Skip to main content

Fujitsu

Japan

FUJITSU Software
Systemwalker IT Service Management
特長

販売終了のお知らせ

本製品は、2022年3月31日をもって販売を終了しました。

インシデント管理手法の統一

社内の部署毎に管理されているインシデントの管理を統一し、ITILに基づいたインシデント管理プロセスを利用者が意識することなく実現できます。

ナレッジの蓄積による運用効率化

蓄積されたナレッジを活用する事により、一時窓口での対応工数が軽減され、早期なインシデント解決を可能とします。

サーバ運用管理のインシデントにも対応

Systemwalker Centric Managerからのイベントをインシデントとして発行できるため、記録の手間を省きます。またSystemwalker Runbook AutomationやSystemwalker IT Change ManagerのCMDBと連携し常に最新のCI(Configuration Item)情報とインシデントを紐づけて管理することも可能です。

高いカスタマイズ性

項目の追加や削除等軽微なカスタマイズはお客様に実施していただく事ができます。お客様の運用イメージを整理し運用するカスタマイズサービスもご用意しています。

導入ポイント

エンドユーザサポートと統合運用管理を融合したサービスデスクをご検討されているお客様

IT Service Managementを利用してインシデント管理を実施すると、エンドユーザーからの問い合わせや依頼内容、また、システムからのセキュリティに関する監視イベントをインシデントとして一元管理することで、企業内での単一窓口(SPOC:Single Point Of Contact)を実現します。過去の対処内容や対応手順(既知エラー情報)を蓄積し、各担当者の経験を組織として共有することができ、組織的な対応力の向上が可能です。

導入メリット

  • インシデントをよりタイムリーに解決することで、事業(基幹業務)に対するトラブルのインパクトが抑えられます。
  • 長期にわたるトラブルが浮き彫りになり、システムの根本原因を解決しインシデントの削減・安定稼働を可能にします。
運用状況を可視化し、PDCAサイクル確立をご検討されているお客様

インシデント発生件数や解決時間/解決率など、サービスデスクの稼働実績をビジュアルな画面で定量的に把握することができます。稼働実績の評価を効率よく行うことができ、円滑なPDCAサイクルを確立します。また、インシデントの解決所要時間などのしきい値を設定することができ、SLA(Service Level Agreement)を満たせない恐れがある場合はいち早く管理者に警告します。なお、メインフレーム環境に比べ、オープン環境ではサーバ数も増加しプラットフォームもWindows / Solaris / Linux と多岐にわたるため、従来の画一的な運用管理が難しくなっています。増加するサーバに迅速に対応しつつシステム管理者に負荷をかけないためには運用管理ツールの導入が不可欠です。

導入メリット

  • サービスデスクの監視が向上し、インシデントの対応状況がより正確に把握できるようになります。上記により、情報システム部の人材を有効に活用することができ、ユーザ満足度や顧客満足度向上を可能にします。
  • システムトラブルのトレンドを知ることができ、新しいインシデントの予防処置につなげます。

本製品に関するお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

入力フォーム

製品名を入力してください。

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

0120-933-200 富士通コンタクトライン(総合窓口)

製品名をお伝えください。

受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)