帳票作成・帳票運用FUJITSU Software Interstage List Creator
機能 - 機能差異・製品体系 -
Interstage List Creatorは、表現力の豊かな帳票のレイアウトをスピーディーかつ分かりやすい操作性で簡単にできるため現場で利用しやすい形式で出力することができ、帳票活用を促進すると共にシンプル・柔軟な帳票システムを低コストで実現します。
エディションによる機能差異表
表中記号の意味は以下のとおりです。
レ:機能有り、N/A:機能無し
機能 | Enterprise Edition | Standard Edition | Connector | |
---|---|---|---|---|
出力方法 | 印刷 | レ | レ | N/A |
電子保存(注1) | レ | レ | N/A | |
Fax送信(注2)(注3) | レ | レ | N/A | |
PDF変換 | レ | N/A | N/A | |
OWF生成 | レ | N/A | N/A | |
Excelファイル出力 | レ | N/A | N/A | |
TIFFファイル出力(注4) | レ | N/A | N/A | |
出力形式 | マルチフォーム出力 | レ | レ | N/A |
組合せフォーム出力 | レ | レ | N/A | |
印字データの保護支援機能 | レ | レ | N/A | |
項目属性切替え機能 | レ | レ | N/A | |
帳票出力インターフェイス | コマンド | レ | レ | レ |
Javaインターフェイス | レ | レ | レ | |
.NETインターフェイス(注3)(注4) | レ | レ | レ | |
カスタムコントロール(OCX)(注3)(注4) | レ | レ | N/A | |
COBOLインターフェイス | レ | レ | レ | |
帳票Webサービスインターフェイス | レ | レ | N/A | |
基本出力機能 | ローカル帳票出力 | レ | レ | N/A |
分散出力 / リモート帳票出力(アプリケーションサーバー機能) | レ | レ | N/A | |
分散出力 / リモート帳票出力(帳票出力サーバー機能) | レ | レ | N/A | |
分散出力 / コネクター連携(アプリケーションサーバー機能) | レ | レ | レ | |
分散出力 / コネクター連携(帳票出力サーバー機能) | レ | レ | N/A | |
Web手元印刷機能 | レ | N/A | N/A | |
データ到着監視(注3) | レ | レ | N/A | |
Workstation機能 | レ | レ | N/A | |
XBRLデータ対応(注5) / Navigator連携(注6) | ローカル帳票出力 | レ | レ | N/A |
分散出力 / リモート帳票出力(アプリケーションサーバー機能) | レ | レ | N/A | |
分散出力 / コネクター連携(アプリケーションサーバー機能) | レ | レ | レ | |
COBOLアプリケーション連携 | 分散出力 / コネクター連携(アプリケーションサーバー機能) | レ | レ | レ |
分散出力 / コネクター連携(帳票出力サーバー機能) | レ | N/A | N/A | |
SSIS連携 | ローカル帳票出力 | レ | レ | N/A |
分散出力 / コネクター連携(アプリケーションサーバー機能) | レ | レ | レ | |
ECM連携(注3) | レ | N/A | N/A | |
PDF変換時の固有機能 | PDFメール配信(注7) | レ | N/A | N/A |
PDFリモート印刷 | レ | N/A | N/A | |
MeFt連携 | レ | N/A | N/A | |
ホスト連携プレミアム連携 | レ | N/A | N/A | |
PDFファイル編集 | レ | N/A | N/A | |
セキュリティ | ID出力 | レ | レ | N/A |
監査証跡ログ | レ | レ | N/A | |
PDFのセキュリティ(パスワード・閲覧制限・暗号化) | レ | N/A | N/A | |
多言語出力 | レ | レ | レ | |
異体字出力 | レ | レ | レ | |
和暦カスタマイズ(注8) | レ | レ | N/A |
-
注1「Interstage List Works」が必要です。
-
注2「Interstage Print Manager」とFax連携製品が必要です。
-
注3Windows(x64)用製品およびWindows(x86)用製品でサポートしています。
-
注4動作プラットフォームや出力装置により機能差があります。
-
注5Solaris用製品でサポートしています。
-
注6Windows(x86)用製品、Solaris用製品でサポートしています。
-
注7Windows(x86)用製品、Linux(Intel64)用製品でサポートしています。
-
注8Windows(x64)用製品、Windows(x86)用製品、Linux(Intel64)用製品でサポートしています。
製品体系
Interstage List Creator Enterprise Edition | Interstage List Creator Standard Editionの機能に加え、表示用のPDFファイル出力、分析・データ活用に適したExcelファイル出力などが利用できます。 |
---|---|
Interstage List Creator Standard Edition | ノンプログラミング志向で、帳票を紙 / 電子帳票 / Faxに出力する帳票運用製品です。既存資産・環境を活かして帳票システムをスピーディーに構築できます。また、分散印刷環境の送信/受信機能、Workstation機能(クライアントPC経由のリモート印刷)を提供します。 |
Interstage List Creator Connector | 分散印刷環境の送信機能を提供する製品です。アプリケーションサーバー側に導入することで、分散環境下の印刷を効率良く実現できます。 |
Interstage List Creator デザイナ | 帳票レイアウト設計を行う簡単帳票作成ツールです。「帳票ナビ」を搭載し、複雑な帳票でも簡単に作成します。 |
カタログ・ご紹介資料で詳しく知る
Interstage List Creator に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サポート情報
- Interstage List Creator Webページにおきまして、各種サポート情報を公開しております。ご質問・お問い合わせに先だち ぜひご参照ください。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。