VMware vSphereの構築ガイド
基本的な構成
VMware vSphereの一般的な構成です。仮想環境の管理にはvSphere Web Clientと vCenterが必要です。

構成製品
仮想環境を管理するPC
- 「vSphere Web Client」ソフトウェアを管理するPCにインストールします。
- 「vSphere Web Client」から「vCenter」にログインし、ブラウザベースのユーザインターフェースでVMware環境を操作します。
仮想環境を管理するサーバ(vCenterサーバ)
- 「vCenter」ソフトウェアは、ESXiサーバと仮想マシンを一元的に管理します。
- vCenterの主な機能
- プロビジョニング
テンプレートやクローン機能で仮想マシンを簡単に作成できます。
- マイグレーション
vMotion / Storage vMotionを利用し、稼動中の業務に影響なく仮想マシンを移動できます。
- 高可用構成
HAやFault Tolerance構成により ESXiサーバの障害に対応し業務継続性を向上できます。
- システム監視
ESXiや仮想マシン、ストレージを監視、各リソースの使用状況などを可視化できます。
- 運用の自動化
DRS機能で仮想マシンの最適配置を自動で実施できます。
仮想サーバ(ESXiサーバ)
- ヴイエムウェア社が認証したPRIMERGYサーバで、ブレードサーバを利用した大規模システムから、簡易な1WAYサーバまでの製品ラインナップを用意しています。
- 使用できる仮想OSの種類
共有ストレージ
- ヴイエムウェア社が認証したストレージ製品「ETERNUS」を用意しています。
運用・監視サーバ(ServerView Suite)
- ServerView Operation Maneger による管理・監視をするサーバです。
FUJITSU Server PRIMERGYに関する資料請求・お見積もり・ご相談


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)