複数の物理サーバに内蔵されたハードディスクを1つの仮想的な共有ストレージ(vSANデータストア)として利用する「VMware vSAN 7(以下vSAN)」についてご紹介します。
vSAN 7 Standardは複数の物理サーバに内蔵されたハードディスク・SSD・NVMeを1つの仮想的な共有ストレージ(vSANデータストア)として利用するライセンス製品です。
vSANによる共有ストレージ イメージ図
vSAN 7 Standardの機能に加え、データの重複排除と圧縮を行う"Deduplication & Compression"や、vSANのクラスタをRAID 5 / 6で構成する"Erasure Coding"が利用可能なライセンス製品です。
vSAN 7 Advancedの機能に加え、地理的に離れたサイト間でvSAN クラスタを構成する"ストレッチクラスタ"が利用可能なライセンス製品です。
ライセンス種別 | vSAN 7 Enterprise | vSAN 7 Advanced | vSAN 7 Standard | |
---|---|---|---|---|
バンドルSupportDeskサポート時間 | 平日[月曜~金曜 8時30分~19時
(祝日および12月30日~1月3日を除く)] / 24時間365日 |
|||
バンドルSupportDesk年数 | 1年 / 5年 | |||
ライセンス購入単位 | 1CPU(ソケット単位) | |||
主な利用可能コンポーネント
(略称) |
SPBM
(Storage Policy-Based Management) |
![]() |
![]() |
![]() |
Flash Read/Write Caching
(SSD読み取り/書き込みキャッシュの活用) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Distributed RAID
(分散RAID) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Distributed Switch
(分散仮想スイッチ) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Fault Domain
(ラックを意識したデータ配置) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Health Check Plugin
(健全性チェック プラグイン) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
All Flash
(オールフラッシュ構成) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Inline Deduplication & Compression
(インライン冗長排除と圧縮)( ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Erasure Coding: RAID 5 / 6
(イレイジャーコーディング: RAID 5 / 6)( ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Stretched Cluster
(ストレッチクラスタ) ( ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
All Flash構成でのみ利用可能
vSANクラスタを、地理的に離れたサイト間で作成し、サイト間でデータを同期レプリケーションします。
従来は同一サイトでしか、vSANクラスタを作成することができませんでしたが、ストレッチクラスタにより、離れたサイト間でHA(High Availability) を行うことで、可用性を高めることができます。
物理サーバの障害で仮想マシンが停止しても、リソースの空いているサーバで自動的に仮想マシンを再起動する機能。
vSANは1 / 5年間の平日または24時間のSupportDeskをバンドルしたライセンス製品をラインナップしています。
品名 | バンドルSupportDesk
サービス期間・時間帯 |
---|---|
VMware vSAN 7 Standard 1CPU(32コア) 1年間平日サポート | 1年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Standard 1CPU(32コア) 1年間24時間サポート | 1年間24時間サポート付 |
VMware vSAN 7 Standard 1CPU(32コア) 5年間平日サポート | 5年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Standard 1CPU(32コア) 5年間24時間サポート | 5年間24時間サポート付 |
VMware vSAN 7 Advanced 1CPU(32コア) 1年間平日サポート | 1年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Advanced 1CPU(32コア) 1年間24時間サポート | 1年間24時間サポート付 |
VMware vSAN 7 Advanced 1CPU(32コア) 5年間平日サポート | 5年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Advanced 1CPU(32コア) 5年間24時間サポート | 5年間24時間サポート付 |
VMware vSAN 7 Enterprise 1CPU(32コア) 1年間平日サポート | 1年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Enterprise 1CPU(32コア) 1年間24時間サポート | 1年間24時間サポート付 |
VMware vSAN 7 Enterprise 1CPU(32コア) 5年間平日サポート | 5年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Enterprise 1CPU(32コア) 5年間24時間サポート | 5年間24時間サポート付 |
VMware vSAN 7 Upgrade : Standard to Advanced 1CPU(32コア) 1年間平日サポート | 1年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Upgrade : Standard to Advanced 1CPU(32コア) 1年間24時間サポート | 1年間24時間サポート付 |
VMware vSAN 7 Upgrade : Standard to Enterprise 1CPU(32コア) 1年間平日サポート | 1年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Upgrade : Standard to Enterprise 1CPU(32コア) 1年間24時間サポート | 1年間24時間サポート付 |
VMware vSAN 7 Upgrade : Advanced to Enterprise 1CPU(32コア) 1年間平日サポート | 1年間平日サポート付 |
VMware vSAN 7 Upgrade : Advanced to Enterprise 1CPU(32コア) 1年間24時間サポート | 1年間24時間サポート付 |
vSANを利用するための各種条件は以下の通りです。
物理サーバの構成には以下の条件があります。
項目 | 要件 | ||
---|---|---|---|
物理サーバの構成 | 最低必要台数 | 3台 | |
必須オプション構成 | SASアレイコントローラカード/
SASコントローラカード |
ヴイエムウェア社認証済の製品(![]() |
![]() |
ハードディスク / SSD / NVMe | キャッシュディスク/キャパシティディスクそれぞれ最低1台、RAID0またはパススルー構成必須 | ||
メモリ | 32GB以上 |
1 vSANを構成する物理サーバ内蔵の"SASアレイコントローラカード"、"SSD"、"ハードディスク"、"NVMe"は、ヴイエムウェア社から認証を取得した製品で構成する必要があります。ヴイエムウェア社から認証を取得したハードウェアについては、「Certified PRIMERGY Components for VMware vSAN(VMware vSAN認証コンポーネント一覧)」をご参照ください。
vSAN以外に以下のVMwareライセンス製品が必要です。
項目 | 要件 | 備考 |
---|---|---|
VMware vSphere | (![]() |
エディション制限なし |
VMware vCenter Server | (![]() |
エディション制限なし |
1 「Certified PRIMERGY Components for VMware vSAN(VMware vSAN認証コンポーネント一覧)」をご参照の上、構成するハードウェアをサポートするバージョンをご利用ください。
vSANのライセンスは物理CPU(ソケット単位)です。
vSANを構成する物理サーバが搭載しているCPU(ソケット単位)あたり、32コア毎に、1つの製品が必要です。