本イベントは終了いたしました。多数のご来場ありがとうございました。
特定非営利活動法人 itSMF Japanが主催するITサービスマネジメントの普及促進を目的としたコンファレンスと、 ITサービスマネジメントに関わる関連団体や企業の製品・サービスの宣伝活動の場を目的とした展示会です。
『itSMF Japanコンファレンス』のセミナーでは、ITIL®を活用し体系化した富士通のITサービスのご紹介と 本サービス適用時のお客様課題と適用効果をご紹介いたします。
また、同時開催の『itSMF Japan EXPO 2009』では、富士通のサービス・製品を活用した 運用業務の「見える化」「コスト削減」「標準化・効率化」などの手法をデモンストレーションにてご紹介いたします。
日時 | 2009年7月30日(木曜日) 9時30分~17時15分
2009年7月31日(金曜日) 9時30分~18時0分(開場9時0分) |
---|---|
会場 | 目黒雅叙園 2階
来場のご案内はこちら ![]() |
主催 | 特定非営利活動法人 itSMF Japan |
公式サイト | 第6回itSMF Japanコンファレンス
itSMF Japan EXPO 2009 |
事前登録制で、2日間の受講料となります。
一般参加費が、12,000円(税込み)に割引となります。
第6回itSMF Japanコンファレンス公式サイトより申し込み時に必要となる割引コードを発行いたしますので、 ご希望のお客様は、以下の専用フォームよりお申し込みください。
フォームに入力する際は、「件名」「お問い合わせ内容」の欄に、以下をご入力下さい。
件名: コンファレンス
お問い合わせ内容: 割引
スポンサー割引の受け付けは終了しました。 【締切:7月23日(木曜日)17時】
また、研修試験トラックとして、以下の3つをご用意しております。第6回itSMF Japanコンファレンス公式サイト事前登録の際、お申し込み下さい。
タイトル | 日時 | 講師 |
---|---|---|
運用を起点とした情報システムの継続性管理手法 | 2009年7月30日(木曜日)
14時15分~15時0分 |
株式会社富士通総研
第三コンサルティング本部 BCM事業部 事業部長 伊藤 毅 |
BPOサービスにおけるプロセス標準化の取組み | 2009年7月31日(金曜日)
14時0分~14時45分 |
富士通エフ・アイ・ピー株式会社
第一ビジネスプロセスアウトソーシング部 担当部長 布施 一樹 |
第6回 itSMF Japan コンファレンスパンフレット (1.06 MB /A3, 2 pages)
事前登録制で、無料となります。 事前登録は終了しました。
タイトル | 日時 | 講師 |
---|---|---|
運用と開発の連携によるアプリケーションライフサイクル管理 | 2009年7月31日(金曜日)
14時50分~15時10分 |
富士通株式会社
システムマネジメント・ミドルウェア事業部 プロジェクト部長 桝野 弥千雄 |
タイトル | 概要 |
---|---|
富士通のITサービスマネジメントフレームワーク
~ITIL® V3の考え方に基づいた運用起点によるITサービスライフサイクルを実現~ |
展示コーナーでは、経営視点からアプリケーション、インフラの運用までITサービスのライフサイクルをサポートする 富士通のITサービスマネジメントフレームワークをご紹介いたします。
【内容】
|