FNAgateway SCP6000Bは2008年12月をもって販売を終了いたしました。
| 品名 | 型格 | 構成/機能 | 標準価格
(税別) |
|
|---|---|---|---|---|
| 1 | FNAgateway | SCP6000B | NMC、UNIXからのPostScriptでの印刷連携機能 | 1,200,000円 |
| 2 | 同軸変換機構
(オプション) |
SCP6000MC | LAN-同軸変換12ポートOPR、VSP、
ディスプレイ端末の接続 |
500,000円 |
| 3 | 端末連携機構
(オプション) |
SCP6000EM | ホスト端末エミュレーション
F6680ディスプレイ・8ライセンス【注1】 |
販売終了
500,000円 |
| 4 | UPSケーブルA
(オプション) 【注2】 |
SCP7200CB1 | UPSケーブル
(GP5xxxシリーズのAPC社製UPS接続用) |
15,000円 |
| 5 | UPSケーブルF
(オプション) 【注2】 |
SCP7200CB2 | UPSケーブル
(F987xシリーズの富士電機(株)社製UPS接続用) |
15,000円 |
| 【注1】 | ディスプレイエミュレータとプリンタエミュレータをそれぞれ1ライセンスとカウントします。 |
| 【注2】 | SCP6000BはオプションのUPSケーブルを使用して、表記のUPS装置と接続が可能です。AC電源の瞬時電圧低下や停電から装置を保護することができます。 |
| 【注意】 | ホストと回線接続する場合は別途リモートルータが必要です。 |