議事録起点の働き方改革
FUJITSU Security Solution
SYNCDOT GiziNote Cloud
(シンクドット ギジノート クラウド)

議事録を起点とした働き方改革
SYNCDOT GiziNote Cloudは、AIを活用した会議支援システムです。面倒な議事録づくりなどを大幅に効率化するとともに、会議の中で発生したタスク管理などもまとめて対応できるので、コア業務に専念でき、より生産的な働き方を実現することができます。
利用シーン
- 拠点間会議やプロジェクト会議が中心議事を進行しながらその場で議事録を作成していきます。
リアルタイムに音声をテキスト化し、議事を推進しながら議事録の作成が可能です。 - 顧客訪問顧客先での会話内容をリアルタイムにテキスト化して記録することにより、報告書・訪問記録等の作成が可能です。
同時に社内のメンバに共有することでタイムリーな対応も可能です。 - 日報・週報など作成業務内容やメモなど思いついたことをつぶやいて自動音声入力することができます。PC(キーボード)入力が苦手な方などは、自動入力された文章に手を加えるだけで効率的に日報や週報などを仕上げることが可能です。
特長
6つのポイント
- 会話内容を自動テキスト化し記録聞き漏れをなくし、正確な議事録作成を支援します。テキスト化されたデータをドラッグ&ドロップにより柔軟な編集が可能です。
- AIによる自動要約AIにより重要箇所を自動抽出しサマリを作成します。自動化により作成時間を大幅に削減できます。
- 自動タグ付けによるタスク管理会議で出たタスクを一覧化、次のアクション、状況について管理し、メンバー内で共有できます。決定事項もタグにより見える化できます。
- 議事録の共有・同時編集複数人で同時編集することにより議事録作成速度が向上します。また、関係者にだけ共有することで情報を守ります。
- 重要箇所にマーキング要約AIを応用し、需要部分をマーキングし、長い文章の議事録を見やすく表示し、理解し易くします。
- 会議をファシリテーションタイムキーパー機能で、議題ごとに時間設定することにより、円滑な会議を推進し、会議の質を高めます。
利用イメージ
サービス紹介動画
無償トライアルについて
14日間無償トライアルが可能です。下記までお問い合わせください。
FUJITSU Security Solution SYNCDOT GiziNote Cloudに関するお問い合わせ
-
Webでのお問い合わせ
入力フォーム当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
【富士通コンタクトライン総合窓口】
0120-933-200(通話無料)受付時間:9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)