Windows 10/Windows 11における更新プログラム管理の課題と解決

Microsoft® Windows 7の延長サポート終了が2020年1月に終了し、最新の基本ソフトウェア(OS)であるMicrosoft® Windows 10/Microsoft® Windows 11への移行が求められています。しかし、多くの企業からMicrosoft® Windows 10/Microsoft® Windows 11の導入についてお悩みの相談が寄せられています。

  • 大規模な更新プログラムの配信によるネットワークへの負荷が心配。従来から使用している配信の仕組みでは処理しきれない。
  • サイバー攻撃から身を守るためには巨大な更新プログラムであっても、従来通り迅速かつ確実に適用を実施していく必要があるため大変。

Microsoft® Windows 10/Microsoft® Windows 11に提供される更新プログラムは2種類あります。1カ月に一度提供される「Quality Updates」と、6カ月に一度提供される「Feature Updates」です。「Quality Updates」は品質アップデートであり月次の累積形式で提供され、ファイルサイズが約0.2GB(2021年11月実績:当社調べ)あります。対して「Feature Updates」は機能アップデートであり、機能改善や新機能が提供され、ファイルサイズが約3.8GB(2021年10月実績:当社調べ)あります。

品質更新プログラムと機能更新プログラムの配信容量

現状の課題

大規模な更新プログラムの配信によるネットワークへの負荷増大

Microsoft® Windows 10/Microsoft® Windows 11の更新プログラムを数百台、数千台規模のパソコンに配信するとなるとネットワークにかかる負荷は想像に難くありません。この問題を解決するソリューションとして、Windowsサーバーライセンスに標準添付されている更新プログラム配信基盤『WSUS(Windows Server Update Services)』の活用が改めて注目されています。WSUSは、Microsoft® Windows 10/Microsoft® Windows 11の普及に向け最新技術を取り込み、更新プログラムの圧縮配信をはじめとしたネットワーク負荷を軽減する機能を搭載しました。しかし、業務への影響を最小限に抑えるためには、配布する時間帯を業務時間外にしたり、大規模な機能更新プログラムは検証確認しながら配信するために段階的な配布を実施するなど、WSUSが持つ配信技術に最大限活用しつつ個々の企業の事情に合わせた運用を検討していく必要があります。

品質更新プログラムの迅速かつ確実な適用

ネットワークや業務影響を考慮しながら更新プログラムを配信する必要がある一方で、近年では、脆弱性をついたサイバー攻撃が行われています。多くの被害が発生した『WannaCry(ランサムウェア)』が記憶に新しいのですが、マルウェアを用いた悪意のある攻撃から身を守るためには、迅速かつ確実な品質更新プログラムの適用が欠かせません。すべてのパソコンに対する品質更新プログラム適用の有無(適用していないのか、失敗していているのか、再度適用の準備をしているのか)を確認するだけではなく、品質更新プログラムが適用されていない危険なパソコンに対しては適用を促すなど、確実な適用が必要である反面、管理者の負担がより一層増えています。

Systemwalker Desktop Patrolで解決!

Microsoftの配信技術であるWSUSを柔軟に活用しつつ、運用を簡易化する機能を提供することで、Microsoft® Windows 10/Microsoft® Windows 11時代における大規模な更新プログラムの管理を支援します。

ネットワークへの負荷を最小限に抑えた運用

運用全体を見える化し、ダウンロード時間帯を指定した計画的な適用を行ったり、同時ダウンロードの台数制限や更新プログラム配信時におけるネットワークの帯域制御まで、企業の事情にあわせた設定を事前に行い負荷を分散。業務に影響を与えない運用を行うことができます。

適用状況の確実な管理

更新プログラムの自動適用機能を利用して、未適用のパソコンを自動検出して適用を促したり、管理者が指定する更新プログラムを自動適用することで、更新プログラム適用の作業負荷を大幅に軽減できます。自動で実施されるので、適用忘れ、適用漏れを防止でき、セキュリティの確保をより確実に行うことができます。

Systemwalker Desktop PatrolはMicrosoftの配信技術であるWSUSを柔軟に活用しつつ、運用を簡易化する機能を提供することで、Microsoft® Windows 10/Microsoft® Windows 11時代における大規模な更新プログラムの管理を支援します。

Systemwalker Desktop Patrolの主な特長

  • WSUSを活用
    WSUSの環境が構築済あるいは未構築いずれの場合にもWSUSを活用した更新プログラムの適用や監査が行えます。WSUS構築済み環境の場合には既存のWSUSと連携し、WSUS未構築環境の場合にはSystemwalker Desktop Patrolの構築時にWSUSを自動で構築するため、効率よく導入できます。
  • 柔軟
    数百台、数千台規模のパソコンを効率的に管理するためにActive Directoryのグループポリシーを利用するといったことが考えられますが、Systemwalker Desktop PatrolはActive Directoryを導入せずに、業務へ影響をかけない設定(時間帯の指定やグルーピングによる段階的な配布)を実現します。
  • 使いやすい
    WSUSと連携し、日々の効率的な運用をサポートします。全社単位で更新プログラムの適用状態を日々集計することで、未適用端末の特定、即時適用まで3ステップで実現します。

上記に加え、Systemwalker Desktop Patrolでは、下記のような機能によりMicrosoft® Windows 10/Microsoft® Windows 11の管理を強力にサポートします。

  • 3rdパーティ製品の更新プログラム適用
    Adobe Reader / Adobe Flash / Oracle Javaの更新プログラムを管理できます。
  • 資産管理
    BitLocker使用状況の見える化、棚卸管理、ライセンス管理など、資産全体の状況を一元管理できます。
  • ファイルやソフトウェアの配信
    クライアントへソフトウェアを配信します。配信用グループを作成できるので、特定のパソコンへのソフトウェア配信も簡単に行えます。
  • リモート操作
    トラブルが発生したパソコンや拠点サーバーを、管理者がリモート操作で対処できます。
  • 富士通シンクライアント(Fujitsu Thin Client FUTRO)の管理
    書込み保護されているシンクライアントに対して、VDIクライアントなどのソフトウェア配信やアップデートを自動化できます。

関連キャンペーン商品
Systemwalker Desktop Patrol/Keeper キャンペーン V16

「Systemwalker Desktop Patrol」と、「Systemwalker Desktop Keeper」の機能を管理対象クライアント300台限定で使用できるキャンペーン商品を通常商品より大幅に優遇した価格にて提供しております。通常商品を購入する場合よりも、大変お得な価格(パソコン300台に導入する場合、従来価格比で最大70%引き下げ)でご購入いただけます。

  • (注意)
    本商品は管理対象クライアント300台を超えてのご利用はできません。管理対象クライアント300台を超える場合は通常の「Systemwalker Desktop Patrol」「Systemwalker Desktop Keeper」をご利用ください。

購入例

管理対象クライント 200台(Windowsパソコン 200台)にSystemwalker Desktop Patrol/Keeper キャンペーン V16を購入する場合

サーバーライセンス購入価格(正価・税抜価格)9,540円 × 1 = 9,540円(月額)
クライアントライセンス購入価格(正価・税抜価格):16,640円(100クライアントライセンスの価格) × 2 = 33,280円(月額)
合計購入価格(正価・税抜価格):42,820円(月額)

キャンペーン商品について

本商品は「Systemwalker Desktop Patrol」と「Systemwalker Desktop Keeper」の機能を管理対象クライアント300台限定で使用できます。適用条件などの詳細については各種「お問い合わせ」窓口または、当社担当営業までお問い合わせください。

Systemwalker Desktop Patrol に関するお問い合わせ

ご検討中のお客様

お電話で

富士通コンタクトライン(総合窓口)

0120-933-200

受付時間:9時~12時および13時~17時30分
(土曜日・日曜日・祝日・当社指定の休業日を除く)

富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。

Webで

お問い合わせ専用ウェブフォーム

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

ご使用中のお客様

サービス情報

システムの企画から運用・保守までを強力に支援する各種サービスをご用意しています。

使用方法、技術的なお問合せ

「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。

ページの先頭へ