デジタルビジネスを支えるデータベースFUJITSU Software Enterprise Postgres
機能 - 機能差異・製品体系 -
Enterprise Postgresは、堅牢な運用性が求められるミッションクリティカルシステムに対応するため、PostgreSQLを拡張し、セキュリティ、性能、信頼性を強化しています。
エディションによる機能差異表
表中記号の意味は以下のとおりです。
レ:機能有り、N/A:機能無し
機能分類 | 機能 | Advanced Edition | Standard Edition | Community Edition | |
---|---|---|---|---|---|
導入 | WebAdmin | レ | レ | N/A | |
スマートセットアップ™ | レ | レ | N/A | ||
セキュリティ | 透過的データ暗号化 | レ | レ | N/A | |
監査ログ | レ | N/A | N/A | ||
秘匿化 | レ | レ | N/A | ||
高性能 | 並列検索 | レ (注1) |
レ (注1) |
レ | |
インメモリ機能 | レ | N/A | N/A | ||
高速ローダー | レ | N/A | N/A | ||
Global Meta Cache | レ | N/A | N/A | ||
高信頼 | データ保護 | バックアップ&リストア(スマートリカバリー™) | レ | レ | N/A |
高速バックアップ(注2) | レ | N/A | N/A | ||
WAL二重化 | レ | レ | N/A | ||
業務継続 | データベース二重化 | レ | レ | N/A | |
Connection Manager | レ | N/A | N/A | ||
災害対策 | レ (注1) |
レ | レ | ||
コンテナ運用ツール | オペレーター | レ (注2) |
N/A | N/A | |
アプリケーションインターフェイス | Java連携 | レ | レ | レ | |
ODBC連携 | レ | レ | レ | ||
.NET Framework連携 | レ | レ | レ | ||
埋め込みSQL連携(C言語) | レ | レ | レ | ||
埋め込みSQL連携(COBOL言語) | レ | レ | N/A | ||
周辺OSS | SQL機能拡張 | orafce | レ | レ | N/A |
高可用 | Pgpool-II(注2) | レ | レ | N/A | |
データ連携 | oracle_fdw | レ | レ | N/A | |
運用管理 | pg_statsinfo(注2) | レ | レ | N/A | |
pgBadger(注2) | レ | レ | N/A | ||
pg_dbms_stats / pg_hint_plan | レ | レ | N/A | ||
pg_repack(注2) | レ | レ | N/A | ||
pg_rman(注2) | レ | レ | N/A | ||
pgAdmin(注3) | レ | レ | N/A | ||
全文検索 | pg_bigm | レ | レ | N/A |
-
注1Enterprise Postgresによる強化機能を含みます。
-
注2Linux用製品でサポートしています。
-
注3Windows用製品でサポートしています。
製品体系
Enterprise Postgres Advanced Edition | Standard Editionの機能に加え、大量データの高速化機能を強化した、エンタープライズ向けのエディション |
---|---|
Enterprise Postgres Standard Edition | OSSのPostgreSQLをベースに、セキュリティ、運用の簡易化、長期サポートといった安心してすぐに使える機能を装備した標準的なエディション |
Enterprise Postgres Community Edition | OSSのPostgreSQLに富士通のサポートを提供する最小構成のエディション |
カタログ・ご紹介資料で詳しく知る
Enterprise Postgres に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間:9時~12時および13時~17時30分
(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- お問い合わせ専用ウェブフォーム
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サービス&サポート情報
- ソフトウェアを安心してご利用いただくために、保守・運用支援サービスをご用意しています。
- システムの企画から運用・保守までを強力に支援する各種サービスをご用意しています。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。