行政の現場に適応したサービススーパーシティ・スマートシティ・行政DXの策定支援サービス
持続可能な街を目指して、みなさまの想いをカタチに
少子高齢化、環境、防災など様々問題に立ち向かい、街づくりやDXに取り組まれているリーダーへ。
どこから手を付けるべきか、どうすればより早くより良く進むのか、悩まれているのではないでしょうか。
FUJITSUの経験豊富なフィールド・イノベータが、現場視点に立ち、今やるべきことを一緒に考えます。
10年後も輝いている街
スーパーシティ・スマートシティ
先端医療技術を持つ病院を中核に近隣医療機関、薬局や介護施設などをオンラインで繋ぎ、先進医療がワンストップで完結することで「安心・安全・健康」に生活できる街を作ります。
お客様事例
岡山県吉備中央町スーパーシティ構想事業において、フィールド・イノベータがアーキテクトとして参画し、協議会や専門部会の運営を支援し、令和3年4月に内閣府スーパシティに応募しました。
行政DX
手続きのオンライン化やデジタル技術の活用が進むことで、住民の利便性の向上に加え、職員の方々の働く環境もより良いものに変わり、「迅速・確実・誠実」の住民サービスを提供する街を作ります。
お客様事例
仙台市において、超過勤務削減に向けた「働き方改革」へ挑戦し、
各施策の想定効果を定量的化することで、戦略的かつ効率的な実行計画策定につなげました。
東京都練馬区において、区民窓口への来庁者の視点による見える化を実施し、来庁者の動線に合わせたレイアウト作りや手続きのオンライン化により「待たない・まごつかない・何度も書かない」窓口を実現しました。
サービスの特長
住民や行政職員の声に耳を傾け、現場視点で行動し、地域の課題が解決するまでサポートします。

ステークホルダーを繋ぐ
様々な事業者や研究機関のノウハウの結集、地域住民との合意形成など、ステークホルダーを繋ぎ、チームビルディングを行います
デジタル技術を活用する
AIやIoT、データ連携基盤などの最新デジタル技術と、実績豊富な電子カルテや医療ネットワークなどの技術を活用します


カタチにするまで寄り添う
情報提供にとどまらず、住民や行政職員の想いを受け止め、合意形成の場をつくり、事業企画をカタチにするまで現場に寄り添います
フィールド・イノベーションに関するお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間:9時~12時および13時~17時30分(土・日・祝日・当社指定の休業日を除く)