様々なサービスや端末をつなぎ、働き方改革実現のコミュニケーション基盤を構成する小規模向けIP-PBXです。
「Microsoft Office 365」との連携機能により、Skype for Business対応端末との相互乗り入れを手軽に実現します。
Skype for Business端末とIP-PBXに収容している端末間での、発着信・ピックアップ(注)・自己保留・着信時の番号表示ができます。
(注)IP-PBXに収容している端末の着信をSkype for Business端末でピックアップする場合のみ可能
LEGEND-V S100とモバイルコラボレーションサービスを連携させることで、社内/社外問わず内線電話の利用が可能です。「電話」、「プレゼンス」、「チャット」などの様々なコミュニケーション機能を、外出先にいても利用することができます。
スマートフォンに無料アプリ「内線プラスB」をインストールすることで、スマートフォンが、ピックアップや転送などができるオフィスの内線電話機として使用できます。
それにより、オフィスの中でも自由に移動しながら利用することができます。
接続確認機器: 内線プラス クライアントソフトB 接続確認機器 (554 KB/A4, 30 pages)
災害による停電やシステム障害時における業務継続は必要不可欠です。
LEGEND-V S100ではBCP(事業継続計画)対策として、以下を提供いたします。
32内線から最大2,177内線までの全領域を1モデルで構築できます。拡張時に本体装置の交換は必要ありません。
オプション品の追加や決め細やかなライセンスメニューにより、お客様のビジネス展開に合わせてシステム規模や構成を柔軟に拡張できます。
1台のLEGEND-V S100で、複数のテナントを収容できます。テナント間の通話を規制し、独立した番号計画の運営が可能です。
内線番号(10桁対応)やサービス特番を自由に設定することができるため、事業者向けシステム、複合施設での入居テナント向け内線貸出業務、合弁企業での利用に適しています。
通信キャリアが提供するIP電話サービスを利用可能です。
お客様に合わせたサービスを選択することにより、外線電話のコスト削減することができます。
キャリア | サービス |
---|---|
富士通株式会社 | モバイルコラボレーションサービス |
東日本電信電話株式会社 | ひかり電話オフィスA(エース) |
西日本電信電話株式会社 | |
NTTコミュニケーションズ株式会社 | Arcstar IP Voice |
KDDI株式会社 | KDDI光ダイレクト |
通信キャリアが提供するFMCサービスを利用することで、社内電話⇔携帯電話、携帯電話⇔携帯電話の通話が定額料金となり、通話料金を削減できます。
キャリア | サービス |
---|---|
富士通株式会社 | モバイルコラボレーションサービス |
株式会社NTTドコモ | オフィスリンク |
KDDI株式会社 | KDDI ビジネスコールダイレクト |
ソフトバンク株式会社 | ホワイトオフィス |
通話録音装置の連携により、最大70,000時間まで通話を録音できます。通話録音は、検索・再生、バックアップに対応しています。
サービス向上やセキュリティ強化の目的に通話録音データ(内線情報と紐づいた通話データ)をご利用いただけます。
連携メーカ:株式会社タカコム
ナースコールシステムと連携することで、ナースコール端末としてPHSとスマートフォンが使用できます。巡回中にもナースコールからの呼び出しに応答できます。
連携メーカ:株式会社ケアコム/アイホン株式会社
通話料金やトラフィック情報を収集・集計します。各拠点ごと、個々の端末の通話明細や課金情報を管理情報処理システムにて一元管理することで、通話状態を可視化できます。
パソコン、スマートフォン、タブレットからアクセスができ、相手のプレゼンスを確認し、電話発信することでスムーズなコミュニケーションが可能なWeb電話帳アプリケーションです。
項目 | 本体
装置架S |
増設架S | 拡張架S | 本体
装置架L |
拡張架L | |
---|---|---|---|---|---|---|
機器構成 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最大スロット数 | 8 | 11 | 9 | 37 | 38 | |
緒元 | 外形寸法 W.D.H
(mm) |
W 400
D 350 H 669 |
W 400
D 350 H 301 |
W 400
D 350 H 669 |
W 400
D 350 H 1,271 |
W 400
D 350 H 1,271 |
質量(kg) | 約58 | 約15.5 | 約58 | 約86 | 約86 | |
発熱量(kJ/h) | 約990 | 約990 | 約990 | 約2,070 | 約2,070 | |
冷却方式 | 自然空冷(ファンレス) | |||||
動作環境条件 | 温度:0~40℃、湿度:20~80%RH(結露しないこと) | |||||
設置方法 | 床置き、19インチラックマウント |
項目 | 本体
装置架S |
本体装置架S
+増設架S |
本体装置架S
+増設架S×2 |
本体装置架S
+増設架S×2 拡張架S +増設架S×2 |
本体
装置架L |
システム最大
本体装置架L +拡張架L |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
増設イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最大スロット数 | 8 | 19 | 30 | 61 | 37 | 75 | |
総局線数 | 742 Bch | 892 Bch | 980 Bch | 1,176 Bch | 1,036 Bch | 1,232 Bch | |
総内線数 | 2,177 | ||||||
局線数 | アナログ局線数 | 64 | 152 | 240 | 288 | 288 | 288 |
INS64
(1回線は2 Bch+1 Dch) |
16
(32 Bch) |
38
(76 Bch) |
60
(120 Bch) |
72
(144 Bch) |
72
(144 Bch) |
72
(144 Bch) |
|
INS1500
(1回線は23 Bch+1 Dch) |
8
(184 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
|
IP局線数 (1回線は23 Bch) |
4
(92 Bch) |
8
(182 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
|
局線GW数 | アナログ局線数数
(iG5206C2) |
96 | |||||
INS64
(iG5300B2) (1回線は2 Bch+1 Dch) |
32(64 Bch) | ||||||
INS1500
(1回線は23 Bch+1 Dch) |
10(230 Bch) | ||||||
IP局線数
(1回線は100 Bch) |
2
(200 Bch) |
4
(400 Bch) |
2
(200 Bch) |
4
(400 Bch) |
|||
中継線 | OD回線数 | 32 | 76 | 120 | 144 | 144 | 144 |
LD回線数 | 16 | 38 | 60 | 72 | 72 | 72 | |
ISDN中継線数
(1.5M) (1回線は23 Bch+1 Dch) |
8
(184 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
|
IP中継線数
(1回線は23 Bch) |
4
(92 Bch) |
8
(182 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
12
(276 Bch) |
|
内線数 | 多機能電話機数 | 64 | 158 | 240 | 432 | 288 | 432 |
アナログ電話機数 | 64 | 158 | 240 | 432 | 296 | 432 | |
IP多機能電話機数
(i-stationシリーズ) |
1,024 | ||||||
スマートフォン内線数
(内線プラス) |
529 | ||||||
FMC内線数 | 624 | ||||||
PHS電話機数 | 624 | ||||||
BS台数 | レガシーBS台数 | 16 | 38 | 60 | 122 | 74 | 150 |
IP-BS台数 | 100 | ||||||
IPリモートモジュール (RC30A2:BS収容) BS台数 |
|||||||
諸元 | 外形寸法 W.D.H(mm) | W 400
D 350 H 669 |
W 400
D 350 H970 |
W 400
D 350 H 1,271 |
W 800 (注1)
D 350 H 1,271 |
W 400
D 350 H 1,271 |
W 800 (注1)
D 350 H 1,271 |
質量(kg) | 約58 | 約73.5 | 約89 | 約178 | 約86 | 約172 | |
入力電源 | AC100V 50/60Hz | ||||||
消費電力(W) | 約275 | 約550 | 約825 | 約1,650 | 約575 | 約1,144 |
(注1) 設置時の架間スペース10mmは含みません。
提供サービス | 発着信、自己保留、転送、ピックアップ (注1)、着信時番号表示 |
---|
(注1) IP-PBXに収容している端末の着信をSkype for Business端末でピックアップする場合のみ可能
提供サービス | 発着信、保留、転送、ピックアップ、着信時番号表示 |
---|