Skip to main content

Fujitsu

Japan

レッドハット社主催 「RED HAT FORUM TOKYO 2018」 富士通出展のご案内

本イベントは終了いたしました。

富士通はレッドハット社が主催する「RED HAT FORUM TOKYO 2018」に7年連続でプラチナスポンサーとして協賛、出展いたします。

ゼネラルセッション、プラチナスポンサーセッション、Cloud Café の3つのセッションにて、富士通の取り組みや富士通が提供する商品の説明を行います。また、展示ブースにおいては、各種製品のカタログの配布、スライドでの商品説明、またRed Hat OpenShift Container Platformのデモを交えた説明を行います。

みなさまのご参加をこころよりお待ちしております。

開催概要

日時 2018年11月8日(木曜日)
9時30分~18時40分
会場 ウェスティンホテル東京
参加費 無料(事前登録制)
主催 レッドハット株式会社

富士通のセッションのご案内

ゼネラルセッション 特別講演

11月8日(木曜日)
10時20分~10時40分
GS01
「ビジネスを支えるオープンハイブリッドクラウド」
富士通株式会社
クラウドサービス事業本部 ファウンデーションサービス統括部
統括部長 松本 修

プラチナスポンサーセッション

11月8日(木曜日)
14時5分~14時45分
CL06
「オープンハイブリッドクラウドで実現するグローバルアナリティクスサービス」
富士通株式会社
IT戦略本部 BIコンピテンシーセンター
センター長 木村 光義

クラウドサービス事業本部 ファウンデーションサービス統括部
シニアマネージャー 出口 雅一

Cloud Café

11月8日(木曜日)
①13時10分~13時30分
②15時40分~16時00分
【仮】「FUJITSU Cloud Service for OSS上にAnsibleでコンテナ環境を構築してみた。」
富士通株式会社
クラウドサービス事業本部 クラウドプロモーション統括部
鈴木 鉄兵
お申し込みはこちら Red Hat Forum Tokyo 2018