Citrix XenDesktop
Citrix XenDesktop(シトリックス・ゼンデスクトップ)は、PC環境をサーバ上に仮想化し、管理サーバでデータを集中管理することで、PC管理コストの削減や セキュリティ強化と利便性を実現するシンクライアントソリューションです。サーバ上に仮想クライアント環境を構築し、各環境でアプリケーションを利用する「仮想PC方式」と呼ばれています。
特長
サーバにアプリケーションやデータを一元管理しPCは表示のみでデータを持たないシンクライアントソリューションで、情報漏洩対策やTCO削減、モバイルPC 利用時の情報漏洩対策を実現できます。
- PCにデータを持たないので、情報漏えい防止になりセキュリティを強化します。
- PCに実行環境を持たないので、ソフトウェア修正が不要などの利便性が向上します。
- 利用者が出張などでも自席と同じPC環境を使えることで、利便性が向上します。
- サーバにPC環境を集約することで、PCの運用管理コスト削減ができます。
Citrix XenDesktop 利用イメージ

製品紹介
Citrix XenDesktop適用事例
Citrix XenDesktopによるお客様事例をご紹介します。
Citrix XenDesktop構成例
利用者 100ユーザ / 端末数 100台
利用者数100ユーザ以下を想定した構成例です。
- 本構成は、仮想PC1台に割り当てるメモリは2GB、ディスク容量は24GBとしています。
- 本構成は、MS-OfficeやWebブラウザ等で行うOA業務の負荷を想定した場合の目安です。
サーバを複数台で構成して可用性の向上を図っています。

サーバ |
機種 |
台数 |
管理サーバ (Citrix Delivery Controller、
Citrixライセンスサーバ、
Citrix StoreFront) |
PRIMERGY RX300 |
2 |
データベースサーバ |
PRIMERGY RX300 |
2 |
仮想PCホスト |
PRIMERGY RX300 |
3 |
仮想PC用共有ディスク |
ETERNUS DX
ディスクストレージシステム |
1 |
Active Directoryサーバ |
PRIMERGY RX100 |
2 |
以下のシステム構成、費用は含まれていません。
- バックアップ(バックアップサーバ、テープ装置、保管用ストレージ、バックアップソフトウェア など)、ネットワーク機器(スイッチ、ハブ等)、運用監視や資源配布などの運用管理関連の構成
- 利用者が作成した業務データやWindowsの移動ユーザープロファイルなど個人のデータや環境を保存するためのNAS等のファイルサーバの構成
- ラック、キーボード、ディスプレイ、電源制御など共通のハード構成
- Windows Virtual Desktop Access(VDA)(Windows仮想PCに接続するデバイス数分のライセンスが必要)、PRIMERGYバンドルのOEM版マイクロソフト関連ライセンス(オープン価格)
- Microsoft Officeなどの各種の業務アプリケーションのメディア、ライセンス
FUJITSU Server PRIMERGYに関する資料請求・お見積もり・ご相談


当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。


受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
138-BFF-042