FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard

「FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard」は、お客様の生産性向上と多様な働き方の実現に向けて、AIを活用した業務内容の可視化を実現するサービスです。可視化されたデータから現状の働き方における課題を抽出し、重点的に改善することで、よりクリエイティブな業務へシフトし、多様で柔軟な働き方が可能となります。
製品紹介動画
サービスの特長
本サービスは、マイクロソフトの「Microsoft 365」を利用することで「Microsoft Azure」に蓄積されたメールや文書のタイトル、スケジュールなどのビッグデータおよびPCの利用状況を、富士通研究所の研究成果が集約された富士通のAI技術「FUJITSU Human Centric AI Zinrai」(以下、 Zinrai)の自然言語処理技術と知識処理技術を用いて解析し、業務内容を分類し可視化するサービスです。どのような仕事にどれだけの時間を費やしているかを把握するため、業務内容を「作業」「対象」「テーマ」の3つの角度から解析します。また、マイクロソフトの対話型データ視覚化ツール「Microsoft Power BI」との連携により、解析結果を可視化し、多角的な分析を可能としています。
これにより、現状の業務内容における課題を具体的に把握でき、さらに可視化された結果を活用することで生産性向上に取り組み、効果を定量的に把握・検証することが可能になるなど、お客様の生産性や業務の質の向上を実現します。
同時に、導入支援や働き方改革に向けたシナリオ作成のコンサルティングなどの各種サービスとあわせ、本サービスの導入から継続的な効果のモニタリングまで、お客様の働き方改革をトータルに支援します。
各解析データの処理と画面イメージ
富士通の社内実践
富士通では本サービスの開発に先立ち、AIにより日々の業務を分類・可視化し、さらにAIの精度向上を図る社内実践を開始しました。AI技術「Zinrai」を活用し、従業員約2000人の「Microsoft 365」のデータやPCの利用状況から、従業員ひとり一人がどのような作業を、どのような目的で、誰と行っているかを軸に業務内容を分類し、どのような仕事にどれだけの時間を費やしているかを可視化し、さらにダッシュボードで分析、評価しました。
業務の可視化イメージ
先行トライアル部門では、課題として見えてきた会議やコミュニケーションスタイルの見直しに取り組み、一人あたり平均で43分/日の時間を創出しました。これにより、企画業務などのコア業務により注力することが可能となり、業務全体に占めるコア業務の割合を16%増加させました。
AIインサイトの提示
AIによりデータ分析した結果から、改善ポイントをアドバイスします。可視化されたデータから着目すべきポイントをより見つけやすくすることで、お客様の業務効率化/生産性向上をサポートします。また、目標値を設定することで、改善の進捗状況も容易に把握可能です。
AIインサイトの提示例
テレワーク時の業務可視化
チェックボックスを切り替えるだけで、テレワーク/オフィスワークそれぞれの業務状況を可視化できます。テレワーク導入効果の定量的な把握が可能となり、お客様のさらなるテレワーク拡大もサポートします。
テレワーク時の業務可視化イメージ
テレワーク可視化サービス
テレワーク可視化サービスは、マイクロソフトの「Microsft 365」およびPCの利用状況を富士通のAI「Zinrai」を用いて解析し、テレワーク時の作業内容を分類し可視化するサービスです。作業内容をダッシュボードで分析/評価し現状を定量的に把握することで、テレワーク実施上の課題解決が可能となり、テレワーク実施効果の最大化を支援します。
テレワーク可視化サービスの概要と活用例
通常版との比較
通常版 | テレワーク可視化版 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 機能概要 | 業務可視化による生産性向上支援 | 作業可視化によるテレワーク実施支援 | ||||||||
2 | AI(Zinrai)による分類 | ○ | ○ | ||||||||
3 | 分類項目 | 作業/対象/テーマ | 作業のみ | ||||||||
4 | 取得データ | Microsoft 365(メール/スケジュール等) | ○ | ○ | |||||||
5 | PCの利用状況 | ○ | ○ | ||||||||
6 | データ可視化方法 | Dashboard 画面による概要表示 | ○ | - | |||||||
7 | Microsoft Power BI による詳細分析 | ○ | ○ | ||||||||
8 | AIインサイトの提示 | ○ | - | ||||||||
9 | Microsoft Teams 利活用状況の可視化 | ○ | ○ |
事例
AIを活用した業務可視化からはじめる働き方改革
お客様の働き方改革を支援するとともに、自身もグローバルで働き方改革を実践している富士通では「FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard」で日々の業務を可視化することで、生産性のいっそうの向上に取り組み続けている。
サービス体系(製品ラインナップ)
製品名 | 販売価格(税別) |
---|---|
FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard
基本サービス | 1IDあたり月額1,200円 |
FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard
PoCサービス | 個別見積 |
FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard
導入支援サービス | |
FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard
AI運用支援サービス | |
FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard
テレワーク可視化基本サービス | 月額200,000円 |
FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard
テレワーク可視化利用者ID提供サービス | 1IDあたり月額600円 |
FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboard
テレワーク可視化初期設定サービス | 980,000円 |
FUJITSU Workplace Innovation Zinrai for 365 Dashboardに関するお問い合わせ・ご相談
-
Webでのお問い合わせ
入力フォームへ当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
-
お電話でのお問い合わせ
富士通コンタクトライン (総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間:平日9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)