お客様のシステム構成や運用形態を把握した専門技術者によるワンストップ窓口をご提供
お客様のシステム構成や運用形態を把握した専門技術者が、お客様利用者からのシステムに関する問い合わせ対応や、システムトラブル時の復旧支援(注)をワンストップで実施するサービスです。
(注)問い合わせ窓口の一元化や、トラブル時の一次切分け、原因調査、復旧支援を実施し、トラブル内容により基本サポートとの連携に加え、他社保守窓口、アプリケーション保守窓口への取次ぎをします。
サービス対象製品に関するお問い合わせの受付や、障害事象の一次切り分け・被疑箇所の特定に加え、保守窓口への連絡や対応依頼を実施します。
サービスを実施する上で必要な運用設計やセンター環境の整備
受付電話回線の準備、履歴管理システムの設計、既存問い合わせ履歴の取り込み、ご利用の手引きの作成など、サービス実施に必要な作業を実施します。
システム利用者様からのお問い合わせ対応や履歴管理の提供
トラブル/QAのお問合せ内容や回答状況の履歴管理。重大トラブル発生時に復旧までの進捗管理/状況報告、お客様のイベント情報(システム環境変更・稼働スケジュール変更など)の管理、サービス運用手引書の更新、月次報告書の提供(月一回E-mailにて送付)などを実施します。
トラブル発生時の復旧支援対応を実施
サービス対象製品に関するお問合せの受付、障害事象の一次切り分け・被疑箇所の特定、保守窓口への連絡、対応依頼、トラブルの原因調査および復旧対応方法の検討(富士通製品保守契約範囲)、トラブル復旧までの進捗管理、業務稼働の確認などの対応を実施します。
さらにお客様窓口作業負荷を軽減するサービス
定例会での報告書を用いたご報告、ソフトウェア修正プログラムの情報提示、業務アプリケーション受付対応、トラブル資料のリモート調査、サービスエンジニアによるソフトオンサイト対応、などのサービスを提供。
お客様システムやネットワーク機器を対象に富士通サポートセンターからリモート監視を行うサービス。
サーバの起動/停止や定期ジョブの実施など、定期的なお客様運用作業をお客様に代わって実施するサービス。