AI化学文書検索基盤
FUJITSU Digital Laboratory Platform
SCIDOCSS
(サイドックス)

製品概要
AI化学文書検索基盤「SCIDOCSS」は、材料開発のヒントとなる情報を自身で検索クエリに入力した化合物との類似度に基づき、先行特許からランキング形式で抽出することができます。これにより、研究開発におけるアイデア発掘を強力に支援します。
【対象分野】 化学、金属、機械、鉄鋼、非鉄金属、電気
特長
AI化学文書検索基盤「SCIDOCSS」は、化合物の検索に特化した機能を搭載しています。
化合物の類似度によるランキング
検索クエリに入力した化合物との類似度に基づき結果をランキング表示します。
これにより、重要特許の見落としを防止します。
膨大な検索対象
検索対象となる特許データベース
|
化合物名の名寄せ
IUPACや通称など名称の違いを吸収した検索が可能です。
例)エテン(IUPAC名)とエチレン(通称)
構造式での検索
構造式-化合物名を対応させるデータベースを搭載しています。
これにより、化合物構造式での検索が可能です。
要素技術
AI化学文書検索基盤「SCIDOCSS」は、富士通が長年研究を重ねた「自然言語処理」と「化学知識のグラフ構造DB(化学ナレッジグラフ)」の技術を活用しています。これにより、表層的な言語表現だけでなく、背景知識と併せて文書を理解し、情報を抽出しています。
想定使用シーン
新規素材開発の設計支援
対象ユーザ:新規素材開発を行う研究・開発者
課題:素材の知識は豊富だが、知財調査には慣れていない
提供価値:素材開発のヒントとなる情報を先行特許から効率よく抽出できる
特許侵害調査支援
対象ユーザ:素材開発企業の知財担当者
課題:素材には不慣れなため、素材の観点で類似特許調査に必要な検索条件を設定できない
提供価値:知財担当者に対し、システムが自動で検索条件を提供する
資料ダウンロード
トライアルのご案内
-
トライアル
トライアルを希望される方は、上記フォームより「SCIDOCSSトライアル希望」と記入してお申し込み下さい。
価格・動作環境
-
-
- SaaS版
サービス名 ユーザー数 契約 提供形態 価格 個別環境環境基本サービス 100 年額 SaaS ¥10,000,000 個別環境環境基本サービス 101以上 年額 SaaS ¥20,000,000 教育サービス(WEB対応) - 一括 SaaS-Pro ¥200,000 個別環境向け データ更新サービス(WEB対応) - 一括 SaaS-Pro ¥600,000 特許データベースの個別カスタマイズ - 一括 SaaS-Pro 個別見積
- オンプレミス版
サービス名 ユーザー数 契約 提供形態 価格 メディアパック - 一括 メディア ¥5,000 基本サービス 無制限 一括 ライセンス ¥16,000,000 基本サービス(保守) - 年額 保守 ¥4,000,000 環境構築サービス - 一括 PKG-Pro ¥1,000,000 教育サービス(WEB対応) - 一括 PKG-Pro ¥200,000 データ更新サービス - 一括 PKG-Pro ¥700,000 特許データベースの個別カスタマイズ - 一括 PKG-Pro 個別見積
- SaaS版
-
-
-
-
SaaS版、オンプレミス版から選択可能となっております。
※SaaS版はwebブラウザをご用意いただくだけでご利用いただけます。 サービス提供時間:24時間365日クライアント端末
項目 推奨環境 画面解像度 1280×1024以上 OS Microsoft Windows 10 (64bit) ブラウザ Google Chrome
以下のブラウザ設定の有効が必要- javascriptが有効
- ポップアップウィンドウの許可
-
SaaS版、オンプレミス版から選択可能となっております。
-
FUJITSU Digital Laboratory Platform SCIDOCSS に関するお問い合わせ
-
Webでのお問い合わせ
入力フォーム当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
【富士通コンタクトライン総合窓口】
0120-933-200(通話無料)受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)