分散システムのファイル転送とDBレプリケーションFUJITSU Software Linkexpress
機能 - 多彩なデータ連携業務 -
Linkexpressは富士通のファイル転送製品で最も実績のあるDTS、DB-EXPRESSを統合したうえで機能強化した製品です。メインフレーム、UNIXおよびPCなどのプラットフォームや、TCP/IP、FNAなどのプロトコル、ファイルやEnterprise Postgres、Symfoware Server、Oracle Database、SQL Serverなどのデータベースを豊富にサポートしていますので、既存資産に対応したファイル転送業務、構築から運用までを簡単・確実・スピーディーに実現する製品です。
自側ジョブ起動、相手側ジョブ起動と結果通知
自側システムおよび相手側システムの業務アプリケーション(ジョブ)を起動できます。ファイル転送の完了と連動してジョブ起動できるため、運用業務を幅広く構築できます。また、ジョブの完了結果(正常または異常)を通知することが可能であり、運用業務の異常系を簡単に構築できます。
コード変換
標準機能として拡張非漢字、JIS第一水準、JIS第二水準のコード変換ができます。 対応コード種は、JEF/EBCDIC、EUC、シフトJIS、IBM日本語文字セットおよびUNICODEです。また、JEFのコード変換には字形重視、領域重視の変換も選択できます。 JEFの旧字体やベンダー固有文字および外字のコード変換は、コード変換テーブルの切り替えまたは、連携製品であるInterstage Charset Managerの文字コード変換表を取り込むことにより実現できます。
運用管理
業務監視GUI
業務の監視はGUI画面で操作でき、実行待ち(未処理)、実行中、正常/異常完了などの業務のステータスをシグナル表示します。また業務等の実行時に履歴がログファイルに記録されます。
自動スケジュール
ファイル転送や業務プログラムの実行を、自動スケジュールで起動することができます。指定は「年月日時分秒」「日次」「週次」「月次」「年次」「繰返し」「特異日」「業務休止日」「業務休止曜日」があります。
カタログ・ご紹介資料で詳しく知る
Linkexpress に関するお問い合わせ
ご検討中のお客様
- お電話で
- 富士通コンタクトライン(総合窓口)
- 0120-933-200
- 受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く) - 富士通コンタクトラインでは、お問い合わせ内容の正確な把握、およびお客様サービス向上のため、お客様との会話を記録・録音させていただいておりますので、予めご了承ください。
- Webで
- 当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
ご使用中のお客様
- サポート情報
- Linkexpress Webページにおきまして、各種サポート情報を公開しております。ご質問・お問い合わせに先だち ぜひご参照ください。
- 使用方法、技術的なお問合せ
- 「SupportDesk受付窓口」または製品を購入された際の販売会社もしくは当社担当営業・SEまでご連絡ください。