション
- インターネットサポートオプション
- 注5)その他ご利用のOSによりましては、いくつかの制限事項がございます。「IT Policy N@vi ご利用に際しての制限事項/留意事項について」を事前にご確認ください。
ハードウェア要件
ハードウェア要件 | ||
---|---|---|
CPU | Windows Vista® (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) |
Windows® 7 (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) | |
Windows® 7 (64bit) | Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上 | |
Windows® 8 (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) | |
Windows® 8 (64bit) | Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上 | |
Windows® 8.1 (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) | |
Windows® 8.1 (64bit) | Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上 | |
Windows® 10 (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) | |
Windows® 10 (64bit) | Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上 | |
Windows Server® 2008 (32bit) | 2.4GHz以上の32ビット(x86)プロセッサ | |
Windows Server® 2008 (64bit) | 2.4GHz以上の64ビット(x64)プロセッサ | |
Windows Server® 2008 R2 (64bit) | 2.4GHz以上の64ビット(x64)プロセッサ | |
Windows Server® 2012 (64bit) | 2.4GHz以上の64ビット(x64)プロセッサ | |
Windows Server® 2012 R2 (64bit) | 2.4GHz以上の64ビット(x64)プロセッサ | |
メモリ | Windows Vista® (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) |
Windows® 7 (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) | |
Windows® 7 (64bit) | 2.0GB以上
(3.0GB以上推奨) | |
Windows® 8 (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) | |
Windows® 8 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows® 8.1 (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) | |
Windows® 8.1 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows® 10 (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) | |
Windows® 10 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows Server® 2008 (32bit) | 2.0GB以上
(3.0GB以上推奨) | |
Windows Server® 2008 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows Server® 2008 R2 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows Server® 2012 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows Server® 2012 R2 (64bit) | 3.0GB以上 | |
ハードディスク容量 | 共通 | 300MB以上 |
注意事項
- 注1)上記のスペックは、IT Policy N@viとOSの動作のみを保証するスペックです。別途アプリケーションを導入される場合は、必要に応じてハードウェア(メモリ、ハードディスク等)を追加してください。
ソフトウェア要件
以下のいずれかの製品が必須となります。IT Policy N@viをインストールする前に、事前にインストールしてください。
- Microsoft® .NET Framework 3.0 Service Pack 1 または Service Pack 2
- Microsoft® .NET Framework 3.5 または Service Pack 1
注意事項
- IT Policy N@viを64bitOSへインストールする場合であっても、32bit版「.NET Framework」が必要となります。
管理対象機器:Android
動作検証済みのAndroid端末(スマートフォン・タブレット)は以下の通りです(2015年10月15日時点)
その他のスマートフォン・タブレットに関しましてはお問い合わせください。
対応機種
メーカー名 | 名称 | 型名 | Android OS | 備考 |
---|---|---|---|---|
富士通 | F-12C | F-12C | 2.3.4 | 注1 |
ARROWS Tab LTE | F-01D | 3.2/4.0.3 | - | |
ARROWS Kiss | F-03D | 2.3.5 | 注1、注2 | |
ARROWS X LTE | F-05D | 2.3.5 | 注1 | |
ARROWS μ | F-07D | 2.3.5 | 注1、注2、注6 | |
ARROWS X | F-10D | 4.0.3 | 注1 | |
ARROWS Me | F-11D | 4.0.3 | 注1 | |
ARROWS X | F-02E | 4.1.2 | 注1、注9 | |
ARROWS V | F-04E | 4.0.4 | 注1 | |
ARROWS NX | F-06E | 4.2.2 | 注1 | |
ARROWS NX | F-01F | 4.2.2 | 注1 | |
ARROWS NX | F-02G | 4.4.4 | 注1 | |
ARROWS NX | F-05F | 4.4.2 | 注1 | |
ARROWS NX | F-04G | 5.0.2 | 注9、注12 | |
ARROWS Tab | F-02F | 4.2.2 | 注9 | |
ARROWS Tab | F-03G | 4.4.4 | 注9 | |
F-04F | F-04F | 4.2.2 | 注1、注12 | |
REGZA Phone | T-01D | 2.3.5 | 注1 | |
ARROWS Fit | F-01H | 5.1 | 注9 | |
Optimus | Optimus Pad | L-06C | 3.1 | - |
Optimus bright | L-07C | 2.3.3 | 注6 | |
NEC | MEDIAS | N-04C | 2.3.3 | 注7 |
MEDIAS WP | N-06C | 2.3.3 | - | |
MEDIAS X | N-04E | 4.1.2 | 注1、注9 | |
サムソン | GALAXY S | SC-02B | 2.3.6 | - |
GALAXY S Ⅱ | SC-02C | 2.3.3/4.0.3 | 注1 | |
GALAXY Tab 10.1 LTE | SC-01D | 3.2 | 注5、注6 | |
GALAXY Tab 7.0 Plus | SC-02D | 3.2 | 注8 | |
GALAXY S Ⅱ LTE | SC-03D | 2.3.6 | 注1 | |
GALAXY NEXUS | SC-04D | 4.0.2 | - | |
GALAXY S Ⅲ | SC-06D | 4.0.4 | - | |
GALAXY NOTE Ⅱ | SC-02E | 4.1.1 | 注1、注9 | |
GALAXY S III α | SC-03E | 4.1.1 | 注1、注9 | |
GALAXY S 4 | SC-04E | 4.2.2 | 注1 | |
GALAXY J | SC-02F | 4.3 | 注1 | |
GALAXY S5 | SC-04F | 4.4.2 | 注1 | |
GALAXY S5 ACTIVE | SC-02G | 4.4.2 | 注1、注9、制限事項a | |
GALAXY S5 ACTIVEGALAXY Note Edge | SC-01G | 4.4.4 | 注9 | |
GALAXY Tab S 8.4 | SC-03G | 4.4.4 | - | |
GALAXY S6 | SC-05G | 5.0.2 | - | |
GALAXY S6 edge | SC-04G | 5.0.2 | - | |
SHARP | AQUOS PHONE | SH-12C | 2.3.3 | 注6 |
AQUOS PHONE EX | SH-04E | 4.1.2 | 注1、注9 | |
AQUOS PAD | SH-06F | 4.4.2 | 注1 | |
AQUOS ZETA | SH-01G | 4.4.4 | 注9 | |
AQUOS ZETA | SH-04F | 4.4.2 | 注9 | |
AQUOS ZETA | SH-03G | 5.0.2 | 注9 | |
Sony | Xperia™ arc | SO-01C | 2.3.4 | - |
Xperia™ acro | SO-02C | 2.3.3 | - | |
Xperia™ ray | SO-03C | 2.3.4 | - | |
Xperia™ AX | SO-01E | 4.0.4 | 注1 | |
Xperia™ Z | SO-02E | 4.1.2 | 注1、注9 | |
Xperia™ A | SO-04E | 4.2.2 | 注1 | |
Xperia™ Z1 | SO-01F | 4.2.2 | 注1、注9、注11、注12 | |
Xperia™ A2 | SO-04F | 4.4.2 | 注1 | |
Xperia™ Z2 | SO-03F | 4.4.2 | 注1 | |
Xperia™ Z2 Tablet | SO-05F | 4.4.2 | 注1 | |
Xperia™ Z3 | SO-01G | 4.4.4 | 注1 | |
Xperia™ Z3 Compact | SO-02G | 4.4.4 | 注9 | |
Xperia™ Z4 | SO-04G | 5.0.2 | 注12 | |
Xperia™ A4 | SO-05G | 5.0.2 | 注12 | |
Panasonic | ELUGA X | P-02E | 4.1.2 | 注1、注9 |
メーカー名 | 名称 | 型名 | Android OS | 備考 |
---|---|---|---|---|
富士通 | REGZA Phone | IS11T | 2.3.4 | 注1、注2、注4 |
ARROWS Z | ISW11F | 2.3.5 | - | |
ARROWS Z | ISW13F | 4.0.3 | - | |
ARROWS ef | FJL21 | 4.0.4 | - | |
ARROWS Tab | FJT21 | 4.2.2 | 注9 | |
ARROWS Z | FJT22 | 4.2.2 | 注9 | |
東芝 | REGZA Tablet | AT300 | 3.1 | - |
CASIO | G'zOne | IS11CA | 2.3.3 | - |
Pantech Wireless Japan | EIS01PT | EIS01PT | 2.3.4 | 注1 |
SIRIUS α | IS06 | 2.2.1 | - | |
KYOCERA | URBANO | V02 | 5.1 | - |
サムソン | SMT-i9100 | SMT I9100 | 2.2.2 | 注1 |
GALAXY SⅢ Progre | SCL21 | 4.0.4 | - | |
SHARP | IS05 | IS05 | 2.3.4 | - |
AQUOS PHONE | IS11SH | 2.3.3 | 注1、注4 | |
AQUOS PHONE | IS12SH | 2.3.3 | 注4 | |
INFOBAR | A01 | 2.3.3 | 注1、注4、注9 | |
Sony | Xperia™ acro | IS11S | 2.3.3 | - |
Xperia™ UL | SOL22 | 4.1.2 | 注1、注9 | |
Xperia™ Z1 | SOL23 | 4.2.2 | 注1、注9 | |
Xperia™ ZL2 | SOL25 | 4.4.2 | 注1 | |
HTC | EVO WiMAX | ISW11HT | 2.2.1 | 注4 |
HTC J butterfly | HTL21 | 4.1.1 | 注1、注4、注9 | |
INFOBAR | A02 | 4.1.1 | 注1、注2、注9 |
メーカー名 | 名称 | 型名 | Android OS | 備考 |
---|---|---|---|---|
富士通 | ARROWS A | 101F | 4.0.4 | 注1 |
ARROWS A | 201F | 4.1.2 | 注1、注9 | |
ARROWS A | 202F | 4.2.2 | 注1 | |
ARROWS A | 301F | 4.2.2 | 注1、注9、注10 | |
DELL | Streak | 001DL | 2.2.2 | 注3 |
ZTE | Libero | 003Z | 2.2.2 | - |
SHARP | GALAPAGOS | 003SH | 2.3.4 | - |
GALAPAGOS | 005SH | 2.3.4 | 注2 | |
AQUOS PHONE | 007SH | 2.3.3 | 注1 | |
AQUOS Xx | 304SH | 4.4.2 | 注1 | |
AQUOS Xx | 404SH | 5.0.2 | 注9 | |
AQUOS CRYSTAL | 305SH | 4.4.2 | 注9 | |
AQUOS CRYSTAL 2 | 403SH | 5.0.2 | 注9 | |
京セラ | HONEY BEE | 201K | 4.1.2 | 注1、注9 |
メーカー名 | 名称 | 型名 | Android OS | 備考 |
---|---|---|---|---|
富士通 | STYLISTIC | M532/EA4 | 4.0.3 | - |
ARROWS M305/KA4 | M305/KA4 | 4.4 | - | |
ARROWS Tab M555/KA4 | M555/KA4 | 4.4 | 注1、注9 | |
MOTOROLA | XOOM | XOOM | 3.0.1 | - |
注意事項
- 注1)リモートデータ削除機能に一部制限があります。
- 注2)電話の発信制御機能に一部制限があります。
- 注3)内蔵カメラ制御機能に一部制限があります。
- 注4)Wi-Fi制御機能に一部制限があります。
- 注5)Bluetooth制御機能が利用できません。
- 注6)3G制御機能が利用できません。
- 注7)USB接続制限が利用できません。
- 注8)SDカード利用制限が利用できません。
- 注9)キッティング機能に一部制限があります。
- 注10)テザリング利用制限が利用できません。
- 注11)IT Policy N@viホームアプリ利用に一部制限があります。
- 注12)インストーラ導入手順が標準と異なります。
管理対象機器:Mac OS
ハードウェア要件
- Intel® CPUを搭載したMacintoshのみ対応しています。
サポートOS
サポートOS | |
---|---|
Mac OS X | v10.6(Snow Leopard) |
v10.7(Lion) | |
v10.8(Mountain Lion) | |
v10.9(Mavericks) |
管理対象機器:iOS(iPhone、iPad)
サポートOS
サポートOS | |
---|---|
iOS | 5.x |
6.x | |
7.x | |
8.x | |
9.x |
C/Sコンソール
サポートOS
サポートOS | ||
---|---|---|
Windows Vista®(注1) | Home Basic (32bit) | Service Pack2 |
Home Premium (32bit) | Service Pack2 | |
Business (32bit) | Service Pack2 | |
Enterprise (32bit) | Service Pack2 | |
Ultimate (32bit) | Service Pack2 | |
Windows® 7 | Home Premium (32/64bit) | Service Pack無し |
Service Pack1 | ||
Professional (32/64bit) | Service Pack無し | |
Service Pack1 | ||
Enterprise (32/64bit) | Service Pack無し | |
Service Pack1 | ||
Ultimate (32/64bit) | Service Pack無し | |
Service Pack1 | ||
Windows® 8 | (32bit) | Service Pack無し |
Pro (32/64bit) | Service Pack無し | |
Enterprise (32/64bit) | Service Pack無し | |
Windows® 8.1 | (32bit) | Service Pack無し |
Pro (32/64bit) | Service Pack無し | |
Enterprise (32/64bit) | Service Pack無し | |
Windows® 10 (注3) | Home | Service Pack無し |
Home x64 Edition | Service Pack無し | |
Pro | Service Pack無し | |
Pro x64 Edition | Service Pack無し | |
Enterprise | Service Pack無し | |
Enterprise x64 Edition | Service Pack無し | |
Education | Service Pack無し | |
Education x64 Edition | Service Pack無し | |
Windows Server® 2008(注4)(注5) | Standard(32/64bit) | Service Pack1 |
Service Pack2 | ||
Enterprise(32/64bit) | Service Pack1 | |
Service Pack2 | ||
Windows Server® 2008 R2(注4)(注5) | Standard(64bit) | Service Pack無し |
Service Pack1 | ||
Enterprise(64bit) | Service Pack無し | |
Service Pack1 | ||
Windows Server® 2012(注4)(注5) | Standard(64bit) | Service Pack無し |
Windows Server® 2012 R2(注4)(注5) | Standard(64bit) | Service Pack無し |
注意事項
- 注1)Windows Vista®について、64bit版はサポート対象外です。
- 注2)上記の表に記載されていないOSはサポート対象外です。
- 注3)IT Policy N@vi の「環境規定オプション」「リモートモニタリングオプション」「インターネットサポートオプション」機能はサポート対象外です。
- 注4)IT Policy N@viの「インターネットサポートオプション」機能はサポート対象外です。
- 注5)Server Coreには対応していません。
ハードウェア要件
ハードウェア要件 | ||
---|---|---|
CPU | Windows Vista® (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) |
Windows® 7 (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) | |
Windows® 7 (64bit) | Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上 | |
Windows® 8 (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) | |
Windows® 8 (64bit) | Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上 | |
Windows® 8.1 (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) | |
Windows® 8.1 (64bit) | Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上 | |
Windows® 10 (32bit) | Core™ 2 Duo 1.6GHz相当以上
(Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上推奨) | |
Windows® 10 (64bit) | Core™ 2 Duo 2.4GHz相当以上 | |
Windows Server® 2008 (32bit) | 2.4GHz以上の32ビット(x86)プロセッサ | |
Windows Server® 2008 (64bit) | 2.4GHz以上の64ビット(x64)プロセッサ | |
Windows Server® 2008 R2 (64bit) | 2.4GHz以上の64ビット(x64)プロセッサ | |
Windows Server® 2012 (64bit) | 2.4GHz以上の64ビット(x64)プロセッサ | |
Windows Server® 2012 R2 (64bit) | 2.4GHz以上の64ビット(x64)プロセッサ | |
メモリ | Windows Vista® (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) |
Windows® 7 (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) | |
Windows® 7 (64bit) | 2.0GB以上
(3.0GB以上推奨) | |
Windows® 8 (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) | |
Windows® 8 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows® 8.1 (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) | |
Windows® 8.1 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows® 10 (32bit) | 1.5GB以上
(2.0GB以上推奨) | |
Windows® 10 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows Server® 2008 (32bit) | 2.0GB以上
(3.0GB以上推奨) | |
Windows Server® 2008 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows Server® 2008 R2 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows Server® 2012 (64bit) | 3.0GB以上 | |
Windows Server® 2012 R2 (64bit) | 3.0GB以上 | |
ハードディスク容量 | 共通 | 200MB以上 |
注意事項
- 注1)上記のスペックは、IT Policy N@viとOSの動作のみを保証するスペックです。別途アプリケーションを導入される場合は、必要に応じてハードウェア(メモリ、ハードディスク等)を追加してください。
ソフトウェア要件
以下のいずれかの製品が必須となります。IT Policy N@viをインストールする前に、事前にインストールしてください。
- Microsoft® .NET Framework 3.0 Service Pack 1 または Service Pack 2
- Microsoft® .NET Framework 3.5 または Service Pack 1
注意事項
- IT Policy N@viを64bitOSへインストールする場合であっても、32bit版「.NET Framework」
が必要となります。
管理者向けダッシュボード
推奨ブラウザ
- Microsoft®Internet Explorer® 9
- Microsoft® Internet Explorer® 10 (注1)
- Microsoft® Internet Explorer® 11 (注1)
注意事項
- Metro スタイル版のIEには対応していません。デスクトップ版でご利用ください。
プラグイン
- Adobe®Flash®Player 10.3以降
ネットワーク要件
- 利用者端末(管理対象機器)および管理用端末がインターネットに接続されている必要があります。
- インターネット接続時にプロキシサーバを経由する場合、プロキシサーバはHTTP1.1に対応している必要があります。
- インターネット接続時にファイアーウォールを経由する場合、ファイアーウォールでHTTPS通信を許可して頂く必要があります。
- iOS端末をWi-Fi環境のみでご利用頂く場合、ファイヤーウォールで「5223/tcp」ポートへの接続を許可して頂く必要があります。
文教向け情報基盤ソリューションに関するお問い合わせ
Webでのお問い合わせ
-
お問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
お電話でのお問い合わせ
-
0120-933-200(通話無料)
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)