E-Notebook Enterpriseの基本機能
- 実験のタイトル・日付・実験者・プロジェクト等の必須情報項目
- 実験の目的・手順・結果・考察などの文章を自由に記載できる機能
- Microsoft Office文書・各種イメージデータ・測定機器の生データ等も関連付けした記録として保管することでデータの逸散防止
- 記録内容の統一・質の向上が可能
- 研究者間で情報共有・活用、重複実験防止等による生産性向上
- テキストおよび構造式・反応式(反応条件、収率等)などによる検索・閲覧が可能
- 実施済の実験データを複製、修正・変更することで記録に要する時間の短縮が可能
- 管理者は、常に最新のデータを直接確認することで正確な進捗および実験状況を把握可能
- 21CFR Part11に準拠した監査証跡、編集の履歴を完全保存
- 電子承認
- 複数の著者と証人のサポート
- ユーザ/グループ単位で閲覧権限設定
- 特許申請書類や報告書作成の効率化が可能
- レポート・報告書作成機能(書式設定可能)
- 画像、測定機器の生データ等および大容量のデータを関連付けて管理保管することで実験全体のデータ把握を容易にし、また機器データの再解析も可能
- 日本語サポート
- Off-lineモードのサポート
- パトコア社のCRAIS Checker(法規制化合物チェック支援システム) およびCRAIS Reagent(試薬管理システム)との連携