資格取得者の特典
富士通ソフトウェアマスターの資格を取得された方には、様々な特典をご用意しています。
特典1 専用ウェブサイト「富士通ソフトウェアマスターサロン」の利用
富士通ソフトウェアマスターの資格取得者向けサービスを提供するポータルサイトをご利用いただけます。
「富士通ソフトウェアマスターサロン」では、以下のようなサービスをご利用いただけます。
(1) 技術情報の閲覧
富士通のソフトウェア製品に関する以下の技術情報をご覧いただけます。
さらなる上位資格取得へのチャレンジや継続したスキルアップに技術情報をご利用ください。
- ナレッジ検索
富士通のソフトウェア製品に関するトラブル・QAの解決に役立つ情報を検索できます。 - ソフトウェア技術情報
ソフトウェア製品を購入されたお客様、およびご使用中のお客様を対象に、製品を更に有効に利用していただくための技術情報をご提供しています。 - 資料ダウンロード
富士通ソフトウェア製品の技術情報や資格取得に役立つ情報をご提供しています。
(2) 認定証のダウンロード
お名前入りの認定証を発行しています。保有スキルのアピールにご利用ください。
(3) 認定ロゴのダウンロード
名刺などに印刷してご使用いただけるロゴを提供しています。保有スキルのアピールにご利用ください。
(4) 保有資格の確認
現在保有している資格の一覧を確認することができます。
富士通ソフトウェアマスターサロンへは、以下のボタンをクリックし、アクセスしてください。
特典2 イベントへのご参加
富士通のソフトウェア技術のご紹介や、技術者の方々の交流などを目的として、各種イベントを開催しています。資格取得者は、それらのイベントにご参加いただけます。
特典3 「Masterに聞く」にてご紹介
資格取得者の技術力をアピールしていただく場として、「Masterに聞く」のページを用意しております。
このページで、「FUJITSU Certified Master」資格取得者の方をご紹介させていただきます。
ご紹介記事は、「Masterに聞く」をご覧ください。
(掲載記事は、旧資格である「FUJITSU Certified Middleware Master」の取得時のものです。)
特典4 ソフトウェアトレーニングを無料で受講
資格を取得すると、ソフトウェアトレーニングのコースを、無料で受講することができます。
- FUJITSU Certified Associate 以上の任意の資格を取得された方
ソフトウェア速習パック2020を受講することができます。 - FUJITSU Certified Senior Professional Database資格を取得された方
PostgreSQL技術者のための富士通のデータベース適用を受講することができます。
本コンテンツに関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
富士通コンタクトライン(総合窓口)
0120-933-200(通話無料)受付時間 9時~17時30分(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)