株式会社サンマール 様 導入事例
個別管理していた顧客の購買履歴情報を共有し、 すべての店舗で迅速で的確な接客が可能に。

ブリティッシュ・トラディショナルの紳士服ブランド「ケントハウス」のショップ運営を行っている株式会社サンマール様。同社ではこれまで、東京の3店舗でそれぞれに紙による顧客情報管理をしていました。そのため、顧客が他店舗に訪れた際に以前購入された店舗に問合せをしなければならず、スムーズな顧客対応ができないという悩みを抱えていました。そこで、顧客情報管理の仕組みとしてSaaS型アプリケーションサービス「CRMate(シーアールメイト)/お客様接点力」(以下、CRMate)を導入。店舗間での顧客情報の共有を実現し、蓄積された顧客情報に基づきターゲットに即した効果的な販売促進の活用へとつなげることもできるようになりました。
製品: | CRMate(シーアールメイト)/お客様接点力 |
---|---|
適用業務: | 情報共有 |
厳しい経済状況が続き、消費者の財布の紐も固くなっている。こうした中、いかに優良顧客を見つけ、囲い込みを行い、顧客満足度を向上させるかは、アパレルの世界でも大きな課題になっている。 購買回数や平均購買点数・購入額、直近の購買時期など、さまざまな角度から顧客の購買履歴を分析し、販売推進活動につなげていく。そのための仕組みづくりが ... 続きはPDFにてご覧いただけます。
- 課題顧客情報を各店舗で紙管理していたため、他店舗に来店されたお客様情報を確認する場合は都度、問合せをしなければならなかった。
- 効果店舗間の顧客情報共有ができるようになり、顧客基本情報や過去の購入履歴などもすぐに確認できるようになった。
- 課題顧客情報を紙で管理していたため、検索や活用に時間や手間がかかっていた。
- 効果 検索時間は格段に早くなり、蓄積した情報をDM案内等の販売推進活動にも活用できるようになった。
- 課題一刻も早く始めたかったが、通常のシステム構築では半年~1年の構築期間と相当なコスト負担が予想された。
- 効果SaaS型システムの活用により、短期間でコストを抑えてシステム構築できた。
詳しい内容は、PDFにてご覧いただけます
導入事例詳細 PDF版
PDF版では、導入事例の詳細を写真や図表を添えて詳しく解説しています。
各種資料・導入事例ダウンロードページからどうぞ。
【目次】
- 八重洲、三田、新橋の3店舗で「 ケントハウス」ショップを展開
- 国内縫製や生地、ディテールにこだわった上質の商品を提供
- 紙で管理していた顧客情報をシステム化したい
- 要件の第一はコスト&スピード、一刻でも早く始めたかった
- 過去の購買履歴が見られるように自社でセルフカスタマイズを行う
- 顧客への対応が迅速・的確になり顧客満足度が格段に向上
- 各店舗スタッフのスケジュール管理にも使っていきたい
- 店舗での接客時の気づき等をサービスや商品改善に結びつけたい
株式会社サンマール 様 概要
所在地 | 東京都中央区日本橋横山町6番地16号 |
---|---|
設立 | 1953年1月10日 |
代表者 | 代表取締役会長 前田 佳央、代表取締役社長 安田 康一 |
事業内容 | 紳士服販売(小売) |
ホームページ | 株式会社サンマール様 ホームページ![]() |
[2012年8月掲載]
本事例中に記載の肩書きや数値、固有名詞等は掲載日現在のものであり、このページの閲覧時には変更されている可能性があることをご了承ください。記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
本事例に関するお問い合わせ
-
入力フォームへ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
富士通コンタクトライン (総合窓口)0120-933-200(通話無料)
受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30(土・日・祝日・当社指定の休業日を除く)