- サービス
-
ソリューションサービス
- 標的型攻撃対策ソリューション
- 内部不正対策ソリューション
- システム運用の「標準化」から始める運用自動化ソリューション
クラウドコンピューティングの普及や仮想化技術の進歩により、システムの運用方法は大きく変化しています。
企業内に点在していたサーバは集約され、さまざまな現場において業務担当者がシステムのインフラを意識することなく、業務のみに集中できる環境が整いつつあります。この状況の裏では、集約したシステムのインフラ管理を「ICT管理部門」が一括して担い、円滑な企業活動を支えています。今後システムの集約が進むにつれ、業務システムごとの運用の違いや仮想化による頻繁なシステムの増減/変更から、ICT管理部門の負荷はますます高くなります。
FUJITSU Software Systemwalker Runbook Automationと各サービスにより、複数のシステムに点在する共通のプロセスを「標準化」し、効率的にインフラ管理の「自動化」を行うことで、運用作業品質の向上を実現します。
運用自動化の効果を事前に見極めるため、お客様の運用業務における標準化ガイドラインを制定、効果分析の結果を報告します。
運用自動化を実現するSystemwalker Runbook Automationの環境を構築。必要に応じて連携製品の構築および構成管理情報収集を実施します。
システム運用の自動運用プロセスを作成します。
お客様固有要件の運用操作部品を作成します。
特定ソリューションの自動運用プロセスをセットアップします。
自動運用プロセスの作成方法、運用方法、デバッグ/トラブル対処方法を実習します。
サービスの名称とサービスの提供価格は以下のとおりです。
サービス名称 | 提供価格 |
---|---|
アセスメントサービス | 個別見積 |
自動化環境構築サービス | 個別見積 |
自動運用プロセス作成サービス | 個別見積 |
運用操作部品作成サービス | 個別見積 |
運用トレーニングサービス | 個別見積 |
このページを共有 |
![]() |
![]() |
![]() |