FUJITSU Managed Infrastructure Service
グリーン・インフラ・ソリューション
富士通一級建築士事務所について
活動理念
空間、環境、ICTの総合的な視点で、建築の新たな価値を創造
私たち富士通株式会社一級建築士事務所は、「ヒューマンセントリック・インテリジェントソサエティ(注)」の実現に向けて、建築設計・コンサルティングの力で、社会を支えるひとつひとつの建築に新たな価値を生み出すことを目指して活動しています。
お客様ビジネスの成長に向けて、お客様から信頼されるパートナーとして、ICTが支えるワークスタイルを重視し、ひとにも地球環境にもやさしい最適な空間づくりをご支援します。
(注)ヒューマンセントリック・インテリジェントソサエティ
富士通が目指すのは、ICTが人の活動を自然にサポートし、創造的なイノベーションを生み出せる社会です。人々が安心安全に暮らし、情報が新たな価値を生み出して持続的に成長できる社会を富士通は「ヒューマンセントリック・インテリジェントソサエティ」と呼んでいます。
建築設計・監理
ファシリティ運用ノウハウを活用した建築設計・監理

コンサルティング
多様な課題を解決するコンサルティングメニュー
機能
- 建築企画構想立案 計画要件策定
マスタープラン、建築基本計画、スケジュール、予算計画などの策定
- プロジェクト監修
業者選定、設計監修、工事監修などの実施
- ファシリティ性能評価
施設の機能、性能を診断、評価し改善案の策定
- データセンター基準適合診断
データセンターのファシリティ基準の見える化と改善案の策定
環境
- エネルギー最適化
最適な配電計画とエネルギー利用効率の見える化
- 節電対策
電力の効率的な利用計画の策定
- 外部環境
外気の成分分析および人、ICT機器に対する影響の検討
- 内部環境
温度、湿度、風速などの見える化および改善案の策定
安全
- BCP(事業継続計画)策定支援
ファシリティ、インフラの防災評価および対策の提案
- 立地選定評価
事業計画に適した計画地であるかを、法律、災害リスクなどから評価
- セキュリティ計画
セキュリティポリシーの策定および運用動線計画、セキュリティエリアの設定
そのほか
- 海外建築プロジェクト支援
海外での建設計画における企画構想策定、設計者、施工者選定の支援
- 既存建物の改善提案
リノベーション、コンバージョンなど既存建物の有効活用による資産価値向上の支援
- ファシリティの実証実験
新技術確立に向けたファシリティの実証実験の支援(省エネなど)
お問い合わせはこちら


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)