料金は「プラットフォーム利用料(基本+オプション)」+「アプリケーション利用料」+「ヘルプデスク利用料」のシンプルな構成で計算されます。
TCクラウド利用費用の構成
基本運用サービス:TCクラウドをご利用になる期間中必要な基本サービスです。お客様環境の維持、Q/Aサポートを含みます。
計算環境管理サービス:TCクラウドをご利用になるときに必要な専有ログインノードです。
計算リソース利用サービス:1ノード(44コア)750円で1時間単位で利用可能です。
計算ストレージ利用サービス:128GB~16TBまでの選択肢のうちいずれか1つのみご利用可能です。
富士通が販売する解析アプリケーション(構造解析 LS-DYNA、電磁波解析 Poynting、計算化学 SCIGRESS、熱流体解析 STREAM, scFLOW, SCRYU/Tetra)のライセンス料は、利用CPUコア数、利用日数に応じた従量制です。
解析需要の変動にあわせて、必要な時に必要な分だけCPUコア数を変更することで、ライセンス料の最適化が図れます。
ご利用アプリケーションごとにお見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。
富士通の解析専門スタッフによる手厚いヘルプデスクサポートです。個別のお見積りとなります。
プラットフォーム利用料金額 | パターン1 | パターン2 | パターン3 | |
---|---|---|---|---|
基本運用サービス | ¥40,000 | ¥40,000 | ¥40,000 | |
計算環境管理サービス | 専有 | ¥1,500×10日 | ¥1,500×1日 | ¥1,500×2日 |
計算リソースサービス | 専有 | ¥750×2ノード×8H×10日 | ¥750×1ノード×5H×1日 | ¥750×3ノード×12H×2日 |
計算ストレージ利用サービス128GB | 専有 | ¥4,600 | ¥4,600 | ¥4,600 |
当月ご請求額 | ¥179,600 | ¥49,850 | ¥101,600 | |
条件 | 2ノード | 1ノード | 3ノード | |
1日8時間 | 1日5時間 | 1日12時間 | ||
10日間 | 1日間 | 2日間 |
※一般的な使用条件でプラットフォームを利用した場合の料金例です。
※アプリケーション利用料やヘルプデスク利用料は含まれておりません。
通常は月末日締めで一か月間のご利用分を翌月請求いたしますが、これに加えて、利用想定金額を一括前払い/月定額払いする方法(プリペイド型)もございます。
こうした課題をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |