FUJITSU Digital Marketing Platform CX360

新着情報

「リアルタイム×パーソナライズ」で、マーケティングは進化する

リアルタイムな顧客理解とパーソナルなアプローチ
その両輪をまわしていくことで、一人ひとりの顧客体験価値向上へ。

モバイルデバイスやSNSの普及、さらに販売チャネルの多様化により、顧客の購買行動は劇的に変化しています。こうした中で、顧客との関係性を深化させていくためには、複数の顧客接点で得た断片的な情報を統合し、顧客の嗜好や行動を鮮明に顕在化させ、アプローチすることが不可欠です。
「FUJITSU Digital Marketing Platform CX360」は、多種多様なデータを組織横断的に共有、活用するためのプラットフォームからソリューション、マーケティングのエキスパートによる人的支援まで網羅。
一人ひとり異なる「個」を正確に捉え、個客に的確にヒットするリアルタイムアクションへとつなげられるCX360を活用することで、顧客体験価値の継続的な向上とビジネス競争力の強化が図れます。

CX360「3つの価値」

CX360は「3つの価値」でマーケティングイノベーションを強力に支援

国内ICTサービス市場での実績をもとに、富士通ならではのデジタルマーケティングの技術とノウハウを結集。顧客起点のリアルタイムマーケティングを実現します。

顧客起点のリアルタイムマーケティングソリューション
デジタルマーケティングをワンストップで支援するスペシャリスト集団
優れた技術やサービスを持つ社外パートナーとの連携体制

Solution:顧客起点リアルタイムマーケティングを実現するソリューション

企業内に散在するデータを"顧客軸"で統合する「eXperience Data Platform(XDP)」を中核に、顧客起点のリアルタイムマーケティングを実現します。

Team:企業のデジタルマーケティングをワンストップで支援するスペシャリスト

富士通の約100名のスペシャリストがマーケティングの運営開始に関わる業務すべてをワンストップでサポートします。

  • マーケティングコンサルタント
    ビジョン策定やカスタマージャーニーによる顧客接点デザインなどを通してデジタルマーケティングの導入・活用・高度化に向けた支援。
  • データエンジニア
    企業内外のデータをマーケティングに活用するためのシステムの企画・設計・構築・運用を、クラウドデザインパターンやアジャイル手法などを用いながらスピーディーに実現。
  • データキュレーター
    統計学や数学的手法を活用して、顧客に関するデータを分析し 、マーケティングに役立つ指標の算出を行なうだけでなく、機械学習やAI技術を用いて顧客の属性推定、売上げ予測など高度マーケティング分析にも幅広く対応。

Community:社外パートナー連携によるサービス提供と共創

デジタルマーケティングの製品・ソリューションが多岐にわたり環境が複雑化する中、マーケティング戦略立案や最適な製品選定においても様々なアプローチや手法が存在しています。
当社は、こうした多様な製品から、それぞれの企業に最適な製品・ソリューションを選定するため、先進的な技術・サービスを有する国内外の複数のソリューションパートナー企業と連携し、検証を始めております。既に米Domo社、米Tealium社などと協業し、各社の強みをもつサービスの導入と業務への活用を進めています。
また、ソリューションパートナー企業に加え、カスタマージャーニー設計やUXデザインなどを専門とするマーケティングプロフェッショナルを交えたコミュニティを作り、企業の課題や目的に応じた解決方法を素早く共創できる環境も提供します。

CX360を構成する領域

CX360を構成する5つの領域

デジタルマーケティングコンサルティング

社内外に分散する顧客の様々なデータを統合し、マーケティングに活用するためには、目的に応じた戦略策定やPDCAを実施できる目標などの設定が不可欠です。データ活用に習熟したマーケティングコンサルタントが、お客様のマーケティング戦略策定やKPI設定、マーケティングソリューションの導入や運用方法の最適化など、デジタルマーケティングの高度化に向けた支援を行います。

コンサルティングの特長

  1. 顧客接点から業務・システム・データまでを設計
    従来、顧客の一連の購買行動を時系列に捉えたカスタマージャーニーマップは、最適な顧客接点をデザインするもののそれを実現するための業務とシステムが伴わず、その後の実行に移せないという課題がありました。当社は、顧客体験の設計から、それらを支える業務・システム・データまでを含め、実行可能な顧客接点デザインを提供します。
  2. 豊富なアプローチ手法を選択可能
    分析対象となるデータの有無や業務プロセスの見直し、施策の改善、マーケティングシナリオの設計などの目的に応じて、最適なコンサルティング手法を選択できます。カスタマージャーニーにおいても、課題改善型、GOAL設定型、顧客分析型の3つのアプローチを用意しています。

eXperience Data Platform(XDP)

XDPは、顧客のオンラインデータ・業務データの統合および連携を容易にし、統合されたデータの可視化や各種データ分析と蓄積された業務知見をルール化することで、顧客へのリアルタイムで最適なアプローチの実現を支援します。
XDPは、お客様ごとに最適なコンポーネントを構成することが可能なデジタルマーケティングソリューションです。

XDPの特長

  1. 顧客起点のデジタルマーケティングを可能とする豊富なメニュー
    顧客起点にデータ統合を実現するデータコネクター、ユニバーサルデータハブ、マーケティングコンバージェンスプラットフォームなど必要となるコンポーネントを用意しており、さらにAI技術を活用したマーケティングAI-コンテナ、ノウハウを集約したマーケティングテンプレートまでを揃えており、企業のデジタルマーケティングの導入・活用を支援します。
  2. コンポーネント単位での導入によりクイックスタートを実現
    XDPでは、各種のコンポーネント単位での導入が可能です。企業の既存の資産を最大限活用しながら、顧客起点マーケティングに必要なコンポーネントのみを導入することができ、スピーディーな基盤構築を実現します。
  3. スペシャリスト人員によるトータルサポートが可能
    運輸・小売・自動車・エネルギーなど様々な業界で培ったデータ統合基盤の企画・構築・運用ノウハウを持ったデータエンジニア、分析スペシャリストのデータキュレーター、データ活用に習熟したマーケティングコンサルタントが一体となり、データ統合基盤の企画から運用、施策実施に至るまでXDP活用をワンストップでサポートします。

「CX360」に関するお問い合わせ・資料請求

Webでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ページの先頭へ