Skip to main content

Fujitsu

Japan

FUJITSU Software
Interstage Big Data Parallel Processing Server
特長

販売終了のお知らせ

本製品は、2019年12月2日をもって販売を終了しました。

企業におけるビッグデータ活用を支援するソフトウェア

~ 「Apache Hadoop」をベースに信頼性、処理性能の向上と、導入時間の短縮を実現 ~

スマートフォン、タブレット端末などのスマートデバイスや各種センサーから収集されるデータは、大容量であることに加え、形式や構造がバラバラであり、刻々と増え続けています。これらの非構造かつ大量データを分散処理するオープンソースソフトウェア「Apache Hadoop(注1)(以下Hadoop)」は、ビッグデータ処理の業界標準として活用されています。

Interstage Big Data Parallel Processing Server は最新の「Apache Hadoop」をベースに当社の独自技術を統合することにより、信頼性、処理性能の向上と、導入時間の短縮を実現したもので、企業システムでのビッグデータ活用を支援します。

本製品は、Hadoopに、企業の基幹システムで実績のある当社独自の分散ファイルシステムを組み合わせることで、データの信頼性を向上させるとともにHadoopの処理サーバへのデータ転送を不要にし、処理性能を大幅に向上させています。さらに、当社のスマートソフトウェアテクノロジー(注2)に基づいた「スマートセットアップ」により、短時間で簡単にシステム導入できます。

また独自技術により、Hadoopの存在を意識した専用のアプリケーションを開発することなく、一般の開発手法で作成したJavaアプリケーションを、Hadoopアプリケーションとして呼び出し動作させる事ができます。これにより、生産性向上やHadoop適用の容易性向上が図れます。

(注1) Apache Hadoop: Apache Software Foundation(ASF)が開発・公開している、大規模データを効率的に分散・並列処理するオープンソースソフトウェア

(注2) スマートソフトウェアテクノロジー: ハードウェアやソフトウェアの状況を自ら判断し、より簡単・安心に使うために最適化を図る当社独自の技術


企業におけるビッグデータ活用を支援するソフトウェア を実現する主な機能
Hadoop , NetCOBOLとの連携 , 高速Java VM , Javaアプリ並列実行機能

高性能・高信頼性を実現した独自の分散ファイルシステムを搭載

Hadoop標準のファイルシステムである「HDFS(Hadoop分散ファイルシステム)」に加え、企業の基幹システムで実績のある当社独自の分散ファイルシステムを搭載しており、高信頼・高性能を実現しています。

ファイルシステムの信頼性を向上

独自の分散ファイルシステムにより、ストレージシステムと組み合わせてデータの信頼性を高めるとともに、Hadoopの単一障害点を、当社のクラスタ技術を用いたマスターサーバの二重化運用で解消し、高い信頼性を実現しています。

ファイルシステムの信頼性を向上

Hadoopの処理サーバへのデータ転送が不要

独自の分散ファイルシステムにより、Hadoopでのデータ処理の際、ストレージシステムに格納したデータに直接アクセスして処理することができます。使用するデータを一旦「HDFS」に転送してから処理するHadoop標準の方式に対し、データ転送が不要になるため、処理時間を大幅に短縮できます。

Hadoopの処理サーバへのデータ転送が不要

分散ファイルシステムの圧縮機能を提供

ファイルシステム内で自動的にデータの圧縮/伸長を行う圧縮機能を搭載しており、アプリケーションを圧縮処理を意識することなく利用できます。また、圧縮データのまま効率的に分散処理を行うことができます。これらの機能により、ストレージの導入コストを削減するとともに、さらなる処理の高速化も実現します。

既存ツールをそのまま活用

データを格納するファイルシステムとのインターフェースは、HDFS互換インターフェースに加え、Linux標準インターフェースをサポートしているため、バックアップや印刷などの既存ツールをそのまま活用できます。


高性能・高信頼性を実現した独自の分散ファイルシステムを搭載を実現する主な機能
マスターサーバ二重化 , 独自分散ファイルシステムによる外部ストレージ装置の利用 , 既存システムとのデータ共用 , ファイルシステム高速化 , メモリキャッシュによる高速化 , 既存ツールの利用 , 分散ファイルシステムの圧縮機能

短時間で簡単にシステム導入ができるスマートセットアップ

本製品は、当社のスマートソフトウェアテクノロジーに基づく「スマートセットアップ」により、短時間で簡単に導入できます。あらかじめ作られたシステムイメージを複数サーバへ一括して自動配備・自動設定できるため、システム導入やサーバ増設を短時間で行えます。

スマートセットアップでは、環境に依存し性能に影響を与えるため個別に入力が必要なHadoopパラメータについて、富士通の推奨値を自動的に設定します。このため、手入力による煩雑なチューニングの繰り返しを行うことなく、環境に適した性能を引き出した運用を始められます。

スマートセットアップは仮想環境(VMware、KVM)にも対応しています。仮想環境上に、構築・検証が済んだスレーブサーバの仮想マシンを即座に配備することができます。

スマートセットアップの仕組み

仮想環境へのスマートセットアップ


短時間で簡単にシステム導入ができるスマートセットアップ を実現する主な機能
スマートセットアップ , 仮想環境での動作

充実のサポートサービス

製品のサポートに加え、製品導入を支援する「初期導入サービス」を提供します。「初期導入サービス」では、お客様の運用形態に合せた構成設計とインストールを実施します。

本製品に関するお問い合わせ

Webでのお問い合わせ

入力フォームはこちらから

製品名を入力してください。

当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

富士通コンタクトライン(総合窓口)0120-933-200

製品名をお伝えください。

受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)