FUJITSU Software ATLAS
専門用語辞書
ATLAS では専門用語辞書を収録した製品をご用意しています。 専門用語辞書には、28分野 557万語 (英日・日英合計) の専門用語と、特許例文・実用英語を中心と した例文 (翻訳メモリ) を収録しています。ここでは専門用語辞書の収録分野、単語例などについて説明します。
専門用語辞書の収録分野
収録分野一覧表
分野 |
語数(英日) |
語数(日英) |
収録製品 |
翻訳スーパーパック
(注1) |
医学翻訳パック
(注2) |
情報処理 |
174,000 語 |
175,000 語 |
|
|
電気・電子 |
125,000 語 |
127,000 語 |
|
|
物理・原子力 |
176,000 語 |
178,000 語 |
|
|
機械 |
115,000 語 |
117,000 語 |
|
|
工業化学 |
226,000 語 |
220,000 語 |
|
|
プラント |
63,000 語 |
64,000 語 |
|
|
土木・建築 |
90,000 語 |
91,000 語 |
|
|
金属 |
46,000 語 |
47,000 語 |
|
|
地学・天文 |
81,000 語 |
83,000 語 |
|
|
輸送 |
63,000 語 |
64,000 語 |
|
|
自動車 |
43,000 語 |
45,000 語 |
|
|
軍事 |
26,000 語 |
28,000 語 |
|
|
農林水産 |
70,000 語 |
71,000 語 |
|
|
生物 |
162,000 語 |
164,000 語 |
|
|
医学【生化学】 |
205,000 語 |
207,000 語 |
|
|
医学【薬学】 |
83,000 語 |
84,000 語 |
|
|
医学【解剖学】 |
57,000 語 |
59,000 語 |
|
|
医学【疾患・症状】 |
216,000 語 |
218,000 語 |
|
|
医学【精神医学】 |
32,000 語 |
33,000 語 |
|
|
医学【医療機器】 |
52,000 語 |
54,000 語 |
|
|
金融・経済 |
65,000 語 |
66,000 語 |
|
|
法律 |
18,000 語 |
19,000 語 |
|
|
ビジネス |
149,000 語 |
151,000 語 |
|
|
人名・地名 |
209,000 語 |
211,000 語 |
|
|
環境 |
35,000 語 |
36,000 語 |
|
|
ダイアログメッセージ集 |
76,000 語 |
76,000 語 |
|
|
バイオ・生化学 |
31,000 語 |
32,000 語 |
|
|
ビジネス技術実用英語大辞典 |
120,000 語 |
39,000 語 |
|
|
ステッドマン医学翻訳辞書 |
117,000 語 |
117,000 語 |
|
|
南山堂医学翻訳辞書 |
250,000 語 |
250,000 語 |
|
|
各種電子辞書一覧表
分野 |
語数 |
スーパーパック
(注1) |
医学翻訳パック
(注2) |
情報・コンピュータ |
250,000 語 |
|
|
科学技術 |
740,000 語 |
|
|
機械工業・運輸輸送 |
290,000 語 |
|
|
医学・薬学 |
590,000 語 |
|
|
ビジネス・経済 |
400,000 語 |
|
|
ステッドマン医学大辞典 改訂第6版 (注3) |
107,000 語 |
|
|
南山堂 医学英和大辞典 第12版 (注4) |
250,000 語 |
|
|
各種翻訳例文(翻訳メモリ辞書)一覧表
分野 |
例文数 |
スーパーパック
(注1) |
医学翻訳パック
(注2) |
化学特許例文 |
150,000 例文 |
|
|
電気特許例文 |
200,000 例文 |
|
|
ダイアログメッセージ集 |
340,000 例文 |
|
|
ビジネス技術実用英語大辞典 |
45,000 例文 |
|
|
(注1)翻訳スーパーパック=「ATLAS 翻訳スーパーパック」には「ATLAS 専門辞書 (技術・ビジネス・医学)」が含まれています。
(注2)医学翻訳パック=「ATLAS 医学翻訳 ステッドマン+南山堂パック」には「ATLAS 翻訳スーパーパック」が含まれています。
(注3)「ステッドマン医学大辞典 改訂第6版」の電子辞書ご利用にあたっては、インストールするパソコンで、インターネット経由でのユーザー登録が必要です。
(注4)「南山堂 医学英和大辞典 第12版」の検索ソフトとして、富士通株式会社の CDView を収録しています。
専門用語辞書の単語例
情報処理
日本語 |
英語 |
光通信回線 |
optical communication link |
車頭間隔制御 |
headway control |
マクロ復帰 |
macro return |
電気・電子
日本語 |
英語 |
信号分岐 |
signal branch |
電子窃盗禁止法 |
No Electronic Theft Act |
最繁時呼量 |
busy hour traffic |
物理・原子力
日本語 |
英語 |
核融合安全性 |
fusion safety |
プラズモン分散 |
plasmon dispersion |
空間くりこみ群 |
space renormalization group |
機械
日本語 |
英語 |
焼き入れ深度 |
hardness penetration |
球面アクチュエータ |
spherical actuator |
ナット回転角法 |
turn of nut method |
工業化学
日本語 |
英語 |
トリフルオロエチル |
trifluoroethyl |
熱線吸収 |
heat-absorbing |
コリメータレンズ |
collimator lens |
プラント
日本語 |
英語 |
マスバランス |
mass balance |
格納容器建屋 |
containment building |
放出特性 |
emission characteristic |
土木・建築
日本語 |
英語 |
スケルトン・インフィル |
skeleton infill |
滑り抵抗 |
skidding resistance |
架設桁 |
erection girder |
金属
日本語 |
英語 |
砕石資源 |
quarry resource |
高力チタン合金 |
high tensile titanium alloy |
資源生産性 |
materials efficiency |
地学・天文
日本語 |
英語 |
石英モンゾナイト |
quartz monzonite |
炭素同位体 |
carbon isotope |
斜長花こう岩 |
plagiogranite |
輸送
日本語 |
英語 |
全天候航行 |
all-weather navigation |
排雪列車 |
snow-plough train |
混載目録 |
house manifest |
自動車
日本語 |
英語 |
センターピラー |
center pillar |
樹脂成形 |
resin molding |
試作 |
trial manufacturing |
軍事
日本語 |
英語 |
無線誘導目標機 |
target and drones plane |
端末能力 |
clearance capacity |
低下飛翔経路 |
depressed trajectory |
農林水産
日本語 |
英語 |
海洋学的特徴 |
oceanographic feature |
汚染管理 |
contamination management |
かんがい土壌 |
irrigated soil |
生物
日本語 |
英語 |
イヌ網膜 |
canine retina |
キタミズクラゲ |
Aurelia limbata |
クリプトモナス科 |
cryptophyta |
医学(生化学)
日本語 |
英語 |
ヘキサメチレン環 |
hexamethylene ring |
光化学分解 |
photochemical degradation |
ヒトトロウイルス |
human torovirus |
医学(薬学)
日本語 |
英語 |
チロキサポール |
tyloxapol |
代用血漿剤 |
plasma substitutes |
分泌抑制薬 |
antisecretory |
医学(解剖学)
日本語 |
英語 |
筋線維芽細胞 |
myofibroblast |
ヌエル腔 |
space of Nuel |
子宮頚傍組織 |
paracervix |
医学(疾患・症状)
日本語 |
英語 |
ディスペプシア |
dyspepsia |
細菌学的 |
bacteriological |
インピンジメント症候群 |
impingement syndrome |
医学(精神医学)
日本語 |
英語 |
気分変調症 |
dysthymia |
過眠症 |
hypersomnia |
健忘症候群 |
amnesic syndrome |
医学(医療機器)
日本語 |
英語 |
内視鏡バイオプシー |
endoscopic biopsy |
硬膜下電極 |
subdural electrode |
耳鳴検査装置 |
tinnitus analyser |
金融経済
日本語 |
英語 |
流動性需要 |
need for liquidity |
ノンバンク・バンキング |
nonbank banking |
公開競売 |
open auction |
法律
日本語 |
英語 |
故意の不法行為 |
willful misconduct |
法廷地法 |
law of the forum |
過失の推定 |
presumption of negligence |
ビジネス
日本語 |
英語 |
複合企業財務諸表 |
conglomerate financial statement |
財務比率分析 |
statement analysis |
雇用主負担 |
employer contribution |
人名・地名
日本語 |
英語 |
臥竜山 |
Mt. Garyu |
東カラフト海流 |
East Sakhalin Current |
シエラレオネ海盆 |
Sierra Leone Basin |
環境
日本語 |
英語 |
海洋性エーロゾル |
marine aerosol |
エネルギー収支分析 |
net energy analysis |
農薬残留性 |
persistence of pesticides |
ダイアログメッセージ集
日本語 |
英語 |
チャンネル定義形式ファイル・エラー |
Channel Definition Format File Error |
移行タスクの説明 |
Migration Task Description |
浮動小数点の不正確な結果 |
Floating Point Inexact Result |
バイオ・生化学
日本語 |
英語 |
α-D-ガラクトシダーゼ |
alpha-D-galactosidase |
バイオセルロース |
biocellulose |
う蝕性 |
carious |
ビジネス技術実用英語大辞典
日本語 |
英語 |
賃金のより低い国にある工場 |
Plants in lower-wage countries |
信用格付け機関 |
Credit-ranking agency |
超近代的な施設 |
Ultramodern facility |
ステッドマン医学翻訳辞書
日本語 |
英語 |
アクアポリン |
aquaporin |
血管線維芽細胞腫 |
angiomyofibroblastoma |
涙嚢鼻涙管鼻腔吻合術 |
canaliculodacryocystorhinostomy |
南山堂医学翻訳辞書
日本語 |
英語 |
クラミジア・シッタシ |
Chlamydia psittaci |
ゲノム刷込み |
genomic imprinting |
薬物抵抗性てんかん |
pharmacoresistent epilepsy |
専門用語辞書を使用した翻訳例
情報処理(日英翻訳)
「情報処理」辞書の翻訳例
原文 |
この字には数多くの異体字がある。 |
基本 |
This character includes alot of counterpart caharcters. |
情報処理 |
There are a lot of variants for this character. |
電気・電子(英日翻訳)
「電気・電子」辞書の翻訳例
原文 |
We have developted a new method using a wax transfer thermal printing method. |
基本 |
私たちは方法を印刷しながらワックス転送サーマルをしようする新しい方法を開発しました。 |
電気・電子 |
私たちはワックス型熱転写方法を使用する新手法を開発しました。 |
医学(疾患・症状)(日英翻訳)
「医学(疾患・症状)」辞書の翻訳例
原文 |
アミドトリゾ酸メグルミン200mlの3時間の持続点滴が実施された。 |
基本 |
The continuation drip of amid [torizo] acid meglumine 200ml was given for three hours. |
医学(疾患・症状 |
The continuous drip infusion of amidotrizoate meglumine 200ml was given for three hours. |
金融経済(英日翻訳)
「金融経済」辞書の翻訳例
原文 |
For exampe, a fixed rate mortgage is a mortgage where the agreed rate of interest has been fixed for ten years. |
基本 |
例えば、定率抵当は、興味がある協定料金が10年間固定されている抵当です。 |
金融経済 |
例えば、定率モーゲージは、約定利率が10年間固定されているモーゲージです。 |