- 製品概要
- 製品ご購入にあたって
- 動作環境
- 価格
- よくある質問
- 製品に関するお問い合わせ
InstallerPacker に関するよくある質問をまとめています。
Q1. | ライセンスの考え方を教えてください。
作成した実行ファイルを120台のパソコンに配付する場合は、どのように購入すればよいですか。 |
A1. | ライセンスはInstallerPackerで作成したモジュールを展開する台数分必要になります。
120台に配付する場合は120ライセンス必要です。 購入方法は以下のとおりです。
|
Q2. | InstallerPackerを買いたいのですが、どこで買えますか。 |
Q3. | 作成したインストーラーの配付もできますか。 |
A3. | 配付機能はありません。
電子メールソフト、ネットワーク経由、USBメモリ経由等、自由な配付形態で展開していただけます。 |
Q4. | 利用者に管理者パスワードを知られることはありませんか。 |
A4. | 利用者からは実行ファイルに付加された管理者パスワードは見れません。 |
Q5. | インストールは自動で実行できますか。 |
A5. | 自動実行機能はありません。
利用者が実行ファイルを起動すると、アップデートまたはインストールを開始できます。 利用者の任意のタイミングで実行できます。 |
Q6. | 実行ファイルに組み込むインストーラーの形態、容量、数量 等、留意事項はありますか。 |
A6. | 以下の留意事項があります。
実行環境
インストーラーについて
(補足)再起動が必要なインストーラーは、1ファイルにつき1つのみパッキングが可能です。 (補足)ダイアログで確認が必要なインストーラーに関しては、利用者での操作が必要です。 (例)「次へ」ボタンを押下、ライセンスキーの入力、インストール先の指定 等 配付ソフトウェアのライセンスについて本製品(InstallerPacker)にてソフトウェアを配付する場合、お客様が使用許諾を受けている当該ソフトウェアのライセンスを利用した配付を、お客様自らの責任において実施してください。 |