翻訳ソフト選びの最も重要なポイントは翻訳精度です。 ATLASは、富士通が長年にわたり改善を重ねてきた翻訳エンジンと基本辞書により、使い始めから精度の高い翻訳を導き出します。
「翻訳エンジン」は文章を解析し訳文を生成する翻訳ソフトの要です。 ATLASは、文章の意味を把握しながら翻訳する「意味処理方式」や、日本語と英語の違いに着目し、 自然な訳文を出す「概念変形」を採用しています。
「基本辞書」は翻訳では必ず使用される辞書で、基本的な単語や使用頻度の高い単語を収録しています。 ATLASでは、業界最大級の286万語 (英日143万語、日英143万語) を基本辞書に収録しています。
構文と単語の意味素性から文章の意味を把握し、より適切な翻訳を実行します。
原文 | 訳文 | |
---|---|---|
I found John in the kitchen. | [S+V+O]
と判断 |
私は台所でジョンを見つけました。 |
Could you find me an umbrella? | [S+V+O+O]
と判断 |
私のためにかさを見つけてくれますか? |
I found John an interesting person. | [S+V+O+C]
と判断 |
私は、ジョンがおもしろい人であることがわかりました。 |
原文 | 訳文 | |
---|---|---|
欠けたコップなんか使ってはいけません。 | 「欠けた」「コップ」
![]() |
Do not use the chipped glass. |
彼は積極性に欠ける。 | 「積極性」「欠ける」
![]() |
He lack aggressiveness.? |
月が徐々にと欠け始めた。 | 「月」「欠ける」
![]() |
The moon began to wane gradually. |
日本語と英語の言葉の違いに着目し、主語・目的語を入れ替えたり、態や時勢を替えたりします。
原文 | 訳文 |
---|---|
Web translation makes it simple to read American web pages. | ウェブ翻訳で、アメリカのウェブページを読むのは簡単になります。 |
母が思い出される。 | I am reminded of my mother. |
原文 | 訳文 |
---|---|
The invoice was received yesterday. | 昨日、インボイスを受け取りました。 |
彼は下町で生まれた。 | He was born downtown. |
原文 | 訳文 |
---|---|
今日、私は風邪気味だ。 | I have a slight cold today. |
実務翻訳のニーズはさまざまな業種・分野にわたります。 ATLASは、業界トップクラス、28分野・557万語 (英日281万語・日英276万語) の専門用語辞書をオプションで用意しています。製造業・IT・ビジネス・医学をはじめ、さまざまな業種・分野の翻訳にお使いいただけます。
専門用語辞書の説明
収録分野, 単語例, 翻訳例
WordやAcrobatなどのアプリケーションから直接翻訳することができます。 ATLASは、Word、Excel、PowerPoint、Acrobatなどのアプリケーションに翻訳機能を追加し(アドイン)、これらの画面上から翻訳機能を呼び出すことができます。 また、Internet Explorerやメールソフトからも翻訳機能を利用できるので、英語のサイトの閲覧や英語のメールの読み書きにもご利用いただけます。
優れた操作性を実現する機能
連携翻訳
翻訳の正確さでは、機械翻訳は人手翻訳には到底かないませんが、 文書全体の用語を統一し、一貫性を持たせるといった作業は、機械が得意な領域です。 ATLASは、用語集の単語を一括して登録するための機能や、グループで辞書を共有する機能など、 より良い訳を導き出すための辞書ツールが充実しています。
より良い訳を導き出すの機能
辞書を活用する
翻訳メモリとは、原文と訳文の対を翻訳例として蓄積し、 同じ文章や似通った文章が出てきたとき、参照して出力する機構です。 ドキュメントの改訂作業では、旧版の流用が大部分を占める場合が多く、翻訳メモリが効果を発揮します。 文章の一貫性が保たれることも翻訳メモリの大きなメリットです。
翻訳コスト削減を実現するための機能
翻訳メモリを活用する
2月7日より、電話番号が変わりました。
受付時間 9時~12時、13時~17時
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
E-mail: contact-atlas@cs.jp.fujitsu.com